不知哪位高手可以讲解一下其语法结构,或着其背景。(最好能写出原句中的汉字)
12、情人眼里出西施。
あばたもえくぼ。
13、五十步笑百步。
めくそはなくそをわらう。
14、半斤8两。
まけずおとらず。
19、塞翁失马,
禍福はあざなえるなわのごとし。
22、瘦死的骆驼比马大。
腐っても鯛。
24、少说为妙。
言わぬが花。
27、精诚所至,金石为开。
いしにたつや。
28、吝啬鬼。
いちもんおしみ。
29、鹬蚌相争,渔人得利。
いつぼうのあらそい。
34、吃人嘴短,拿人手短。
ただよりたかいものはない。
35、虎头蛇尾。
りゅうとうだび。
36、旁观者清。
おか目八目。
おかめはちもく。
42、打马虎眼。
鯖を読む。
49、睁一眼,闭一眼。
大目に見る。
50、如虎添翼。
鬼に金棒。
57、强词夺理。
こりくつをこねる。
61、功到自然成。
商い三年。 好句 先收了 回答不能请血花达人出来吧HEHE
13、五十步笑百步。
めくそはなくそをわらう。
目屎鼻屎を笑う目屎笑话鼻屎 本意就很明显了。
24、少说为妙。
言わぬが花。
ぬ做否定词 花在日本代表高贵 意思就是少说话就象花儿一样美妙。
50、如虎添翼。
鬼に金棒。
鬼在日本不是个贬义词 是指拥有强大力量的人 に做格表示对象 意思是得到了鬼所拥有的武器。
其他的```忘记了 要去翻语法书来着```
叫达人补完吧``` 多谢了,原来
くそ是这样的,怪不得我直接查めくそ字典也查不到
血花达人快出来吧 !!! 在词典上帮你查了详细的解释。除了最后两个,其它的都可以在这个网站上找到:http://dictionary.goo.ne.jp/index.html 如果都能看懂的话也一定收益非浅。(对惯用句中语法不必太过在意)
12)痘痕(あばた)も笑窪(えくぼ,也写作“靨”)。
ほれてしまうと欠点まで好ましく見える意。
13)目糞(めくそ)鼻糞(はなくそ)を笑う。
自分の欠点には気がつかないで、他人の欠点をあざわらう。
14)負(ま)けず劣(おと)らず 。
互いに優劣がなく、同じ程度であること。
19)禍福(かふく)は糾(あざな)える縄(なわ)の如(ごと)し。
「史記(南越伝賛)」災いと福とは、縄をより合わせたように入れかわり変転する。吉凶は糾える縄の如し。禍福糾(きゆうぼく)。
22)腐(くさ)っても鯛(たい)。
本来上等なものは、たとえ腐ってもその品格を失わない。
24)言(い)わぬが花(はな)。
はっきり言わない方が趣がある。あけすけに言っては実もふたもない。
27)石(いし)に立(た)つ矢(や)。
[「韓詩外伝」の楚の熊渠子(ゆうきよし)の話や、「史記(李広伝)」の、虎と見誤って石を射たところ矢は石を射通した、という故事から]心をこめて事にあたれば、どんな難事でも成就するというたとえ。念力岩を通す。
28)一文(いちもん)惜(お)しみ。
ごくわずかな金銭をも惜しむこと。また、その人。極端なけちんぼう。
29)鷸蚌(いつぼう、いつばう、或いっぽう)の争(あらそ)い。
[シギとハマグリとが争っている間に、両方とも漁夫に捕らえられたという「戦国策(燕策)」の故事から]二人が利を争っている間に、第三者に?#092;ぜられ共倒れになるような無益な争い。
34)ただより高(たか)い物(もの)はない。
ただで物をもらうと、その代わりにものを頼まれたり返礼に金がかかったりして、かえって高くつく。
35)竜頭蛇尾(りゅとうだび)。
[頭部は竜で、尾は蛇である意]初めは勢いがよいが、終わりは振るわないこと。
36)岡目八目(おかめはちもく、也写作“傍目八目”)。
[人の碁をわきから見ていると、打っている人より八目も先まで手が読めるということから]第三者は当事者よりも情勢が客観的によく判断できるということ。
42)鯖(さば)を読(よ)む。
[サバはいたみやすいので、数えるとき急いで飛ばして数えて実数をごまかすことが多いからという]自分の利益になるように、数をごまかす。
49)大目(おおめ)に見(み)る。
不正、不備などをきびしくとがめだてしない。
50)鬼(おに)に金棒(かなぼう)。
[ただでさえ強い鬼に金棒を持たせる意から]強いものがさらに強さを加えること。
57)小理屈(こりくつ)を捏(こ)ねる。
わずかな理屈を捏ね回すこと。
61)商(あきな)い三年(さんとし)
何事も3年続けば信用されはじめる。
另:血花大人好象真的辞退了。对此我也觉得十分遗憾。我是他推荐来的新人。以后还请多多关照。 五十步笑百步,还可以写成:五十歩百歩(ごじゅうぽひゃっぽ)
好象也是相对常用的说法
虎头蛇尾 りゅうとうだび:纯粹的音读,只不过在日语里是“龙(りゅう)头(とう)蛇(だ)尾(び)” 至于里面“蛇”的音读,参看这个词:蛇行(だこう),“蜿蜒”之意 还有“言わぬが花”按照词典上的解释应该不是什么“少说为妙”,而是指讲话“点到为止”,不要说得太明白。这也是日本会话中历来强调的“含蓄美”。 arksel好欢迎之至 不过我想问一下你发在3楼的帖子为什么我看不到
都是框框?? 是我的电脑没装日文显示还是什么其他的原因 请赐教 谢谢
页:
[1]