本帖最后由 XYZ龙加农 于 2025-9-26 22:52 编辑

https://www.db.yugioh-card.com/y ... p;request_locale=ja
くおんのしんとフリムニル
久遠の神徒フリムニル
光属性
レベル 9
【 天使族/効果 】
攻撃力 2200
守備力 2200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・フィールドの天使族モンスター3体をリリースして発動できる。デッキから永続魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは相手エンドフェイズに墓地へ送られる。
②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
N レプリカルド・ラッド
闇属性
レベル 7
【 サイバース族/効果 】
攻撃力 2500
守備力 2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のレベル7以上のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、レベル・攻撃力・守備力の内、2つ以上が同じモンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
N ちょうじんでん-マントマン
超人伝-マントマン
光属性
レベル 7
【 サイキック族/効果 】
攻撃力 2400
守備力 1200
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:元々の持ち主が自分である表側表示カードが相手フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、戦闘では破壊されない。
③:このカードが召喚・特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。このカードをデッキの一番下に戻す。その後、元々の持ち主が自分であるフィールドの表側表示カード1枚を手札に戻す事ができる。
N こちょぼのひんなまつり
こちょぼの人形祀り
闇属性
レベル 7
【 機械族/効果 】
攻撃力 2200
守備力 2200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターと同じになり、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
N ふしちょうヴァルコプス
腐死鳥ヴァルコプス
闇属性
レベル 4
【 アンデット族/チューナー/効果 】
攻撃力 1600
守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在し、自分フィールドにアンデット族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドのこのカードを手札に戻す。その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。
N ディプシーデビル
水属性
レベル 4
【 悪魔族/効果 】
攻撃力 1500
守備力 1000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を1枚捨て、水属性以外の属性を1つ宣言して発動できる。このカードを手札から自分か相手のフィールドに特殊召喚する。その後、このカードの属性をターン終了時まで宣言した属性にする。この効果で相手フィールドに特殊召喚した場合、さらに宣言した属性とは元々の属性が異なるレベル4以下の悪魔族モンスター1体を自分の手札・墓地から自分フィールドに特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
N アスピスクール
水属性
レベル 4
【 魚族/効果 】
攻撃力 300
守備力 300
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚した時に発動できる。手札からレベル6以下の魚族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:このカードが除外された場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
N バタフライ・フィッシュ
水属性
レベル 3
【 魚族/効果 】
攻撃力 700
守備力 400
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、この効果を発動するターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:このカードがモンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが戦闘以外で自分の墓地へ送られた場合、手札を1枚墓地へ捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。
N マジコロイダルゾル
魔溶生物ゾル
水属性
レベル 2
【 水族/チューナー/効果 】
攻撃力 400
