2006年07月06日
savename.txt for ReinMoon
savename.zip
# 2006/07/06 added. Thanks 匿名希望様方(複数頂いたデータを統合しました)
犬とスタイルブックと指さしはセーブデータからどの種類か判定できません。犬柴と犬ダルメシアンが同じになります。吸い出しに問題はありませんけど…ファイル名が混乱しそう。
あと、先頭32bitにCRC風があるのは、なんかみんな同じ処理(暗号化?)っぽいんだけど、よくわからない。にとろー?
Category:[NDS] Permalink 2006年07月06日 15:57
2006年07月01日
MoonShell Ver1.32 Download
Full package version. フルパッケージ版
moonshell132_fullpackage.zip (4,649,109byte) MD5
NDS ROM only. NDSロムファイルのみ
(Update from Ver1.31 only. Ver1.31からアップデート専用)
moonshell132_ndsromonly.7z (255,500byte) MD5
Version 1.32 2006/07/01
The ARM7 code was rollbacked to 'Version 1.31 FinalBeta 3'.
ARM7コードを[Version 1.31 FinalBeta 3]版に戻しました。
Category:[NDS] Permalink 2006年07月01日 23:05
2006年06月28日
やっと、きた!
任天堂、「ニンテンドーDS Lite」に新色登場。ノーブルピンクを7月20日に発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060628/dslite.htm
買うー。でも真夏かぁ…。これは車載しないDSにしよっと。直射は当たらないけど車内の熱はすごいからね。換気扇でも付いてたらいいんだけど。(ばかー
で。買えるんですかこれ。潤沢な出荷を望みます。
関係ないけどMaxMediaPlayer。あの4GBのCF(というかマイクロドライブ)が載った例のやつ。
あれのメーカー推奨メディアプレイヤってMoonShellなの?
スクリーンショットのあれはなに?あれっていうかこれ。
http://japanese.engadget.com/2006/02/14/ds-hdd/
このプレイヤはなによ。いや別にいいんだけどさなにしたって。
んで。セーブデータ判定データ投稿用掲示板でも作ろうかと思ってるうちに大体出揃った感じ?疲れたよ犬。
任天犬と指さし会話帳とスタイルブックはセーブデータから種類が判別できないので何か別の代替案がないか模索中。でもあとはファイル名くらいしかない…けどそれは避けたい所存。まぁ放置カナー(ダメ人間
あ、リージョン判定は無理なので諦めてください。日本語名が表示(英語名も併記)されてファイル名は英語で出力すれば、大概の人には問題ないんじゃないかと。具体的にはAxxEがAxxJになります。(英語版だけしか発売されてないのとかはちゃんと判別できるけど(当たり前
あ、そっか。同一フォルダの同一ファイル名で拡張子が.ndsのファイルがあれば、そこからゲームIDを取得すればいいのね。オーケージョニー。DSカードから吸い出すっていう本来の意義から外れつつあるけど思案する価値はありげ。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月28日 23:27
savename.txt for ReinMoon
savename.zip
# 2006/06/26 added. Thanks 匿名希望様
# 2006/06/28 added. Thanks 匿名希望様方(複数頂いたデータを統合しました)
あまりにタイトル数が多いので個別リストは無し。
で…。素朴な疑問なのですが皆様?
なんでそんなにゲーム持ってますかー。確認用とはいえ大量のセーブデータとアイコンファイルに埋もれそうなのですが…。(苦笑
まぁさすがに全部持ってはいないだろーと思っていたり。どっかにセーブデータアップサイトとかあるんですかねぇ。あったら教えてください。(マテw
Category:[NDS] Permalink 2006年06月28日 15:00
2006年06月25日
ReinMoon Ver0.3 beta
reinmoon03.zip
Version 0.3 2006/06/25
柔軟なゲームID検索機能にバグがあったので修正しました。
FATドライバがもうほんの少し書き込みできるようになったかも。
savename.txtを2006/06/23版に更新しました。(Thanks 匿名希望様)
英語er向けの内容を日本語で書く無意味さに惚れてー。(バカ
Category:[NDS] Permalink 2006年06月25日 16:19
2006年06月23日
新規対応セーブデータはテキストファイルだけで
平気?
