nomisuke 发表于 2005-8-1 15:10:10

[求助]请为小的翻译一下吧

一寸先は闇
論語読みの論語知らず
針の穴から天を覗く
二階から目薬
仏の顔も三度
下手の長談議
豆腐に鎹
綸言汗の如し
糠に釘
類を以て集まる
鬼も十八
笑う門には福来る
蛙の面に水
夜目遠目笠の内
立て板に水
連木で腹を切る
袖すり合うも他生の縁
月夜に釜を抜かれる
猫に小判
濟す時のえんま顔
来年の事を言えば鬼が笑う
氏より育ち
鰯の頭も信心から
ノミと言えばシチ
負った子に教えられて浅瀬を渡る
臭いものにハエがたかる
闇夜に鉄砲
蒔かぬ種は生えぬ
武士は食わねど高楊枝
これに懲りよ道才坊
縁の下の力持ち
寺から里へ
足下から鳥が立つ
竿の先に鈴
義理と褌は欠かされぬ
幽霊の浜風
めくらの垣覗き
身は身で通る裸ん坊
縁の下の舞い
瓢箪から駒が出る
餅は餅屋
栴檀は双葉より芳し
雀百まで踊りわすれず
京に田舎あり
犬も歩けば棒にあたる
論より証拠
花より団子
憎まれっ子世に憚る
骨折り損のくたびれ儲け
屁をひって尻すぼめる

nomisuke 发表于 2005-8-1 19:06:03

誰がちょと見てくださいよ~

didibabau 发表于 2005-8-2 09:57:09

二階から目薬

远水救不了近火

類を以て集まる

物以类聚

猫に小判

卖椟还珠(比喻把珍宝给不识货的人)

花より団子

中看不中用

kiyosuke 发表于 2005-8-3 21:22:17

猫に小判是对牛弓单琴的意思
给猫小钱它也不会花呀~

kiyosuke 发表于 2005-8-3 22:06:16

鬼も十八大概有女大十八变的意思
完整是鬼も十八番茶も出花意思是丑女庙岭也好看,粗茶初泡味亦香。
蛙の面に水毫不介意,满不在乎。
針の穴から天を覗く以管窥天
一寸先は闇前途不可预卜
縁の下の力持ち无名英雄
袖すり合うも他生の縁萍水相逢事有缘
糠に釘劝说无效
笑う門には福来る和气致祥
武士は食わねど高楊枝武士不吃饭也要叼牙签。。。不太明白。。。
犬も歩けば棒にあたる多事惹祸
栴檀は双葉より芳し伟人自幼不凡
餅は餅屋凡是需找行家

kiyosuke 发表于 2005-8-3 22:31:50

来年の事を言えば鬼が笑う谈论未发生的事,枉费唇舌
氏より育ち教育重于出身
論語読みの論語知らず读论语尔不知论语,只知死读书而不会用
論より証拠事实胜于雄辩
蒔かぬ種は生えぬ耕种不违农时

arksel 发表于 2005-8-3 22:53:24

一寸先は闇
——前途莫测
論語読みの論語知らず
——死读书
針の穴から天を覗く
——坐井观天
二階から目薬
——远水不解近渴
仏の顔も三度
——事不过三
下手の長談議
——废话连篇
豆腐に鎹
——白费力气
綸言汗の如し
——一言既出,驷马难追
糠に釘
——白费力气
類を以て集まる
——物以类聚
鬼も十八
——昔日风采
笑う門には福来る
——和气致祥
蛙の面に水
——满不在乎
夜目遠目笠の内
——朦胧致美
立て板に水
——口若悬河
連木で腹を切る
——无稽之谈;形式主义
袖すり合うも他生の縁
——一朝相逢总是缘
月夜に釜を抜かれる
——麻痹大意
猫に小判
——对牛弓单琴
濟す時のえんま顔
——借时容易还时难;过河拆桥
来年の事を言えば鬼が笑う
——杞人忧天
氏より育ち
——教养重于门第
鰯の頭も信心から
——情人眼里出西施
ノミと言えばシチ
——一点就通;考虑周到
負った子に教えられて浅瀬を渡る
——不耻下问
臭いものにハエがたかる
——臭味相投
闇夜に鉄砲
——无头苍蝇
蒔かぬ種は生えぬ
——不劳则无获
武士は食わねど高楊枝
——故作清高
これに懲りよ道才坊
——不要在同一个坑里跌两次
縁の下の力持ち
——幕后英雄
寺から里へ
——本末倒置
足下から鳥が立つ
——突如其来;突然来劲
竿の先に鈴
——烦不胜烦
義理と褌は欠かされぬ
——礼仪随身行
幽霊の浜風
——无精打采
めくらの垣覗き
——瞎起劲
身は身で通る裸ん坊
——身不带来死不带去
縁の下の舞い
——幕后英雄
瓢箪から駒が出る
——假戏弄成真
餅は餅屋
——各有所长;办事还得靠行家
栴檀は双葉より芳し
——自古英雄出少年
雀百まで踊りわすれず
——少时习惯跟到老
京に田舎あり
——都城亦有未开之地
犬も歩けば棒にあたる
——万事开头难
論より証拠
——事实胜于雄辩
花より団子
——舍华求实
憎まれっ子世に憚る
——恶人嚣张
骨折り損のくたびれ儲け
——徒劳无益
屁をひって尻すぼめる
——瞒天过海

以上仅供参考,实际翻译需要加以变通。

[ 本帖最后由 arksel 于 2005-8-3 22:54 编辑 ]
页: [1]
查看完整版本: [求助]请为小的翻译一下吧