vinc 发表于 2004-6-15 14:40:26

我知道东西南北的音读和训读,但是好像有的省按音读有的省按训读,有没有
那位高手能把中国的各个省份以及各大城市用假名标以下啊,我先写一些我知
道的,(如果有不对的也请指正,)算抛砖引玉了:
東:ひがし(とう)
西:にし (せい)
南:みなみ(なん)
北:きた (ぼく)

湖北省(こほくしょう)武漢市(ぶかんし)
広東省(ひろひがししょう)

vinc 发表于 2004-6-15 14:51:18

昏啊,刚发完帖子就发现一个错误:
広東省 かんとんしょう

白井功名 发表于 2004-6-15 14:59:52

汗……好论题……

自己感觉吧,日文中的中国省市,好像都是音译过来的,就像日文中的外来语一样……

头大中,继续GOOGLE搜索相关资料……

vinc 发表于 2004-6-15 15:00:33

呵呵,找到标准答案了:

1,直辖市:
北京市--ペキン 市
上海市--シャンハイ 市
天津市--てんしん 市
重庆市--じゅうけい 市

2,自治区:
内蒙古自治区--うちもうこ じちく(首府フホハウト)
新疆维吾尔自治区--しんきょう ウイグル じちく(首府ウルムチ)
宁夏回族自治区--ねいか かいぞく じちく(首府ぎんせん、インツアン)
广西壮族自治区--こうせい チワンぞく じちく(首府ナンニン)
西藏自治区--チベット じちく(首府ラサ)

3,省:
黑龙江省--こくりゅうこう しょう(省会ハルピン)
吉林省--きつりん しょう(省会ちょうしゅん、チャンツン)
辽宁省--りょうねい しょう(省会しんよう、センヤン)
河北省--かほく しょう(省会せっかしょう、シジァツアン)
河南省--かなん しょう(省会ていしゅう、ゼンゾウ)
山东省--さんとう しょう(省会さいなん、チーナン)
山西省--さんせい しょう(省会たいげん、タイユァン)
湖南省--こなん しょう(省会ちょうさ、チャンサー)
湖北省--こほく しょう(省会ぶかん、ウーハン)
江苏省--こうそ しょう(省会ナンキン)
安徽省--あんき しょう(省会ごうひ、ホウヘイ)
浙江省--せっこう しょう(省会こうしゅう、ハンジョウ)
福建省--ふっけん しょう(省会ふくしゅう、フウジョウ)
江西省--こうせい しょう(省会なんしょう、ナンチャン)
广东省--カントン しょう(省会こうしゅう、グアンジョウ)
海南省--かいなん しょう(省会かいこう、ハイコウ)
贵州省--きしゅう しょう(省会きよう、クイヤン)
云南省--うんなん しょう(省会こんめい、クンミン)
四川省--しせん しょう(省会せいと、チェンドー)
陕西省--せんせい しょう(省会せいあん、シイアン)
青海省--せいかい しょう(省会せいねい、シイニン)
甘肃省--かんしゅく しょう(省会らんしゅう、ランジョウ)
台湾省--たいわん しょう(省会たいほく、タイベイ)

白井功名 发表于 2004-6-15 15:04:46

既然找到了,就不用我在GOOGLE了……

说起来还真么注意过日文中的中国城市呢……

yen01980 发表于 2004-6-15 19:41:00

东莞市:とう かん し,深圳:しん せン,广州:こう しゅう
不知对不对,老师刚教的。
页: [1]
查看完整版本: [求助]中国各省市的读法