本体と一緒にアップすると2MByteくらいあるからちょっと負担かもー。
savename.zip
匿名希望様提供のセーブデータ判定データを追加しました。ありがとうございます。
スペースインベーダーDS, ぐるぐる投げっと, キャッチ!タッチ!ヨッシー!, Robots, ミスタードリラー ドリルスピリッツ, 役満DS, Mr. Driller - Drill Spirits, ポケモンダッシュ, きみのためなら死ねる, 押忍!闘え!応援団, 鋼の錬金術師 デュアルシンパシー, パックンロール, 超執刀 カドゥケウス, パワポケ甲子園, パズルボブルDS, ビューティフル ジョー スクラッチ!, パワプロクンポケット8, Londonian Gothics~迷宮のロリィタ~, ニューレインボーアイランド, ロストマジック, アイアンフェザー, ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女, Space Invaders Revolution, Big Mutha Truckers, テトリスDS, Newスーパーマリオブラザーズ, メトロイドプライムハンターズ
匿名でも私は判定コードがもらえればそれで。(笑
Category:[NDS] Permalink 2006年06月23日 17:25
ReinMoon Ver0.2 beta
reinmoon02.zip
Version 0.2 2006/06/23
少しだけFAT書き込みができるようになったかもしれない。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月23日 12:29
2006年06月22日
ReinMoon Ver0.1 beta
ほんとに壊すからね。言ったからね。壊れても哀しくならないようにデータはバックアップしてからテストしてね。でもファイルからDSカードに書き込むだけなら壊れません。chkdskは頻繁に。
reinmoon01.zip
動作未確認 Unconfirmed
Movie Player CF, M3 perfect CF, M3 perfect SD (SlimSD/MiniSD/NewM3SD), SuperCard CF, SuperCard SD, Max Media CF
動作不可 not worked
EZ-Flash 4 MiniSD, MagicKey2/3, etc...
セーブデータからゲーム名などが判定できなくても、吸い出し書き込みはできます。(ファイル名見ても何のゲームだかわからなくなりますが
んー。盛大にFAT壊すなぁ。私のCFがへたれ気味なのかなぁ。やだなぁ。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月22日 23:23
2006年06月20日
コアはReinそのまま使っちゃいました。
地震きたんー。
アイコンは、クリーンROMからバナー領域を切り出してCF/SDに入れておいて、セーブデータからゲームIDを判定して対応するバナーファイルからアイコンを復元する感じです。(あがー説明下手すぎる(苦笑
つまり、吸い出し環境がない人はアイコンが作れませんが、見た目だけの問題でセーブ吸い出し書き込みに影響はないのでまぁいいかなーと。
savename.txt
CFから直接セーブ判定コードファイルを読み込めるようにはしました…が、これを同梱していいかどうかはびみょー。(というか経験がないのでわからない
とりあえずSaTaさんの解析データ飲み込んでちょちょいと手を加えたやつです。
スクロールバーぐらいは付けたいなー。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月20日 06:47
2006年06月14日
MoonShell Ver1.31 Updated
Thank you for all users.
Version 1.31 2006/06/14
bug was long time. The problem that the character on a right edge of the text plug-in is lacked was corrected. (Thanks HyperHacker)
EZ-Flash4 was supported. (Thanks EZ4 Team)
Because it had forgotten to delete RTC24Hour of [System], it deleted. (Thanks Xtreme)
The FAT driver for Max Media CF was added. (Unconfirmed)
Custom kit for clock plug-in was added.
When MagicKey is used, 'CalibrationTool.nds' need not be used any longer.
The touch panel bug when soft reset was used with SuperCard was corrected.
When stream PCM was performed, the bug with the click noise mixes was corrected.
The MAC like skin was bundled. (Thanks Higurashi)
Version 1.31 2006/06/14
長い間放置していたテキストプラグインの右端が欠ける問題を修正しました。(Thanks HyperHacker)
EZ-Flash4に対応しました。(Thanks EZ4 Team)
[System]セクションのRTC24Hourを削除し忘れていたので削除しました。(Thanks Xtreme)
Max Media CF用FATドライバを追加しました。(動作未検証)
時計プラグインカスタムキットを追加しました。
MagicKeyでタッチパネル情報を事前に取得しておく必要がなくなりました。CalibrationTool.ndsが不要になります。
SuperCardでソフトリセット後にタッチパネルが異常になるバグを修正しました。(M3は元から問題ありません)
ストリームPCM再生時のプチノイズを軽減しました。
ひぐらし様提供のMAC風スキンを同梱しました。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:41
MoonShell Ver1.31 Top page
注意:MoonShellは古いバージョンのファイルと混ぜないでください。
Attention. Please do not mix MoonShell with the file of an old version.
