[PR]■◇Project Revolution振興企劃◇■
本帖最后由 orangejr 于 2010-2-23 13:23 编辑各位好,我是來自臺灣的PR玩家-橘子-
感謝NanaO提供註冊碼讓我加入各位的討論,
以下是正在進行的]■◇Project Revolution振興企劃◇■
有興趣的朋友可一同研究討論^^
本人BLOG:
オレンジの「プロジェクト レヴォリューション」情報ブログ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○前言
本計劃是從日本的PRO玩家アイシェイトさん同意轉載並且翻譯過來的。
其目的是為了要讓PRO更加的興盛。
該玩家網頁:
無限地獄⊿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■企劃NO1:了解Project Revolution!■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
在這,會以簡單且有趣的方式介紹PRO及其規則!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①・・・Project Revolution是個怎樣的遊戲?
【Link】
②・・・明瞭基本規則!<準備中(随時更新)>
●PRO的基本事項??・・・
【Link】
●了解玩PRO的舞台!
【Link】
●遊戲的流程・・・階段的進行
【Link】
●消耗能源來使用卡片吧!
【Link】
●驅使單位來衝擊吧!
【Link】
●能力及效果的種類,能力文章的解釋
【Link】
●夢及希望、符號的表示
【Link】
●何謂Key Word能力?
【Link】
③・・・學習應用規則!
●細微的實機點的處理
【Link】 2010/02/23 update!
■企劃NO2:大家一起來玩PRO吧!■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
在這,會舉辦一些非官方的比賽活動
請各位可以一起來參與及了解。
●PRO台北交流戰 第4場
☆☆☆☆☆賽後會有挑戰賽☆☆☆☆☆
★★★★★可以獲得特別獎品★★★★
日期:2010年2月28日(日)
時間:下午2點開始報名,下午3點開賽
地點:幻想遊戲世界
報名費:50元
形式:1 vs 1同伴戰(同伴區)
獎品:
獎品第1號,蘿莉會長:
http://blog-imgs-32.fc2.com/p/r/o/progameanime/pr_fjp08030.jpg
如果時間來得及的話........
第一名: PR壓花金箔 x 2 + 閃卡包x?
第二名: PR壓花金箔 x 1 + 閃卡包x?
第三名: PR壓花金箔+ 閃卡包x?
比賽結束後,會提供與比賽人數相等的PR卡當作獎品,由第4名開始選起
相關規則:
1.開賽前必須先設置好同伴(同伴只限定為"單位"),雙方都必須宣告及確認過(同伴卡+代表物(漫畫、小說、DVD、遊戲、抱枕、充◯娃娃、PVC或是其他能代表自己所挑選的同伴的物品,紙條上寫上名字也OK))。
2.同伴經過宣告後即不可變更,違者取消比賽資格。
3.被設定為同伴的卡片必須是DECK裡有的單位,且比賽中BP無條件加1000。
4.每場比賽時間以25分鐘為限,若在時間內沒分出勝負責延長最後5回合,倘若5回合後依舊無法分出勝負則計算衝擊數。
5.只可使用正版日文版的Project Revolution TCG卡牌(包括任何PR卡)。
6.比賽時間中不設休息時間,在該局比賽完結前不能離開比賽場地。
7.判決有爭議時以裁判(主辦人兼)的判決為準。
8.其他一切規則均按照官方所訂定之規則為準,有任何問題請參照官方網頁。
■企劃NO3:看看各種不同的振興企劃!■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■PRO交流聊天室
【外部Link】
・・・是日本全國的PRO玩家、コレクターさん們、討論PRO與加深感情的地方w
你可以一同加入討論,也可以在一旁觀看
附帶一提大多數的人會在的時間是PM10:00~左右。
■企劃NO4 ~Q&A~發問單元■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
這是個從規則、DECK診斷到細微的部份都會一一的據悉的回答你的地方
●PRO Q&A
<Link>
PRO的規則、戰鬥及陷阱的處理流程、卡片效果的解說、卡片能力的衝突解決方法等
都能在此發問~♪
●PRO DECK診斷
<Link>
各位可以在此PO上自己所構築的DECK,針對各位的DECK給予個人的意見及推薦。
如果想組特定的DECK卻不知從何下手的話,也可在此發問。
當然,想炫耀自己所組出來的超強DECK也一樣歡迎~~~~
*因為本企劃才剛啟動,所以感覺上還稍嫌寒酸
相信不久後,這會變成相當具有意義的地方!如果不嫌棄的話,
可將本文章連結出去,又或者想將本PRO振興企劃給轉載出去的人,也歡迎留下訊息藉此相互連結
- -橙子,橘子是乃兄弟不。。。。。。
= =嘛,现在NW要注册码了么???,不知道。。OTL
路过PR看一眼。。嘛,不出有爱的东西于是我放弃了~ 魔都PR众表示压力很大。。。。 我想問一下台灣那邊還有沒有09年9月推出那組Dragon Magzine Set[傳說中的角川4.0(?)]
我想找Sh@pple的卡收藏... 我想問一下台灣那邊還有沒有09年9月推出那組Dragon Magzine Set[傳說中的角川4.0(?)]
我想找Sh@pple的卡收藏...
walkerchan 发表于 2010-2-23 16:45 http://bbs.newwise.com/images/common/back.gif
基本上日本已經缺貨了(2ch那邊常聽到有日本人希望再版的聲音),台灣有的機會應該不大,以精品方式來販賣的店家或許會有貨,但價錢絕對貴的嚇人...
