strikeK 发表于 2009-11-11 12:59:34

HGUC 独角兽高达店头展示用制做过程29 58楼更新67楼再更新

本帖最后由 strikeK 于 2009-11-13 23:47 编辑

そんなので、クレオスさんのラッカー瓶を持たせてみました。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni072.JPG
ドドント、よいしょっ
現在の瓶の蓋にツマミがないタイプの瓶です、ユニコーンと一緒に写っていたヤツです。
塗料はまだまだ残っている状態です。
腕の上に置いて、この状態をキープできます。
シッカリとしています。
 「ガンプラ秘密工場」をご覧下さい。

http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni051.JPG
上腕です、ポリを中にハメこみます。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni052.JPG
ヒジ関節です。
丸状のポリキャップには平らになっている部分があります、矢印の所。
ココとヒジパーツの凹んでいる所にポリを合わせてハメこみます。
 ポリキャップが同回りして、ポリの保持力のテンションを下げるのを防止しています。
場所を間違えてハメるとパーツがハメづらくなります。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni053.JPG
組み合わせました。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni054.JPG
下腕とヒジと上腕を組みあわせました、これで腕ができました。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni055.JPG
手首は「銃を握った右手」「握り手・左右」「平手・左右」が付属されています。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni056.JPG
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni057.JPG
平手。
平手はデストロイモードには付属されていません、ユニコーンモードには付属されています。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni058.JPG
撮り忘れたのでつけたし、銃を握った手です。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni060.JPG
手首のポリキャップ隠し。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni061.JPG
これで上半身が出来ました。
矢印の所、左手首を引き出している状態です、もう少し内側に曲がります。
右手首は根元まで入れています。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni062.JPG
あり?何の比較に撮ったか忘れてしまった・・(・ω・;)
 たぶん曲がり具合を比較しようとして、違うのを撮って意味不明になったよ~な・・
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni063.JPG
斜めから。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni064.JPG
写真失敗。
腕はもう少し曲がります、デストロイモードと同じく100度ぐらいまで曲がります。
ちょっと寝ボケて撮っていました・・
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni065.JPG
肩を上げてみました。
左肩も腕を上げずに、そのまま上げてみました。
デストロイモードもユニコーンモードも同じぐらいの可動範囲ですね。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni066.JPG
肩を前に向けました。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni067.JPG
逆に後に向けてみました。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni068.JPG
肩の基本形チェック、腕組みをさせてみました。
 お~、けっこうデケル~♪
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni069.JPG
腕全体を前に向けてみました。
ライフルを正面に向けて両手握りが出来きます。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni070.JPG
逆に腕全体を後に向けてみました。

ガンプラ秘密工場でコメントを頂いた事で。
私の方は時間的に余裕がないので、ゲート処理をしていないので何処にゲート跡がくるか分かるかと。
(ゲート処理してると、今よりももっと作業が短くなってしまう・・)
目立たない所にあったり、目立つ所にあっても処理しづらい所には、今のとこないです。
私個人的な感想です。
ユニコーンモード上半身を組んだ現状、各部を動かしていても、ストレス無く遊んでいます。
ポリのテンションもユルくもなく、私的には丁度良い感じです。
 従来のHGUCのキットと同じぐらいのテンションかな?
一応、クレオスさんのラッカー瓶を両腕で持てます。
【1つ上の画像】の状態でラッカー瓶を乗せてみましたけど、状態を維持していました。
 後で画像に撮ってアップします。

で、パーツ破損は私(適当大雑把人間)個人的な感想ですが。
上半身の現状でユニコーンモードの場合、ヤスリがけをしてパーツを破損する恐れのあるパーツはないと感じました。
 実際にヤスっていないので、解りませんけども。
アンテナですが、どうせなので折ってみました。
 正確には「どのぐらいの力を入れたら折れるか?」を試してみました。
けど、動画を撮っておけばよかったーーーーーーー!!(つД`)

アンテナパーツのヤスリがけは、アンテナを指で押さえながらヤスれば問題ないと思い。
アンテナパーツを頭部にハメる時に折れやすいのでわ?と思い、根元の方で力を入れて折ってみました。
簡単には折れませんでした、そこそこ力を入れないと折れませんでした。
(それでも、結局は細いプラなので折ろうと思えば簡単に折れますけど)
 ユニコーンモードのアンテナは、通常のV字型アンテナよりも、太いですからね。
制作してから三日間、箱の中にランナーと一緒に組んだ状態のモノを入れて【家←から→店】と往復してましたけど、アンテナは、そのぐらいでは折れてませんでした。
(そんなものでは折れない折れないという私的考え。<何でもかんでも適当だなお前 (¬_¬)