簡易説明書 (Readme)
プレビュー (Screen shot)
Version1.31のダウンロード (Download version 1.31)
古いバージョンのダウンロード (Download old version)
更新履歴 (History)
拡張プラグインとサウンドフォント (Enhancing plug-ins and sond font)
拡張言語 (Enhancing language)
リンクとかチュートリアルとか (Links Tutorial etc.)
Please teach webpage etc of tutorial or readme or plug-in etc. of other language.
I do not make a response to this mail address.
autolinkpost@moonlight.servehttp.com
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:39
MoonShell Ver1.31 Links Tutorial etc
English : gbadev.org
View topic - MoonShell v1.3x
http://forum.gbadev.org/viewtopic.php?t=9643
China : www.3G365.com
(转)ZT Moon Shell 使用教学(MoonShell Ver1.31正式版发布)
http://www.3g365.com/viewthread.php?tid=190739
French : PlayerAdvance.org
MoonShell, le lecteur multimedia de la DS
http://playeradvance.org/forum/showthread.php?t=389
Spanish : ElOtroLado.net
*TUTORIAL* Personalizacion del moonshell
http://www.elotrolado.net/showthread.php?s=&threadid=518466
Japanese : 7MC.ORG by takeru
MoonShell (インストールチュートリアル)
http://7mc.org/03/index.html
Japanese : endesh.blog
Moonshell (Ver1.31インストールチュートリアル)
http://endesh.blog60.fc2.com/blog-entry-98.html
China : A9VG.com 電玩部落
Moon Shell 使用教学(MoonShell Ver1.31 final beta发布)
http://bbs.a9vg.com/read.php?tid=406478
French : SuperCard-Fr
Comment installer Moonshell (Install tutorial?)
http://supercard-fr.info/index.p ... id=19&Itemid=78
English : MaxConsole Forums
How To: Moonshell User Guide v2 DS Media Player Homebrew by DeVS
http://forums.maxconsole.net/showthread.php?t=18663
他にもよさげなウェブページがあったら教えてください。
Please teach when other web pages exist.
I do not make a response to this mail address.
autolinkpost@moonlight.servehttp.com
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:39
MoonShell Ver1.31 Enhancing language
no item.
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:39
MoonShell Ver1.31 Enhancing plug-ins
Sound font for MID/RCP plugin.
MID/RCPプラグイン用サウンドフォント
全ての音色が入ったサウンドフォント(SC-88ProMAP)です。
It is sound font (SC-88ProMAP) that all tones included.
mspv20_midrcp_sf8bit_sc88promap.zip / .7z (midrcp.bin 8bitPCM 29MByte)
mspv20_midrcp_sf16bit_sc88promap.zip / .7z (midrcp.bin 16bitPCM 58MByte)
GS音色が入ったサウンドフォント(SC-55MAP)です。
It is sound font (SC-55MAP) that GS tones included.
mspv20_midrcp_sf8bit_sc55map.zip / .7z (midrcp.bin 8bitPCM 13MByte)
mspv20_midrcp_sf16bit_sc55map.zip / .7z (midrcp.bin 16bitPCM 26MByte)
GM音色が入ったサウンドフォント(GMMAP)です。
It is sound font (GMMAP) that GM tones included.
mspv20_midrcp_sf8bit_gmmap.zip / .7z (midrcp.bin 8bitPCM 5MByte)
mspv20_midrcp_sf16bit_gmmap.zip / .7z (midrcp.bin 16bitPCM 10MByte)
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:39
MoonShell Ver1.31 History
日本語
Engligh
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:38
MoonShell Ver1.31 Download old version
mirror server web browse
http://mdxonline.dyndns.org/moonshell/oldfiles/
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:38
MoonShell Ver1.31 Download
.zipと.7zは圧縮形式が違うだけで中身は一緒です。
メインファイル (Main archive)
moonshell131.zip mirror (4,644,668byte) MD5
moonshell131.7z (4,157,663byte) MD5
動画エンコーダ (Movie encoder) (Included FIN/HUN/RUS)
moonshell10_dpgtools.zip mirror (6,771,798byte) MD5
moonshell10_dpgtools.7z (5,247,413byte) MD5
ソースコード (All source archive)
moonshell131_src.zip mirror (3,691,495byte) MD5
moonshell131_src.7z (2,285,731byte) MD5
MSPV40SDK プラグインSDK (Plug-in SDK)
moonshellpluginv40sdk.zip (15,429,956byte) MD5
moonshellpluginv40sdk.7z (4,125,677byte) MD5
mirror server web browse
http://mdxonline.dyndns.org/moonshell/files/
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:38
MoonShell Ver1.31 Screen shot
This screen shot is an old version.
