[11.30]赛马赛马,《ダービースタリオンDS》图片
あの感動と興奮がDSで蘇る!!競走馬育成シミュレーションゲームとして名高い『ダビスタ』が、ニンテンドーDSで登場する。ライバル馬や騎手が実名で登場するのはもちろん、レースプログラムを始め、種牡馬や競走馬のデータを一新。さらに、ニンテンドーDSの機能もフル活用。ワイヤレス通信で友だちと対戦したり、Wi-Fi通信で全国のライバルと対戦可能になっているのだ。気になる発売日は、2008年の春予定。来たるべきその日に備え、今回明らかになった最新情報をチェックしていこう!
レースシーンもリニューアル!!白熱のレースシーン。上画面に表示されるのだが、下画面にはいったい何が!?
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/11/29/pc_fc_n_gs/071130dabi01.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/11/29/pc_fc_n_gs/071130dabi02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/11/29/pc_fc_n_gs/071130dabi03.jpg
●血統も一目瞭然に!! セリのシーンを公開
セリでは、競売にかけられている馬の血統も含めて確認可能になった。どんなインブリードを持っているのか、特別な配合になっているのかなどを検討して購入する馬を決められるぞ。
上画面でセリが展開
下画面で血統をチェック幼駒の場合、血統によってセリの価格が決まることが多い。能力はともかく、良血の場合は価格が高くなりやすいのだ。そんなときは、この血統図を見てインブリードなども確認したほうがよさそうだ。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/11/29/pc_fc_n_gs/071130dabi04.jpg
●さらに進化を遂げたレースシーン
手塩にかけて育成した馬の活躍の場となるのがレースだ。やはり、最後まで手に汗握る展開を堪能するためにも、このシーンのデキは重要な要素と言える。それでは、ダブルスクリーンになってどのように変化しているのか? 実際にパドックとレースシーンの画面写真を見てみよう。
競馬予想がより快適に画面写真を見ればわかるとおり、パドックを見ながら人気などをチェックできるようになった。さらに、下画面を切り替えれば、オッズのチェックをしたり、騎乗依頼した騎手に指示を出せるぞ。もちろん、馬柱の表示されていない部分は、タッチペンでスクロールすれば閲覧可能だ。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/11/29/pc_fc_n_gs/071130dabi05.jpg
レースの状況がわかりやすくレース開始直前になると、上画面にレース名、下画面にコース全景が表示される。そしてスタート後は、上画面にレースシーンが展開されることになるぞ。なお、レース中も下画面には引き続きコース全景が表示され、現在馬群がどのあたりを走っているかを確認できるようになる予定。より臨場感が味わえる作りへと進化しているのだ。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/11/29/pc_fc_n_gs/071130dabi06.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/11/29/pc_fc_n_gs/071130dabi07.jpg
这个要玩汉化才行
GBA版错过了,这个可不能再错过 GBA版错过了,这个可不能再错过 LS的幹麼Copy人家的回覆
這遊戲若我哥看到就瘋了
页:
[1]