ついで。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni071.JPG
折れてから接着材で接着しました。
矢印の所が折れた箇所です。
こんな細い所に真鍮線を通して接着とかな、そんな腕は私にはありませんので接着のみ。
けっこう大丈夫です、グリグリしなければ。
 相変わらず無駄口が多いですけど、今日は以上です。
後でラッカー瓶を持った画像をアップして寝ます~
下腕を少し。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni044.JPG
下腕メインのパーツ。
ポリを挟み込みます。
矢印の所にポリが行きます。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni045.JPG
袖の部分になります、手首をハメるポリキャップを設置します。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni046.JPG
ビームサーベルを収納する部分にあたるパーツです。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni047.JPG
3つのパーツを合体。
ユニコーンの複雑な形状のパーツ達は、何がなにやら?とか思っていたパーツ達を組み合わせると「あ、腕や♪」と腕になる瞬間は面白いですね。
(いや~、ホント模型って良いですね。さよならさよならさよなら(´・v・`)
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni048.JPG
ビームサーベルとビームサーベルのカバーなになるパーツです。
ビームサーベルをカバーに取り付け・・
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni049.JPG
腕に取り付けます。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni050.JPG
一応、ハメこんでいるだけなので、取り外しや、こんな感じに展開できます。
全身スライドしますよって感じのモールドが、燃えますなあユニコーンわ。
そんなので、今日はここまで。
次回につづきます~~
長くなったけど、昨日のつづきー
肩のパーツから。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni040.JPG
肩の中に入るパーツです、ポリキャップを左右から挟み込み、ポリを固定しています。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni041.JPG
肩のアーマーです、左右と上にくる3パーツ構成。
ギラ・ズールは後ハメ加工ずみの肩アーマーになっていますが、ユニコーンは合わせ目が目立たない分割になっているので、大丈夫~
 でも、何気にギラ・ズールの後ハメのダボ穴って凄いですね。
めっちゃテンションとか計算された穴になっているんだろうなあ・・(´ワ`)たのしみぃ
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni042.JPG
組み合わせると、こんな感じ。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni043.JPG
上方面から。
昨日チャンとランナー画像をアップしてなかったので、ランナー画像から。

http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni009.JPG
Aランナー
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni010.JPG
Bランナー
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni011.JPG
Cランナー
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni012.JPG
Dランナー
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni013.JPG
ポリキャップ
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni014.JPG
ビームサーベルのクリアーパーツ
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni015.JPG
ホイルシール

では組み立てていきます。
説明が下手なので、説明書どうりに組んでいきました。
同じような画像が多いですが、文字で紹介よりも、画像多くで紹介の方が私の場合良いと思ったので、似た画像でもドンドコアップしていってます。
肩から
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni016.JPG
胸に肩の外装を取り付けました、可動はしません。
肩は前後スイングしますけど、さらに可動範囲を拡大させる工作をするのなら、コレだと楽かな?とか思ったり。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni017.JPG
首と腰の接続のポリキャップ。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni018.JPG
肩の軸、最近のHGUCキットな感じに上下前後と可動するようになっています。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni019.JPG
肩の軸を本体に取り付けました。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni020.JPG
こんな感じで動きます。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni021.JPG
上下
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni022.JPG
上から。
あまり隙間とか目立たないようになっています。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni023.JPG
首の可動。
後に倒しぃの。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni024.JPG
普通に。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni025.JPG
エリ部分のパーツとお腹のパーツです。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni026.JPG
パーツをはめ込みました。
全体的に、細かいモールドがたっぷりあり、組んでいくとかなりの情報量の多さにニンマリしてしまいます。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni027.JPG
ランドセル。
3パーツ構成、表と裏と中身。
(Vガンあたりから「ランドセル」から「バックパック」とか言うようになってきたんだったかなぁ・・遠い目)
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni028.JPG
外装にノズル、ビームサーベルを付けてランドセルの出来上がり。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni029.JPG
こんな感じ。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni030.JPG
頭は6パーツ構成。
顔1ヘルメット3(左右と後)チョンマゲ1アンテナ1な感じです。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni031.JPG
おっとこ前さんなお顔♪
顔のパーツにヘルメット(後)パーツを組んでメインカメラにシールを貼りました。
それだけだと寂しいので、コピックモデラの0.02でスミイレをチョイと入れました。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni032.JPG
ヘルメット(右側)のパーツをハメて・・
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni033.JPG
ヘルメットのパーツを左右から挟み込み、チョンマゲとアンテナのパーツを付けました。
 あ~、ユニコーンモード燃えますなあ~
物静かな顔がステキ。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni034.JPG
パーツの合わせ目が目立たない構成になっています。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni035.JPG
今日は上半身で終わります。
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni036.JPG
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni037.JPG
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni038.JPG
http://hobby-midori-apron.com/midori-g/siyoukai-ap/hg/hguc-unicorn/yuni039.JPG