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:37
MoonShell Ver1.31 Readme
日本語 (Ver 1.31 based by Moonlight)
Engligh (Ver 1.31 based by Xtreme (Samtron-Translations))
Finnish (Ver 1.31 based by Xtreme (Samtron-Translations))
German (Ver 0.2+9 based by Öhr GmbH)
Italian (Ver 1.31 based by Tyrian³)
Russian (Ver 1.0 based by aaoid zubiac)
Spanish (Ver 1.2 based by JuSJo)
Swedish (Ver 0.9 based by Mithos)
Category:[NDS] Permalink 2006年06月14日 10:37
2006年06月13日
ぼー…
(なんでだれも音質に言及しないんだろう…...)
ただ「音質悪いNDSでよく音楽なんか聴けるな(しかも多分イヤホンで?)せっかくだからおれはiPodShuffleを選ぶぜ!」とでも言えばいいのに。
私はそう思っちゃいないんですけど仮にMoonShellが使い勝手が良いとして、
・曲選択がやりやすいとかそーゆー感じでMoonShell使う人。
と、
・音質重視でiPodとかiPod風ウォークマン(酷い表現(笑))を使う人。
で仲良くすればいいのになー。
使ってない人が使ってる人に使うなって言ったり、使ってる人が使ってない人に使えって言ったりするのはちょっと変な感じ。(使えって言うパターンはあんまりないケド
あ、でも使うな、じゃなくてこれ買えば幸せになれるよ(ってすごい表現だよね(笑))って感じで、安い価格帯で上海問屋とかあきばおーとか紹介してくれる人はいいひとかもと思います。
私は携帯オーディオとしてNDSは(手持ちの五千円クラスの安物内蔵メモリタイプと比較しても)最低クラスに感じますが、わざわざ満足してる人を貶さなくてもー。幸せならそれで万事OK~♪
お金が勿体ないから手持ちの機材で間に合わせちゃうって人は親近感を覚えます。貧乏だからじゃないよっ!
んーんー。あれよあれ。言葉悪く言えば、「NDSでFLAC(可逆オーディオ)なんか使ってどうすんのよ(NDSで聴いたら)192kbpsOGGとの違いなんて聞き分けられないくせにっ!」とかそんなあ、冗談ですからね。
2chはすぐけんかするからきらい。死んじゃえ。
あ、Normalは普通だからNormalなんですよね。デフォルト値変更しますー。あまりに私がシャッフルでしか使わなかったので。それこそiPodShuffle買えよって言われそう。あはは。
暇だと長文になりますね。(苦笑
話題にしてくれて嬉しいだけって噂もあるケド。(苦笑
Category:[NDS] Permalink 2006年06月13日 05:14
2006年06月12日
あー。
Active-XもCookieも切ってあるので、YouTubeとかShockWaveとかFlashとかのURL教えてもらっても観れないです。別にガンダム観なくても生きていけるし。って別にガンダムがーじゃなくて男向けアニメ全般がーですが。(あくまで私にとっては、って限定ですよ)
がんだむ観たら死ぬよっていわれたら観るかも~。わたし以外全員死ねばいいのに。
トップがFlashだけでスキップが無いwebページ?躊躇いなく戻るボタン押そうよ。だいじょーぶ死なない死なない。
libnds-20060201からlibnds-20060410に変えたときに極端に遅くなったのは、32bit以下のsigned付き割り算にBIOSを使わなくなったからなのね。やっと原因というか理由がわかりました。すっきり。
なにやら履歴を見ると精度の問題で使わなくなったみたい。(C準拠じゃないってことで計算を間違うのとはちょとちがう
間違いじゃないけど、確かにオープンソースライブラリを使うとアレな場面も見受けられそう。あと、Cをネイティブに喋る人がDevKitARMを使ったら変なとこで躓くかもね。私は気にしなーい。いまは速いほうが大事…かな。
あ、でもおとな帝国はべつ。ほらわたし大人だからー。(死ね
