///////////////////////
謝謝 没玩过这个游戏帮你查了一下日站 有你要的资料吗?
裏技・小技隠しキャラ
条件…全クリ後
出し方…全体マップで下のコマンドを入力
大蛇丸… セレクト、↑、↓、↑、↓、←、←、→、→、←、↑、スタート
岸本斉史… スタート、↓、↑、↓、↑、→、→、←、←、→、↓、セレクト
正しくコマンドを入力すると音が鳴り、
「○○を つかえるようになった」と画面に表示されます。
隠しキャラ ステータス
上のコマンドで出せる隠しキャラのステータスです。
隠しキャラは最初からLv50(最高レベル)になっています。
キャラ名 大蛇丸 岸本斉史
オロチまる きしもとまさし
スタミナ
チャクラ
忍具数
攻撃力
防御力
素早さ
移動力
印 805+90
6+3
5±0
64±0
64±0
64±0
5±0
6±0 500±0
6+3
6+3
69+7
54±0
89+10
3+3
5-1
情報提供者 岸本先生コマンド 白菜さん
その他 管理人(確認済み)
--------------------------------------------------------------------------------
木ノ葉丸の隠れているマス 簡単発見法
木ノ葉丸の隠れてるマスは瞬身の術で移動できません。
このことを利用して、術を使って移動先を選ぶ時に、
見た目は何にもないはずなのに「なにもない場所を選んでください」と出た場合、
そのマスに木ノ葉丸が隠れていることが分かります。
情報提供者 MIRAKURUさん (管理人確認済み)
--------------------------------------------------------------------------------
忍術コンボ
ナルト 多重影分身+忍者組み手=うずまきナルト連弾
多重影分身+おいろけの術=ハーレムの術
サスケ 火遁の術+火遁の術=火遁・豪火球の術
火遁の術+手裏剣系の忍具=火遁・鳳仙火の術
影風車+影風車=影手裏剣の術
カカシ 写輪眼→雷切
(写輪眼の効果がでてから雷切が出ます)
キバ 獣人分身+牙通牙=牙通牙
(赤丸(か本体)をとなりにいかせ牙通牙を選ぶ)
チョウジ 倍化の術→肉弾戦車
(倍化の術の効果が出てから肉弾戦車が出ます)
情報提供者 まつかず☆さん (管理人未確認)
管理人が見つけたコンボはナルトとサスケのものだけです。
その他にもありましたら教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
長距離・多数の敵を倒す方法
1.秘術・魔境氷鏡の修行レベル最大にするとだいぶ広く・強い攻撃ができる。
2.水遁・大瀑布の術のレベル最大にしてから筋トレのレベルを最大にすると、
かなり強くて敵によれば一撃のときもある。
情報提供者 べべるさん
--------------------------------------------------------------------------------
簡単Lv上げ その1
まず誰でもいいのでレベルが高くて、
強いキャラ(サポートキャラ)に超兵糧丸何個か持たせ、
そして、2人レベル上げしたいキャラを入れる。
それから波の国の修行の森に行って、暴れまくる。
それを繰り返すと早く・素晴らしく・簡単にレベルを上げられる。
(オススメサポートキャラ・白・再不斬)
情報提供者 ドラえも○様さん
簡単Lv上げ その2
これは一人のレベルを上げる方法です。
まずナルトとシカマル(LV50)を用意します。
そして、レベルを上げたいキャラに超煙球と
超万能丸と超アルミ手裏剣を持てるだけ持たせます。
ステージは大蛇丸一人の所です。
配置は右にシカマル。真ん中にナルト。左にレベル上げしたいキャラ。
1ターン目 シカマルを真ん中のくぼみの手前まで移動。
ナルトを2か3歩前に行き、影分身をナルトの二つ前に使う。
LV上げしたいキャラをナルトの近くに行かせ、
超万能丸を使い、超煙球を使う。
2ターン目 シカマルの影真似の術を使い、
ナルトの多重+超アルミのコンビを使ってから、
LV上げしたいキャラで超アルミを使い殺す。
大体この通りにやれば一気にレベルが上がります。
情報提供者 GXさん
簡単Lv上げ その3
先頭=ナルト 二番手=Lv上げたいやつ 三番手=大蛇丸
で、大蛇丸と死の森で戦います。(Lv上げたいやつに超チャクラ丸3コぐらい持たせる)
まずナルトを→→↑にいどうさせて、雑魚(Lv上げたいやつ)を、
岩の左側、大蛇丸をいっぽ前に移動させます。
次ターン大蛇丸を敵の大蛇丸の隣(金縛りの届く範囲)に移動させて、
金縛りの術をつかいます。
次に、ナルトを敵の大蛇丸の隣(超両刃クナイの届く範囲)に行かせ、
多重影分身+超両刃クナイをやります。
そして、Lvあげたいやつのチャクラ丸でナルトのチャクラ回復して、
次ターン大蛇丸休憩(チャクラ回復)して、多重影分身+超両刃クナイ、
Lvあげたいやつのチャクラ丸でナルトのチャクラを回復、大蛇丸で金縛りをくりかえします。
2,3回で仕留められますので、お手軽です。
情報提供者 てんてん虫さん
--------------------------------------------------------------------------------
最強技
まずナルトを選んで影分身してから超万能丸をつかって、
チャクラをチャージして、
多重影分身して本体を後ろに行かせて分身を横か前に行かせて
本体が超両刃クナイか超アルミ手裏剣か超八方手裏剣で
変わり身か煙玉以外相手が使ってなかったら、
第五杜門を開けた裏蓮華の攻撃力をはるかにうわまわる超最強技になるので、
友達などと遊びでやってみても良し・対戦で使ってみても良しの最強技。
第五杜門を開けたら手当てして裏蓮華を使うと、
レベル50で1000はくらうが、でもやはりこの技のほうが2倍くらい強い。
情報提供者 1さんさん
--------------------------------------------------------------------------------
厄介な相手には
厄介な相手には、お色気の術連発がいいです。
チャクラが無くなったら、近くのヤツがチャクラ丸です。
この技結構使えますよ~~~~~。
情報提供者 てんてん虫さん
--------------------------------------------------------------------------------
○○分身の見分け方
方法1
○○分身をしたキャラが、忍具で攻撃&休んで体力回復&チャクラをねって、
チャクラ回復などをしてきたら、そいつが本物です。
○○分身はこのような動作(動き)ができないので、
それが分身か本物かを見破ることができます。
情報提供者 写輪眼&雨虫さん
方法2
相手が○○分身をします。
そしたら、本体は、先に動くけど分身は後から動きます。
(通信対戦のときは、誰からかを選べますが、
相手がCOMの場合は、この方法で分かります。)
情報提供者 サスケさん、写輪眼さん
--------------------------------------------------------------------------------
遠距離戦必勝法
まずシカマルの影真似の術で相手を捕まえます。
(シカマルの影真似は攻撃範囲が広い)
そうしてほかのキャラで近づいて攻撃しまくるだけ。
情報提供者 影首縛りの術さん
页:
[1]