守備力 300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の罠カードの効果でモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で墓地から特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:相手バトルフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。
●このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてX召喚を行う。
N せいりゅうヴルミナぞう
聖竜ヴルミナ像
光属性
レベル 2
【 ドラゴン族/ペンデュラム/効果 】
攻撃力 200
守備力 1800
ペンデュラムスケール Pスケール 1
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の罠カードの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。その後、このカードを特殊召喚できる。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置き、その相手モンスターを手札に戻す。
②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
N ファレノプ・シスターズ
胡蝶姉妹
風属性
レベル 1
【 天使族/効果 】
攻撃力 300
守備力 300
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターのレベルの合計が相手フィールドのモンスターのレベルの合計以下の場合、このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル7以上の昆虫族・植物族モンスター1体を手札に加え、このターン中、以下の効果を適用する。
●自分がこの効果で手札に加えたモンスターまたはそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの召喚・特殊召喚に成功しない限り、エンドフェイズに自分は2700ダメージを受ける。
N トックス・ボックス
水属性
レベル 4
【 魚族/シンクロ/効果 】
攻撃力 1800
守備力 800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合、自分か相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードが除外された場合、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
N はもんどり
波紋鳥
風属性
ランク 1
【 鳥獣族/エクシーズ/効果 】
攻撃力 1000
守備力 0
レベル1モンスター×2
①:自分フィールドのモンスターが全て攻撃表示である限り、それらのモンスターの攻撃力は500アップする。
②:自分フィールドのモンスターが全て守備表示である限り、相手は攻撃宣言できない。
③:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
R どうせいどうめいどうめいひぎょう
同姓同名同盟罷業
魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと元々のカード名が同じモンスター2体を、自分の手札・デッキ・墓地から装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。そのモンスターはこの効果でモンスターを2体とも装備している限り、攻撃できず、戦闘では破壊されない。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は対象のモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。
N フィッシュアンドビッズ
魔法
①:自分メインフェイズ1開始時に、手札を1枚除外して発動できる。相手は手札を2枚除外できる。除外しなかった場合、自分は以下の効果を適用する。
●デッキから魚族モンスター2体を選び、全て墓地へ送るか全て除外する。このターン、自分は魚族モンスターしか特殊召喚できない。
N せんのうかいほう
洗脳解放
魔法
速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札・フィールドのモンスターがリリースされた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターの元々の持ち主によって以下の効果を適用する。
●自分:対象のモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターはエンドフェイズに手札に戻る。
●相手:対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
N むしだけエリアー
虫だけエリアー
魔法
永続
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このターンに召喚・反転召喚・特殊召喚されていない相手フィールドの表側表示モンスターは昆虫族になる。
②:自分の除外状態の昆虫族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローする。
③:このカードが手札から墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドに表側表示で置く。
