PG ASTRAY日本玩家組裝進度vol.3 腿部完成...
嗯...繼續參上...http://blog.goo.ne.jp/ossan-obahan1-2/e/007c06460ac1b44d90fc2c4f273383d2
PGガンダムアストレイ、脚の組み立ての続きです。これまではPGストライクガンダムと共通のパーツが多かったのですが、だんだんアストレイ専用パーツの割合が増えてきました。
ちなみにPGストライクガンダムと共通のランナーは「E・J・K・L・M・O・R・S・T」です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/5489634cd509690525571c65cc1a4efb.jpg
ひざ周辺の外装パーツ群です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/bba23215a81e9e0ef4c3a86044f853c0.jpg
ひざやふくらはぎにノズルが付きました。シンプルな外見のストライクガンダムとは対照的に、複雑な形状をしていますねぇ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/c6ee28badb05c22c30f878682d5074a3.jpg
各ノズル類は装甲シャッターか何かでふさいだようなデザインになっています。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/5d8284def41e588f5a29d1a6aa65b8ed.jpg
足首関節周辺を覆う装甲のパーツ群です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/1a76b6197b95b6ce267669f02db46cd0.jpg
この部分はHGキットや1/100キットでは裏側が空洞になっているのが目立ったのですが、PGでは後半部分がちゃんとふさがっています。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/202597a4597d9be69adef6f574f06e32.jpg
装甲が付いた足首周辺の写真です。アストレイは足首関節付近にすき間ができやすいデザインだと思うのですが(特にHGキット)、このキットはそのすき間がほとんどありません。
さて、これまでの脚の組み立ては左右2本共通で進行していましたが、ここからは左右の違いが出てきます。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/a688c56a1a7e81a630bbd5992d7b9c1b.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/497c11885df999e93da8fd626929e7a2.jpg
太ももの付け根の関節ブロックのパーツ群です。パーツ自体は左右共通ですが、太ももへ取り付ける向きによって左右を決定します。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/5e4c38f08a0fa9356449be63ed7d1b61.jpg
股関節はボールジョイントではなく、高い保持力と広い可動範囲を確保できる「前後スイング・左右開き・回転」の3本の可動軸を組み合わせた可動方式です。可動部の保持力は充分です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/86d0da282366236a30769c05124d3022.jpg
太ももの装甲パーツ群です。これは右脚用で、左右で形状が異なります。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/ae5c04cd395ef8c609c904b9447edc27.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/e4f7b7a25cb29389b769b3027444d01e.jpg
写真左:太もも正面の装甲を1/100キットのものと比較したところです。新デザインでは表面の凹凸が増えています。
もしPGでブルーフレームセカンドが発売されるとしたら、アーマーシュナイダーの取り付け部分として太もも外側に付くパーツが変更されるかもしれません。
写真右:ひざの装甲はPGストライクガンダムの可動機構に合わせて上下に分割されています。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/905d1c5ab0bc8af4ee0b282e9450ccd7.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/8372222df54adb5cc76392fa54e837bd.jpg
完成した脚です。実物大に近いサイズの画像にしてみました。やっぱり1/60スケールは大きいですねぇ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/aef5bb5894edd2b5f0a7dbebac463d6d.jpg
ひざの可動範囲はこれぐらいです。本当はもっと曲がるかもしれませんが、破損するとまずいので…(笑)。正座は難しいですが、これぐらい曲がればたいていのポーズはこなせると思います。
従来のデザインでは太もも正面装甲の下側に付いている突起とひざ装甲の切り欠きが噛み合い、ひざを曲げると太もも装甲にひざ装甲が引っ張られるようにしてスライドするという設定でしたが、PGでは違う方式に変更されています。旧設定版の装甲連動スライド機構も何らかの形で見てみたいと思います。出るといいなぁ、MGアストレイ…。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/a30247867cbf6a796a86c6101fc21a8a.jpg
つま先が大きく可動するので、地面にひざを着いたポーズでもつま先が接地します。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/aee49a9b3b3f4973ef9bf197ee805243.jpg
足首の左右方向への可動範囲を検証するための写真です。写真で見ると可動範囲が狭そうですが、実物はもう少し可動範囲が広いです。すねと足の間のすき間が狭いにも関わらず、足を肩幅に開いても足の裏がしっかりと接地します。くるぶし部分の可動部が効いているようです。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/9609102da54ed30eebaa6e1f7e1b575e.jpg
両脚が完成しました。同じ骨格を持つストライクガンダムと比べるとかなり太い脚ですねぇ。「地上での運用を重視して、モルゲンレーテ社が独自開発した補機類で脚周りを強化しているのかなぁ?」とか、いろいろと妄想してしまいます(笑)。
この脚1本がMGザクver2.0とほぼ同じ重量があります。金属パーツが入っていることもありますが、さすがパーフェクトグレード! 完成させると重さもかなりのものになりそうです…。 期待整体进度完成100%~~~ 这腿……貌似拖鞋问题已经解决了,但总还是怪怪的,,,还存在改造余地! 这是VOL。4
话说这次没有高人同步翻译了,人气不敌上次的新安州吗…… 继续观望…… 怎么大腿装甲就那么一块,难怪说是1/60大MG 原帖由 natsutsuki 于 2009-3-19 21:58 发表 http://bbs.newwise.com/images/common/back.gif
怎么大腿装甲就那么一块,难怪说是1/60大MG
仔细看,那块大腿甲是5片零件,还给了1:100异端大腿甲的对比图…… 翻译!!!我要翻译!!! 零件好少...没强袭骨头看上去那么精致 原帖由 natsutsuki 于 2009-3-19 21:58 发表 http://bbs.newwise.com/images/common/back.gif
怎么大腿装甲就那么一块,难怪说是1/60大MG
强袭就真的是一块 期待成品完成~~ 速度很快呀,这回没高手翻译一下吗? 其实是一早就素组好,再慢慢晒进度而儿吧╮(╯▽╰)╭日本人 脚好肌肉感啊!!!好大即云腿! 腿骨和强袭的是一模一样的 - -所以我对这个PG,没爱.... 多少有点后悔预定了典藏版..谁要我让给他... 其实大家都没发现,这回B社真的动用了新技术,而且还是决定B社以后发展的新技术!!!那就是,怎样在原有基础上,在节约开发成本的情况下,使一款机体变成另一款完全不一样的机体~ 原帖由 mcqsogood 于 2009-3-19 21:37 发表 http://bbs.newwise.com/images/common/back.gif
这是VOL。4
话说这次没有高人同步翻译了,人气不敌上次的新安州吗……
首先,請看清楚標題“組裝進度”。
然後,請翻閲此blog,看看PG ASTRAY vol.1是不是“組裝”。
回复 18# 的帖子
此帖两点完全是这个啊。。
页:
[1]