Category:[NDS] Permalink 2006年06月12日 06:35
吉永さん家オシリス観了
こういうの好き。性別が性別なら、ガンダムにもはまってたのかも。一度も観たことないけど話に聞くには悪にも悪の正義があるとか?ドラゴンボールと違ごめんドラゴンボールも観たことないんだ。クリリンのことかーっ!(使ってみたかった
あ、でもベジータさんはちょっと好き。あの気弱というか見た目のわりに寂しがりだけど空気読めないとことか。
β報告待機中。今のところ要望はあっても不具合は(そんなに)無い模様。大丈夫っぽい?DPG重いのはもういいってば。MaxMedia関係の報告が一通もないけど動いてるのかにゃ~。日本流通個数2桁くらいなんじゃないの?そんなわけないか。
にしてもプレイヤ関係ってのはパフォーマンス(生成物:利用者数比?)が異常に良すぎて困っちゃうくらいね。
といってもゲームみたいに「深くハマる」人はいないから、そういうのを求める開発者にとっては甘みのない世界だろうけど。
うん。ゲームで言えばシナリオやら音楽やらのプログラム以外全部、ユーザがほぼ無限に用意し続けてくれるってのは考えてみると改めて異常。もちろんユーザが当該プレイヤを使い続ける限りって条件だけど。MoonShellは地味だけど競合他者がいないから独断できてる感じ。パイ自体が狭いけどね。
ゲームはゲームが主だけど、プレイヤはあくまで再生素材が主なんだから、一緒に考える方がおかしいかにゃー。だいたいプレイヤーにおいて統一した世界観とかいいだしたら変だもんね。
作る楽しさとか達成感とかだとあれだけど、シンプルに金儲けが大事でお金のためにやるなら、ゲームなんか絶対選ばない。じゃぁプレイヤー分野かっていうとそんなに単純じゃないけどまぁ少なくともゲームは作らないカナ。それでもゲーム作りたいと思うのは…まぁようするにそーゆーことネ☆(キモい
ぼー。暇だからセットアップ周りをちょっと整備。
不具合報告ないの?これで終わりにしちゃうよ?(試しに尊大に言ってみた。ごめん冗談。許して
で。TouchPad(TM)ってどこのだれのなに。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月12日 03:15
2006年06月11日
んー。自動セーブがなぁー。
あるらしいから。M3は。
どのファームからそうなったのかは知らないけど、STARTボタンを押しながら起動してみよう。偶然見つけた。
ユーザの求めてるのはこれなの?
私の求めてるのとはちょっと違うんだけどな…。特定ファイル名の自動ブートなんだけど。(どんなファイル名にするかは勝手に決め打ちでいいから)
セーブデータ絡みがSuperCardくらい単純ならとっくにやってたよ、とかM3開発スタッフが喚いてそうな気がする。いいよセーブなんて使わないから。
なんだかんだいってM3が好き。ってか好きじゃなきゃ言わない。何も言わずに捨ててるよ。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月11日 06:18
2006年06月10日
M3ファーム21のPDAについて
初めに思ったこと。
この人たちはほんとバカなのかなぁ…?ばーかばーか(誉め言葉でも理解不能でもあったり
技術力があるのはクリスタルエンジン見てればわかるもん。
てきとーに憶測すると、これは他のプラットフォームで完成していたPDA機能をソフトウェアレイヤーだけ移植して、ハードウェアレイヤーは極めて適当にβで遅くても動けばいいや的なエミュ(再コンパイルが必要なソフトウェアエミュ)が入っているような気がします。
だって(細々色々不備はあるものの)あそこまで完成度持っていってあの速度じゃイヤでしょう。イヤじゃないですか?しかも割と簡単に速くできそうな感触があるから歯痒いのです。
言語に関してはまぁあれはあれで今後に期待。
どんなに完成度が高くても重かったら使いたくないです。少なくとも私は。
普通何かのプラットフォーム専用に作ったらあーはならない気がする。
元は携帯電話用のミドルウェアか何かかなぁ。
ちなみにG6版(触ったことないです)がベースみたいですが、M3もGBAカートメモリに読み込みきってから開始するので、M3に単純移植したから(M3だけが)重いわけではないと思います。
でも心底そう思えない理由として、M3メインメニューが重いことがあります。
