Ys VII現身。。。多平臺戰略始動。。。
還對PSP版那囧人設的Ys SEVEN耿耿于懷嗎。。。忘記口巴。。。那個只是Ys VII系列的一小部分。。。falcom今天正式公布了Ys VII的多平臺戰略始動計劃。。。此計劃效仿SE的FF13系列。。。在相同的世界觀下。。。在不同的平臺以不同的視角展現Ys VII的物語。。。共同構架完整的Ys VII。。。
以下為4gemaer原文。。。此外。。。GAMEWATCH。。。F社IR情報也相續發出同樣預告。。。可以排除4.1愚人玩笑的可能性。。。
PC版も出るか? 「Ys SEVEN」2010年以降のマルチプラットフォーム展開を発表
日本ファルコムは,PSP専用として2009年9月に発売予定の「Ys SEVEN」をベースとして,2010年度以降「Ys VII」をマルチプラットフォーム展開することを発表した。
Ys SEVENは,アドル・クリスティンの冒険記の中から,「アルタゴの五大竜」に書かれていた大冒険を描いた作品だ。イースシリーズ初のパーティプレイに対応するなど,進化を感じさせる内容となっている。
Ys VIIは,そのYs SEVENを基に,プラットフォームの特性を生かし,それぞれのプラットフォームで完全オリジナルのアクションRPGとなるように企画・制作していくとのこと。もちろん,制作はファルコム自らが行うという。
現在のところ,どのプラットフォームに登場するかは明らかにされていないが,これまでの同シリーズの発売経緯を考えて,PC版が発売されることに期待したい。
いずれにせよ,PSPだけでなく,多角的にプラットフォームを拡大してイースシリーズが登場するということで,ファンにはたまらない発表と言えるだろう。
http://www.falcom.com/kaisya/ir/index.html
http://www.4gamer.net/games/044/G004486/20090401030/
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090401_80256.html
以上。。。 那样就好
那样就好... 看标题还以为YS登陆天朝神机Vii了……
页:
[1]