N だんえいれっぱ
断影烈破
魔法
永続
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:モンスターの効果を発動するために手札・フィールドのカードが表側で除外された場合に発動できる。除外されたカードの種類によって以下から1つを適用する。
●モンスター:フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚の効果をターン終了時まで無効にする。
●魔法:自分は2枚ドローする。
●罠:フィールドのモンスター1体を除外する。
②:このカードがモンスターの効果を発動するために除外された場合に発動できる。自分の除外状態の他のカード1枚を手札に加える。
N いっしょくばんこつ
一色万骨
罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地の通常モンスターの種類によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●1種類以上:このターン中、自分フィールドの通常モンスターの攻撃力は800アップする。
●2種類以上:フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。
●3種類以上:このターン中、自分フィールドの通常モンスターは効果では破壊されない。
●4種類以上:フィールドの効果モンスター1体をデッキに戻す。
●5種類以上:デッキから「一色万骨」1枚を手札に加える。
N いじげんポスト
異次元ポスト
罠
永続
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の除外状態のカードの種類(モンスター・魔法・罠)×300アップする。
②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からカード1枚を除外する。その後、自分の除外状態のカード1枚をデッキに戻す事ができる。
③:このカードが除外された場合に発動できる。このカードを自分フィールドに表側表示で置く。
N ピース・オブ・スタチュー
罠
永続
①:このカードは発動後、以下の効果を持つ効果モンスター(岩石族・地・星4・攻/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
●自分・相手ターンに、800LPを払って発動できる(このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない)。「ピース・オブ・スタチュー」以外の自分の墓地・除外状態の永続罠カード1枚を、カード名を「ピース・オブ・スタチュー」として扱う通常モンスター(岩石族・地・星4・攻/守1000)として特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
N
WPP6-JP001 《刻印を持つ者》 Ultra,Secret,Prismatic Secret
WPP6-JP002 《守護獣セルケト》 Rare,Secret
WPP6-JP003 《ジャッジメント・オブ・アヌビス》 Super,Secret
WPP6-JP004 《聖神蛇アポピス》 Ultra,Secret
WPP6-JP005 《聖神獣セルケト》 Rare
WPP6-JP006 《王の遺宝祀りし聖域》 Super,Secret
WPP6-JP007 《神殿の守護神》
WPP6-JP008 《神の怒り》
WPP6-JP009 《アヌビスの審判》 Rare
WPP6-JP010 《アポピスの蛇神》 Super,Secret
WPP6-JP011 《聖獣セルケト》
WPP6-JP012 《王家の神殿》
WPP6-JP013 《アポピスの化神》
WPP6-JP014 《澱神アポピス》 Rare,Secret
WPP6-JP015 《ミミグル・マスター》 Ultra,Secret,Prismatic Secret
WPP6-JP016 《ミミグル・ドラゴン》 Super,Secret
WPP6-JP017 《ミミグル・ケルベロス》
WPP6-JP018 《ミミグル・デーモン》 Rare,Secret
WPP6-JP019 《ミミグル・アーマー》
WPP6-JP020 《ミミグル・フェアリー》 Rare,Secret
WPP6-JP021 《ミミグル・スライム》
WPP6-JP022 《ジャイアント・ミミグル》 Ultra,Secret
WPP6-JP023 《ミミグル・スローン》 Super,Secret
WPP6-JP024 《ミミグル・ダンジョン》 Super,Secret
WPP6-JP025 《ミミグル・チャーム》
WPP6-JP026 《ミミグル・メーカー》 Rare
WPP6-JP027 《ミミグル・フォーク》
WPP6-JP028 《ミミグル・ルーム》
WPP6-JP029 《巳剣之尊 草那藝》 Rare,Secret
WPP6-JP030 《巳剣之尊 佐士》 Super,Secret
WPP6-JP031 《巳剣之尊 麁正》 Super,Secret
WPP6-JP032 《巳剣之皇子 小碓》 Rare
WPP6-JP033 《天叢雲之巳剣》 Ultra,Secret,Prismatic Secret
WPP6-JP034 《布都御魂之巳剣》 Super,Secret,Prismatic Secret
WPP6-JP035 《天羽々斬之巳剣》 Ultra,Secret,Prismatic Secret