(PDAと違って)あんなのは最初からNDS専用で作っているはずなので、開発チーム(複数?)も1からNDS用のコードを書いているはずです。(GBAとは別に)
それであの重さ。本気で彼らはあれでいいと思っているのかもしれません。全然信じられませんが。そうとしか思えない。
そしたら一向に速度改善をしない理由もわかります。なぜってあれでいいと思ってるんだから。
あの遅さを実現するには、1ピクセル描くごとに範囲チェックして透過判定して合成しなくちゃあそこまで重くならない…と思う。Windowsでいえば、ScanLine使わないでPixelプロパティ使う感じ。しかもBitmapフォーマットは一種類しかないのに。仮想バッファすら使わないで。
最初にそう(彼らは満足していると)思ったのは、M3メインメニューでスキンを適用すると速くなる現象を見てから。
単にM3ファーム内にあるスキンファイルをメインメモリにコピーしてから使えば、それで終わる話なのにそうしない。のはそれでいいからだと思ってるから。
実用上問題ないレベル以上に最適化する必要はないし、NDSくらいのCPUパワーがあれば(動画やらMIDIやらやらない限り)キツキツの最適化は無用だと思います。やれば楽しいけどそれは必要じゃない。
でも、UIやら機能やらがある程度完成していてある程度使えるものなのに、速度が問題なだけでまったく使えないダメファームってのはあまりに勿体なさすぎる。し、あの程度の処理負荷で後は「使えるレベルの速度」まで持って行くだけって何が難しいのかと思う。
だから、敬意と落胆と理解不能の気持ちを込めて、彼らはバカだと、私は思います。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月10日 22:45
2006年06月09日
MoonShell Ver1.31 final beta
こんなとこかな。秒間2万回の割り込みにも耐えたおまけにふたを閉じると…。まぁジョーク機能ってことで。バッテリの持ちも変わらないと思うし。
mshl131fb.zip
Version 1.31 final beta
When stream PCM was performed, the bug with the click noise mixes was corrected.
Version 1.31 final beta
ストリームPCM再生時のプチノイズを軽減しました。
ん。GBAの頃の経験(って何?)が役に立ったような気がします。CPSRとか。
VBLANK割り込み中にTIMER1割り込みが発生する確率…。100秒に一回もないと思うけど、バグがあるのがわかっていて直さないのも気持ちが悪いというか何というかわかってはいるけど無駄。(苦笑
Category:[NDS] Permalink 2006年06月09日 23:34
難航中。
要するに、割り込み要因判定とかCPUモードをIRQ->Systemに切り替えるとか、そういう処理の間に割り込みが入っちゃダメなんだけど、たかだか秒間2000回くらいの割り込み頻度でバッティングして欲しくないわけです。
前述の割り込み前準備後処理ってのが、確実に192kHzの1サンプル時間以内(0.000005秒以内(約176クロック分?))に終わればいいんだけど、ちょいときびしめー。
とりあえず16サンプル分くらい余裕にデコードしておけば、ちょぉぉっとだけオーバーしても気付かれないかも?
とりあえずx2、動画再生の同期は、PCMサンプル数でやってるので、サウンドが遅れればちゃんと動画も遅れるようになっているので、機械が気付いても人間が気付かない程度なら。
というわけで、ある程度方針が決まったので汎用性削除するぞっと。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月09日 21:34
失礼しました。
ノイズ消えてない。(ダメじゃん
割り込み判定とかCPUモード設定中に他の割り込みが入ると、だめ。
比較的新しめのlibndsベースの割り込みコードは、汎用性があって使いやすいのですが、要するに重くなってるってことですね。
んー。んー。最適化において汎用性低下ってのは最後の手段だよねぇ…。アセンブラ苦手。
んー…。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月09日 04:16
2006年06月08日
割り込み再入できる?