真的需要又不怕花錢的話,可以從日本YAHOO拍賣(↓下方連結)或是其他日本販賣卡片的網站來取得。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D7%A5%ED%A5%EC%A5%F4%A5%A9&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp 內地的用語和台灣的用語似乎有些不同,如果有看不懂的地方請提出來,謝謝 在PR新作出现之前橘子终于出现了。希望能带动人气啊! 本帖最后由 orangejr 于 2010-2-24 11:14 编辑
在PR新作出现之前橘子终于出现了。希望能带动人气啊!
zcx520 发表于 2010-2-23 18:57 http://bbs.newwise.com/images/common/back.gif
我本身應該沒什麼人氣就是了XD
以下是日本人PR的對戰動畫,有興趣的可以看看:
白単vs青黒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9814705
[緑単]対[緑黒]
http://zoome.jp/coffin-redmoon/diary/4/ 对作品爱不多,而且没这个钱去跳坑……不过很支持lz = =
橘子你注册好了啊.....
话说我连怎么买注册码都不知道 平成22 年2 月24 日
各 位
会 社 名 株式会社 ブロッコリー
代表者名 代表取締役社長 上田 陽史
(JASDAQ コード2706)
問合せ先 取締役管理本部長 渡邉 朋浩
(TEL:03 - 5946 - 2824)
プロジェクトレヴォリューション有限責任事業組合解散のお知らせ
株式会社ブロッコリー(本社:東京練馬区 代表取締役社長:上田陽史)と株式会社富
士見書房(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:山下直久)は、平成19 年1月23 日
に2社の共同開発事業である、トレーディングカードゲーム(以下、TCG)「プロジェクト レ
ヴォリューション」の企画、製造、販売を行うLLP(共同事業組合)「プロジェクトレヴォ
リューション有限責任事業組合」(以下、本LLP)を設立致しましたが、この度、パートナ
ーである株式会社富士見書房の合意及び、本日2月24 日の取締役会を持ちまして、平成22
年2月28 日付での本LLP の解散を決議いたしましたので、下記の通りお知らせ致します。
記
【LLP 概要】
名称:プロジェクトレヴォリューション有限責任事業組合
所在地:東京都千代田区九段北2丁目3番2号
組合員:株式会社ブロッコリー、株式会社富士見書房
出資金:20 百万(株式会社ブロッコリー 10 百万、株式会社富士見書房 10 百万)
出資比率:株式会社ブロッコリー 50%、 株式会社富士見書房 50%
【業務内容】
トレーディングカードゲーム「プロジェクト レヴォリューション」の企画、製造、販売、
大会の運営並びにユーザーサポート業務。
【解散事由】
「プロジェクト レヴォリューション」は、国産のTCG の草分けとも言える「モンスタ
ー・コレクションTCG」を始め「ドラゴン☆オールスターズ」等、多数のTCG を手がける
株式会社富士見書房と、日本で初めてプロ賞金制度を導入した「ディメンション・ゼロ」
や、「アクエリアンエイジ」等のTCG を手がける株式会社ブロッコリーの共同開発TCG で
す。
同TCG は株式会社富士見書房を始め、株式会社角川書店、株式会社アスキー・メディ
アワークス、株式会社エンターブレインといった角川グループ各社の全面的な協力を得
て、同社タイトルの参入を実現し、人気のキャラクターが会社や作品の枠を超えて登場
し遊ぶことのできる、画期的なカードゲームとなりました。
同TCG の製造、販売、大会運営、サポート業務にあたり、株式会社富士見書房と株式
会社ブロッコリー、2社の長所であるコンテンツ力とTCG に対するノウハウを最大限に
活かして、同製品を制作・販売してまいりましたが、この度、当初の目的を達成したも
のと判断し、平成22 年2月28 日をもちまして、本LLP 解散の運びとなりました。
尚、解散日以降の「プロジェクト レヴォリューション」の取り扱いは、専属的に株式
会社ブロッコリーで行うことと致します。
長らく応援頂きましたユーザーの皆様、御取引先各社に厚く御礼を申し上げますとと
もに、今後の株式会社富士見書房および株式会社ブロッコリーの活動に倍旧のお引き立
てを賜りますようお願い申し上げます。
以 上 ...........我想纯表 本帖最后由 青眼的白龙 于 2010-2-24 19:50 编辑
一 一不就富士见退出么。。。以后PR BCC专属。。。OTL 平成22 年2 月24 日
各 位
会 社 名 株式会社 ブロッコリー
代表者名 代表取締役社長 上田 陽史
(JASDAQ コード2706)
問合せ先 取締役管理本部長 渡邉 朋浩
(TEL:03 - 5946 - 2824)
プロジェクトレヴォリ ...
zcx520 发表于 2010-2-24 18:56 http://bbs.newwise.com/images/common/back.gif
這篇的大意是說:
先前為了讓PR的運作能夠順利的執行,所以成立以跨企業的形態成立了一個部門來負責製造、販賣、營運等工作
而現今PR已經上了軌道,所以把這個部門解散
把PR今後的營運全都交給BROCCOLI
本來,規則制定、卡片設計、製造販賣這3樣工作分別都是由不同的公司來負責,以一個商品來說這樣的運作型態有點奇怪
所以現在只是把上述3樣工作回歸常態,統合由BROCCOLI來負責,各位別擔心
页:
[1]