日本玩家0高达原色实物图
バンダイ 1/144 HG Oガンダム レビューhttp://s.hatena.ne.jp/images/comment.gifhttp://s.hatena.ne.jp/images/add.gifプラモデルhttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904182948.jpg
『機動戦士ガンダム00 』より、ソレスタルビーイングの最初のガンダム
オーガンダムのテストカラーver.のキットが発売!
オーガンダム
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904172335.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904172429.jpg
ソレスタルビーイングが開発したガンダム一号機。
テストパイロットしてリボンズ・アルマークが登場しましたが
その時点では正式なガンダムマイスターとして認められていなかったため
機体色がグレーとなっています。
ガンダムはマイスターの決定にあわせ細部調整とカラーリングが行われるということですが
そうなると実戦配備仕様のトリコロールカラーはラッセのパーソナルカラーということに・・・?
今回もパチ組+シールで製作。
全身のイエローの部分はすべてシールです。
頭部
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904172605.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904172622.jpg
頭部アンテナの成型色は白で、シールでイエローを補ってあります。
目は白いクマドリの部分までシールなので上手く貼るのはなかなか大変。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904172814.jpg
胸部レンズにはクリアパーツを使用。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904173013.jpg
フロントアーマー・リアアーマーのパネル部分のイエローもシールで再現。
折り目が沢山できてしまうのでアップでみるとあまり見栄えが宜しくないです。
可動
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904173509.jpg
相変わらず変態的な可動範囲です。
ビームサーベル
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904172924.jpg
バックパックにビームサベールを装備。
ただし後述のGNフェザーを付属させた代償としてビーム刃部分が付属しません。
実戦配備仕様などから流用する必要があります。
ビームガン
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904173746.jpg
ガンダムシールド
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904173927.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904174022.jpg
ビームガンとガンダムシールドは実戦配備仕様に付属のものの色違いです。
フル装備
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904174223.jpg
グレーのカラーもなかなか引き締まっていい感じです。
実戦配備仕様と
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904174401.jpg
セカンドシーズンに登場した実戦配備仕様のオーガンダムと。
最終回の活躍が印象的過ぎて今ではオーガンダムと聞くと実戦配備仕様のカラーリングで思い出してしまいます。
GNフェザー
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904174828.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904174953.jpg
GN粒子を機体の周りに大量に噴射し、それをクラビカルアンテナで
制御することで作り出す光り輝く翼。
実戦配備仕様には未付属で本商品にのみ付属する、ある意味メインアイテム。
PET素材で成型されています。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904175037.jpg
GNドライブを一度分解し、挟み込むように装着します。
0ガンダムのGNドライブの軸にあわせて穴があけられているので
他のキットへ装着するには少し手を加える必要がありそうです。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904174510.jpg
また、足を閉じた状態でスタンドに接続できるように腰の裏にジョイントが用意されています。
肝心のスタンドが付属しないので自前で用意する必要がありますが。
アクションポーズ
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904183113.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904181633.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904181900.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904180722.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904175753.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904180919.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UNOYO/20090904/20090904182948.jpg 卖点都在光翼上啊`````` 贴纸囧啊 没了光翼感觉就是一量产的杂兵高达。。。。 那翅膀。。。比预料的还难看。。。唉~~gn粒子怎么做成这样~ 美,还好0079配色没有买 除了光翼和炉子就毫无卖点,分色比实战版还差。。。。。。。 比起实战配色,还是出场配色美啊 那个眼睛的贴纸...... 光翼不错 可惜没光束剑 光翼美啊~~~~~~入定了 黄色天线?难怪BB 0高达的也是黄色的,看来BB版的不远了。。。好样的B社!!! 比起实战配色,还是出场配色美啊
lixiangjack 发表于 2009-9-5 21:43 http://bbs.newwise.com/images/common/back.gif
伪G3配色光剑和谐版~~~~
http://www.mahq.net/mecha/gundam/msv/rx-78-3.jpg http://bbs.newwise.com/images/nw2009/attachimg.gif http://bbs.newwise.com/attachment.php?aid=202533&k=645e25c3ba27a4d146b397f8f62bdb06&t=1252159468&noupdate=yes&sid=1b31%2BXNTRnZwHVpjwlqfmZjwaZBsKVite4rUC%2F75Yujy9RQ 光翼颜色应该再浅一点,轮性价比还是实战版好 好大的炉子啊,果然和第一季第一集里的一样大。。。
光翼颜色太暗了 果然贴纸分色不太讨好啊=,= 贴纸很囧+1 卖点就是光翼啊。。 贴纸分色,,,囧大阿。。。 光翼美 光剑是个小遗憾