できるはず。
例によってndslibのは再入禁止コードなので、自分で1からちまちま書くことにする今日は。
ほとんど同じだから、ARM9で書いてテストしてからARM7に持って行った方がいいのか、最初からARM7で書いた方がいいのか…。めんどいからARM7で書いちゃえ。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月08日 21:04
2006年06月07日
mshl_speakertest
mshl_speakertest.zip
それっぽくそこらへんのレジスタを憶測の組み合わせで色々したいくつかが入ってます。
もし期待通りに動作するタイプがあったら教えてください。
ちなみにうちじゃ全部ダメでした。これから妹の旧DSかっぱらってきます。手元にもう一台DSが欲しい…。いまとなってはそんなにいらないけど。
だめでした。やっぱり何か別の方法があるんだと思います。お手上げ。どこか教えてくれたら即実装するヨ。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月07日 16:37
んぁぁ。
ARM7側メモリがあと500byte欲しい~~~。
ファームウェア読み込みを自前で用意したら、スタックメモリが溢れた。sigh...
スタック絡みは(Windowsでも同じだけど)何かやるといつの間にか動かなくなるからやー。
あれよあれよという間に700byteも空いた!これだったらVBlank割り込み中にSound割り込みが入っても余裕だネ!
と思ったらMP2デコードのCRCチェック及びCRCテーブルを切ったら(更に)1500byteも空いて今までの苦労は一体…。
エラーレコードが来る可能性?ないない。必ずDPGEncで再エンコードされるんだから問題なしってことで。
ついでにMpegVideoデコードが1.5%くらい軽くなりそうな数値がでたけど、まじめにこれやったら大変だからいいや。だって1フレームあたり1ミリ秒以下って。積み重ねて頑張ろーってときならまだしも、ここだけやっても意味ないしね。
スピーカーOFF、ヘッドフォンONって結構しつこく長い間調べているのですが、未だに見つけられません。ちょっと諦め気味。dstekの資料を見るとそれ用のレジスタが書いてあるのですが、とりあえずうちでは動きませんでした。私のNDSLが悪いのかなーとか思う。思うだけ。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月07日 03:59
2006年06月06日
MoonShell Ver1.31 beta3
細々とバグが尽きない…プログラムからバグがなくなることはないってそんな達観できないよー。
mshl131b3.zip
Version 1.31 beta3
When MagicKey is used, 'CalibrationTool.nds' need not be used any longer.
The touch panel bug when soft reset was used with SuperCard was corrected.
Version 1.31 beta3
MagicKeyでタッチパネル情報を事前に取得しておく必要がなくなりました。CalibrationTool.ndsが不要になります。
SuperCardでソフトリセット後にタッチパネルが異常になるバグを修正しました。(M3は元から問題ありません)
SCでほかのゲームとかを起動した後にソフトリセットして、その後MoonShellを起動するとタッチパネルがおかしくなっていました。MoonShell自体にソフトリセット機能はありません。
static int a=0; とか、static bool a=false;
で、元から0だと仮定されて初期化されなかった感じ。0だからbssに纏められちゃった?
static int a;
が初期化されないならわかるけど、明示的に初期化してるんだから…ってのは甘えですね。ARM9側のメモリも未初期化だとちょっと色々不具合でそう。今のところ確認されている箇所はないけど。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月06日 19:47
MoonShell Clock plug-in BlueMoon
clkplg_bluemoon.zip
私にはセンスがないということが痛いほどわかりました。(いえ知ってましたけどネー
BlueMoonlightSkinと同じで、空架様の素材にフォント乗っけただけです。
Please copy the clk_BlueMoon?.msp/.ini/.bin file onto the shell/plugin folder of CF/SD/EXFS.
Only one clock plug-in must exist in CF/SD/EXFS.
このフォルダに入っているclk_BlueMoon?.msp/.ini/.binファイルをCF/SD/EXFSのshell/pluginフォルダにコピーしてください。
時計プラグインは必ず一種類だけ存在するようにしてください。
空架(aska)様のウェブページにある素材画像を使用させていただきました。
Silverry moon light
http://ciel.oheya.to/
Copyright (c) 2002-2006 Silverry moon light all rights reserved.
このファイル群の画像データを単体で利用することを禁止します。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月06日 08:38
2006年06月05日
MoonShell Ver1.31 beta2
いつもながらPanyawoさんの情報収集能力には頭が下がります。いつも有益な情報ありがとうございますー。
飽きたから放置なだけでまた面白そうなことが思いついたら再開したいです…(が、homebrewだと誰も待ってないんだなー(笑
mshl131b2.zip
Version 1.31 beta2
The FAT driver for Max Media CF was added. (Unconfirmed)
Custom kit for clock plug-in was added.