かめっチの「ガンプラ秘密工場」でもデストロイモードを紹介します。
かめさんも盛り上がってました、MGを縮小したようなキットだと。
更新するまで、しばらくお待ちください。

strikeK 发表于 2009-11-11 12:59:58

今回は下半身の組み立てです。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/901dd68a628748d501ff5611e3fb05af.jpg
 腰の骨格と腰後ろの装甲を構成するパーツ群です。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/40f8707e4320902c1ad779915b38da26.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/33aed90069e154e9020aacc9b3f2af54.jpg
 写真左:小さいダクトの部分まで色分けされています。開いた状態の装甲カバーは外れやすいので、接着した方が良いかもしれません。
 写真右:股関節パーツは左右に回転可能です。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/dc5f5e264ff2c215a3884192bfa2adbd.jpg
 腰の両側と正面の装甲類と、腹部下半分を構成するパーツ群です。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/665e2f9219733a53687d07f6ebda7cb6.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6c/acc1cc11105411519948a04773f97f07.jpg
 写真左:各ブロックを組み立てた状態です。装甲が開いたりスライドした後の状態が良い感じに再現されています。
 写真右:腰前面の可動式装甲は、HGクラスのキットではおなじみの「つながっている部分を切り離せば、左右独立可動になる」方式です。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/c804eb2d6c03ee626382f6b44b06f7e4.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/c88bc4798252a9c5be01e7d078af6d96.jpg
 完成した腰部。立体感あふれる造形です。腰正面のブロックの透明パーツは、MGキットでは左右貼り合わせ式でしたが、HGUCでは1個のパーツで成形されています。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/bdd5f396182a822fa9d9ffaa1350c11e.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/5fdd078993ed4106c7fba9874432afcd.jpg
 ウエスト部分はボールジョイントで可動します。首の可動範囲も広いので、飛行姿勢も充分こなせます。