WPP6-JP036 《巳剣降臨》 Super,Secret
WPP6-JP037 《巳剣之神鏡》
WPP6-JP038 《巳剣勧請》 Rare,Secret
WPP6-JP039 《巳剣之勾玉》
WPP6-JP040 《巳剣之磐境》
WPP6-JP041 《巳剣大祓》
WPP6-JP042 《八雲断巳剣》
WPP6-JP043 《久遠の神徒フリムニル》
WPP6-JP044 《QQエニアゴン》 Rare
WPP6-JP045 《レプリカルド・ラッド》
WPP6-JP046 《魔剣達士-タルワール・デーモン》
WPP6-JP047 《超人伝-マントマン》
WPP6-JP048 《こちょぼの人形祀り》
WPP6-JP049 《無死虫団の補給兵》
WPP6-JP050 《腐死鳥ヴァルコプス》
WPP6-JP051 《ディプシーデビル》
WPP6-JP052 《大屍教》 Rare,Secret
WPP6-JP053 《アスピスクール》
WPP6-JP054 《ミニマリアン》
WPP6-JP055 《バタフライ・フィッシュ》
WPP6-JP056 《魔溶生物ゾル》
WPP6-JP057 《聖竜ヴルミナ像》
WPP6-JP058 《暁天使カムビン》
WPP6-JP059 《胡蝶姉妹》
WPP6-JP060 《拒神ドゥータン》 Rare,Secret
WPP6-JP061 《無死虫団の重騎兵》
WPP6-JP062 《エアリアル・イーター》 Rare,Secret
WPP6-JP063 《優麗なる霊鏡姫》 Ultra,Prismatic Secret
WPP6-JP064 《トックス・ボックス》
WPP6-JP065 《デンジエビ》 Rare
WPP6-JP066 《雷霆ノ魔軍神》
WPP6-JP067 《波紋鳥》 Rare
WPP6-JP068 《同姓同名同盟罷業》
WPP6-JP069 《古代亀の呪い》
WPP6-JP070 《フィッシュアンドビッズ》
WPP6-JP071 《洗脳解放》
WPP6-JP072 《虫だけエリアー》
WPP6-JP073 《断影烈破》
WPP6-JP074 《ヴィンゴルヴの祝福》
WPP6-JP075 《一色万骨》
WPP6-JP076 《久延毘古》
WPP6-JP077 《異次元ポスト》
WPP6-JP078 《ピース・オブ・スタチュー》
WPP6-JP079 《陽炎殿の君主》 Ultra,Secret
WPP6-JP080 《闘龍門》 Rare
WPP6-JP081 《ボット・ハーダー》 Rare
WPP6-JP082 《聖域を守護せし光の龍》 Ex-Secret
WPP6-JP083 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》 Ex-Secret プリズマティックシークレットレア 全6種
WPP6-JP001 「刻印を持つ者」
WPP6-JP015 「ミミグル・マスター」
WPP6-JP033 「天叢雲之巳剣」
WPP6-JP034 「布都御魂之巳剣」
WPP6-JP035 「天羽々斬之巳剣」
WPP6-JP063 「優麗なる霊鏡姫」
シークレットレア 全25種
WPP6-JP001 「刻印を持つ者」
WPP6-JP002 「守護獣セルケト」
WPP6-JP003 「ジャッジメント・オブ・アヌビス」
WPP6-JP004 「聖神蛇アポピス」
WPP6-JP006 「王の遺宝祀りし聖域」
WPP6-JP010 「アポピスの蛇神」
WPP6-JP014 「澱神アポピス」
WPP6-JP015 「ミミグル・マスター」
WPP6-JP016 「ミミグル・ドラゴン」
WPP6-JP018 「ミミグル・デーモン」
WPP6-JP022 「ジャイアント・ミミグル」
WPP6-JP023 「ミミグル・スローン」
WPP6-JP024 「ミミグル・ダンジョン」
WPP6-JP029 「巳剣之尊 草那藝」
WPP6-JP030 「巳剣之尊 佐士」
WPP6-JP031 「巳剣之尊 麁正」
WPP6-JP033 「天叢雲之巳剣」
WPP6-JP034 「布都御魂之巳剣」
WPP6-JP035 「天羽々斬之巳剣」
WPP6-JP036 「巳剣降臨」
WPP6-JP038 「巳剣勧請」
WPP6-JP052 「大屍教」
WPP6-JP060 「拒神ドゥータン」
WPP6-JP062 「エアリアル・イーター」
WPP6-JP079 「陽炎殿の君主」
エクストラシークレットレア 全2種
WPP6-JP082 「聖域を守護せし光の龍」
WPP6-JP083 「エルテェイス-The MASTER of DUEL」
ウルトラレア 全8種
WPP6-JP001 「刻印を持つ者」
WPP6-JP004 「聖神蛇アポピス」
WPP6-JP015 「ミミグル・マスター」
WPP6-JP022 「ジャイアント・ミミグル」
WPP6-JP033 「天叢雲之巳剣」
WPP6-JP035 「天羽々斬之巳剣」
WPP6-JP063 「優麗なる霊鏡姫」
WPP6-JP079 「陽炎殿の君主」
スーパーレア 全10種
WPP6-JP003 「ジャッジメント・オブ・アヌビス」
WPP6-JP006 「王の遺宝祀りし聖域」
WPP6-JP010 「アポピスの蛇神」
WPP6-JP016 「ミミグル・ドラゴン」
WPP6-JP023 「ミミグル・スローン」
WPP6-JP024 「ミミグル・ダンジョン」
WPP6-JP030 「巳剣之尊 佐士」
WPP6-JP031 「巳剣之尊 麁正」
WPP6-JP034 「布都御魂之巳剣」
WPP6-JP036 「巳剣降臨」
|