Version 1.31 beta2
Max Media CF用FATドライバを追加しました。(動作未検証)
時計プラグインカスタムキットを追加しました。
お手軽だけどできることは少ないです。気にしなーい。こんなのに半日もかけちゃったよっ。こういうの作るのは結構好きです。(下手の横好きっていうなっ!(笑
Category:[NDS] Permalink 2006年06月05日 02:04
2006年06月03日
そうだよっ!
だからr19でWifiLib動くの?
残り14kbyteじゃ絶対動かないと思うんだけど。気のせい?自分で試せ?眠いからいや。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月03日 03:28
うぁー。初めに気付くべきでした。
r19とlibndsの新版、試してみました。
specファイルやらリンカスクリプトやらを修正して、なんとかコンパイルが通るように…したのはいいけど、予想通りARM7側のメモリが絶望的に足りない。
MP2デコーダ切ってー。GSM切ってー。スムーズタッチパネル切ってー。ってまだ全然足りないよっ!と思ってarm7/main.cppのmain関数をwhile(1);だけにしてみた。
リンク通ったー。当たり前…で、標準ライブラリのコードサイズは?
約50kbyte。はひぃ?
ちなみに、ARM7で使えるメモリは64kbyte。ちなみにx2、MoonShellのARM7コードは(コードだけで)約40kbyteくらい。ちなみにx3、共有メモリ32kbyteはARM7のMP2デコード専用に使用済み。
ELFフォーマットはgcc汎用(表現間違ってる?)だったと思ったので、ARM7用BINはr17で、ARM9用BINはr19でコンパイルしてr19でリンクしてみた。
ま、動くわけないわなー。IPC通信するときに落ちる。構造体のエレメント配置に互換性がないのかもしれない。
あと原因はわかりませんが、CPU固有レジスタ(通称CP15)を操作しようとしたら無限ループ。
ITCM/DTCMのライトプロテクトが外せないということは、FlashMe以外の環境だと動かないということなので、どっちにしても当分ダメっぽい。まぁこれはASMで書けばいいんだけど。
っていうか残り14kbyteですか…。C++サポートを追加したとのことで多分これはバグじゃなくて仕様な感じがする。っていうかほんとに何もできないヨ。
しゃーない当分DevKitARMr17愛用ってことで。最適化性能が上がったかどうかだけでも見たかったんだけどなぁ。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月03日 03:23
2006年06月02日
にんにんDS再び。
あれでるのかな。出せるのかな。MMLが(一応曲がりなりにも)発売されているくらいなので、あれくらいは大丈夫なのかもしれない。フィジカルにダメなのはそりゃそうだろーとして、もっとメンタルな面でもだめな気がする。でもでるんだろうなぁ。
んで。いい加減うざい。何を勘違いしたのか、私にメールが届かないと思っているらしく、周りの人間に送りまくって転送してくれとかいいだした。ちゃんと応答しない私が悪いんだけど、無視してねごめんねと平謝り。すっごい迷惑。
あ、一応一番初めの一通だけ返答しました。MP3プレイヤとして使いたいなら勝手に改造するなり組み込むなりしてくれ使用報告不要事後報告不要だけどソースは公開しないと後が怖いかもね、って。
現物やるからファーム作れとか無茶いうにゃ。興味がないのよ。勝手にしてヨ。
んで。任天堂さんの法解釈がどうなのか(もちろん私は)わからないんだけど、メディアプレイヤとしての体裁がなければまったく全然流通できない気がする。でも…うーん。MP3プレイヤくらいなら自分で作ればいいのにね?
まぁいいや。ほんとに興味なーい。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月02日 14:22
MSPV20 MID/RCP Simple MIDI plugin
だからCPU内部メモリにDMA使っちゃダメってあれほどっ!いったのにっ!私のばかー。
でべろさん、報告ありがとうございました。私一人だとデバッグまで手が回らないので、とてもありがたいですー。
mspv20_midrcp.zip
2006-06-02
CPU内部メモリ(DTCM)を未初期化のまま使用していたバグを修正しました。
Category:[NDS] Permalink 2006年06月02日 01:49 |