 次は脚の組み立てです。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/45e67e549e9e24278b3074eb8fbff68e.jpg
 足を構成するパーツ群です。HGUCのガンダムタイプMSのキットに多く見られるつま先の独立可動は、このキットでは省略されています。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/4a02478308c20cdb74c28a0fd5c8f9fa.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/08a008f3adc9f4952fc4889aa6cc85c8.jpg
 写真左:完成した足。左右共通になっています。
 写真右:ガンダム本体に使用されている透明パーツのうち、外側から見える位置にあるゲート跡は丸で囲った部分ぐらいです(ひざにもう1ヶ所ありますが、意外と目立ちません)。丁寧にゲート跡を処理すれば問題ないですが、万一ヒビ割れなどで白くなってしまっても、赤系統の油性マーカーを塗ればごまかせるでしょう。このゲート跡はパーツの片側だけにありますので、足の内側にゲート跡が来るように組み立てれば、ほとんど見えることはありません。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/46f3afd7fbb3748798f059589ec3dd16.jpg
 足の裏もきちんと再現されています。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/a35070f26fb54ab446d0b86971f1b061.jpg
 すねとひざ関節および足首関節を構成するパーツ群です。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/f23bc44db1f1a60c1ea61c83e3cf28cd.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/ea81ba25438f73a533409e5006c3bd71.jpg
 写真左:ひざ関節は二重関節です。下側の関節の保持力がやや低めですが、関節軸を瞬間接着剤でコーティングすれば解決できるのではないかと思います。
 写真右:通常のHGUCキットでは省略されそうな、小さなダクトまで色分けされています。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/abc8554e2d4671790bad1b054e13916d.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/ecf9721f2679811f56908a91551e1fda.jpg
 写真左:足首関節はHGクラスのガンプラでよく見る構造です。
 写真右:すねの組み立てはまだ続きます。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/b0136c2ff9aedc38527e1537ab267b60.jpg
 左から、ひざ・すね正面・ふくらはぎの各ブロックを構成するパーツ群です。足の甲にかぶさる装甲は可動式です。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/d5ecd435c3ded4ff59af35d5f6acdfb5.jpg
 すねの正面装甲以外は左右共通です。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/604627da3ffb33d6f4aec77b5e63b3e5.jpg
 太ももは装甲が開いた状態を再現するため、凝ったパーツ構成になっています。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c9/0d606cc3dfb2d4a3e549e79a3e3e9812.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/5ae6eb748a504f639bda696a5998e687.jpg
 パーツの合わせ目はほとんど目立ちません。見事なパーツ分割です。ただし、目立つ位置にパーティングラインがありますので、丁寧にペーパー掛けしましょう。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/4b43b71a8a35c6b44692740c55d88f99.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/5f5437e04f5d51126fbea2f718e298c3.jpg
 写真左:ひざの可動範囲は約90度です。
 写真右:足首の左右方向への可動範囲はこれぐらいですが、この写真を撮った後で、ボールジョイントを引き出し気味にすればもう少し可動範囲が広がることが分かりました。ガンダムGP-03Sステイメンの設定画並みに脚を開いてカトキ立ちさせることも可能です。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/b1d1ef74038d53f7e7dcc9b7d98c08e3.jpg
 すねが長く、太ももが短いプロポーションの宿命で上体がやや傾いてしまいますが、片ひざ立ちのポーズを取らせることができます。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/fe84e74702d1ef3653afe09f0063390a.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/f7220e8b86677ff31b391ba9f88d353e.jpg
 完成したガンダム本体です。MGキットよりもサイズが小さくて変形機構が無いため、気楽に各関節を動かすことができます。ひざ関節下側以外は保持力に不安のある可動部はありませんし、そのひざ関節下側も気にしなければ問題ないレベルだと思います。

LFZY 发表于 2009-11-11 13:04:17

脚底是一体式。,

leisurer 发表于 2009-11-11 13:08:16

HGUC真的越来越好了!!

x904144 发表于 2009-11-11 13:09:07

拿來把玩的HG

wcjwcj 发表于 2009-11-11 13:10:25

怎么感觉独角兽模式的那个肉肉的

反乱猎人 发表于 2009-11-11 13:12:30

有两点比较不爽:1.无ABS关节强度担心
                2.股关节不是T型活动性受限制

JANEAACC 发表于 2009-11-11 13:25:58

这HG完全可以媲美MG啊~~太厉害了,燃起了入的冲动...
经过MG的经验,HG膝关节改善了,那两块甲片稍微修整得小一点,使得弯曲度增加了一点,但依然是碍事的存在...

トランザム 发表于 2009-11-11 14:02:48

居然可以做到半下蹲。。。。。。。

咖喱 发表于 2009-11-11 14:07:42

贴纸还真少啊``现在连胶贴也不送了``

10thangel 发表于 2009-11-11 14:12:40

爆甲模式看上去很好做上色.............

死神游戏 发表于 2009-11-11 14:25:44

还不错啊!mg我首发入了两个,这个看来也可以入啊!就是堆太多不好!!

lz1234567 发表于 2009-11-11 14:27:05

太美了·发售就买

GUNEXE 发表于 2009-11-11 14:39:45

两个都很有看头,可动不错

frodo1986 发表于 2009-11-11 14:45:59

准备两个都买,期待这边到货

tujinta123 发表于 2009-11-11 15:13:23

有MG的了,对HGUC的没兴趣的路过

exia_00 发表于 2009-11-11 15:13:41

买一个爆裂模式的,,,独角模式不爱了 ,,呵呵

-KA- 发表于 2009-11-11 15:16:09

真的是很美... HGUC我向你说万岁了~

caoyong0626 发表于 2009-11-11 15:22:50

勒紧裤带准备入一个,做成黑金的

wzcc 发表于 2009-11-11 15:41:56

可动美,入了MG再入HGUC也值
页: [1] 2 3 4
查看完整版本: HGUC 独角兽高达店头展示用制做过程29 58楼更新67楼再更新