Nw BBS 壬天堂世界

 找回密码
 注册
搜索
热搜: 资料集合
查看: 3576|回复: 30
收起左侧

关于游戏王OCG的"时代"问题

[复制链接]
发表于 2006-8-17 17:16:37 | 显示全部楼层 |阅读模式
之前一直有什么"苏生风暴"之类的
还有现在"光暗时代"的结束(?)
其实OCG这些年来有没有大事记

我只是想了解下- -
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:19:31 | 显示全部楼层
当然有 黑皮书都有记载的 每个时代的经典卡组+combo
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-8-17 17:20:39 | 显示全部楼层
原帖由 超级初心者 于 2006-8-17 17:19 发表
当然有 黑皮书都有记载的 每个时代的经典卡组+combo

黑皮书
什么来的
有得卖吗?
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:22:04 | 显示全部楼层
附送卡是死灵佐玛的那本书
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:33:40 | 显示全部楼层
真希望有电子书看看
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:41:03 | 显示全部楼层
我的映像里最早的一届大赛
hk夺冠

牌组里面第一次 出现了 3三眼 3黑森 的组合 然后主力是那张 马古马古
这个牌组第一次把 手牌的概念 表现到极致

当时 日本人 还在 塞 巡雷魔王(攻2500那只普怪)

好像是2002年 日本国内塞

夺冠的牌组 有45张牌 里面有三张 苦选(当年直接导致 苦选 一限)

好像2003年 日本国内塞(所有说好像的表示我记得不清楚了)

夺冠的牌组里 有 三张 神奇楼 当时我看着 那张非常食 发了好长时间愣 后来才明白过来 那一届 日本人主要偏向 丽丽 强攻占据了主动

接着 世界赛 hk 把 八太鸟 抓出来 配 三张武器击落 当时hk 内部比赛 出现了 三 首领 三 魂销 三 番茄的牌 不过这样 的牌没有出现在国际大赛 但还是表示 手控 开始主导

而后是 馄饨现世 异女 开始 由 偶尔出现的一张 飞到了人手3张

混饨初期 还有 馄饨黑魔术师 3张的牌组 后来一限 但是 此后 馄饨一直是主动 但是 hk派的强攻 当时认为馄饨 对单牌过于依赖 只有靠拖慢游戏速度来完成 游戏 所以也出现了继续以前手控的牌组 可惜 作为不大

馄饨末期 地龙 一限 的时候 是我最欣赏的时代

当时 出现了 6大流派的 牌组

光暗突变牌 hk式强攻牌 极意手控牌 魔弓单一回杀 胜利龙控场牌 战士光暗牌

我解释一下各个牌组
光暗突变
是放 2张雷帝 然后 墓守侦查兵2张 异女三张 陷阱 3张王告 基本 靠侦察兵作祭品 雷帝杀怪 突变雷帝出魔人 后面配王告控场 里面 收缩3 月书3来防守 很稳健的牌

hk强攻
3 dd 3 异女 全部都是 1换1的异次元牌 牌中不放祭品怪兽 后面 3炸装 3沙尘 保持流畅度 怪兽都是独立性很强的那些

极意手控

3 假面 3首领 3魂销 3炸装 3地雷 3地碎 3地裂 所有的牌都是杀怪的牌 然后 打上去 不是对手丢牌 就是自己 抽牌 追求手牌差的牌组

魔弓单 不用我说了

胜利龙 是 配合 月续命 + 暗假 不停的那回 刻的封印 造成对手 不能抽牌的局面 对手血块磨完的时候 下胜利龙。。。

战士光暗 很常见。。。。也不用说了

这个时代以后 三宝出现 双子 强欲 天施

平衡开始打乱 然后 天下 被齿轮 和 突变 瓜分了 电子龙的出现 助长了突变牌 更容易出魔人。。。。

接着就是现在 日本 5大牌组

光暗 光暗暗黑届 森番 奇美拉 和 齿轮 这是离大家最近的时代 大家应该都比我清楚
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:42:00 | 显示全部楼层
デッキの変遷 †
このページには、各時代での流行したデッキ・モンスターについてを記す。

デッキの変遷
デッキ・カードプールの変遷
第1期
第2期
第3期
第4期
第5期
遊戯王OCGの歴史
第1期
第2期
第3期
第4期
第5期
関連リンク

デッキ・カードプールの変遷 †

第1期 †
墓地にモンスターを送って《死者蘇生》するデッキから除去しては殴るといったデッキへと徐々にシフト。
途中から効果モンスターが加わり、ゲームの幅が加速的に広まっていった。

ちなみに、この頃は「エキスパートルール」と「公式ルール」の2種類が存在していた。
現在のルールとの主な相違点は、以下の通り。
エキスパートルール
サイドデッキは10枚
マッチ戦が「1勝2分け」の場合、マッチ戦はお互いに引き分け
どちらかのデッキがなくなった場合、その時点でライフポイントの多いプレイヤーが勝利
手札枚数に上限がない
先攻1ターン目にドローができない
公式ルール
「エキスパートルール」の相違点に加えて…
魔法カード及び罠カードは、1ターンに1枚しか場に出すことができない
上級モンスター・最上級モンスターの召喚に生け贄を必要としない
融合召喚を行う場合、融合素材は両方ともフィールドにいなくてはならない
―主なカード

《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》:単純な攻撃力で《青眼の白龍》を始めとする他を圧倒
《ゲール・ドグラ》:登場当初は正規手順で召喚されていない融合モンスターも蘇生できた
《陽気な葬儀屋》:「最上級モンスターを捨てる→蘇生」の流れ
《死者蘇生》:説明不要
《強欲な壺》:説明不要
《サンダー・ボルト》:説明不要
《ブラック・ホール》:説明不要
《聖なるバリア-ミラーフォース-》:説明不要
《落とし穴》:この時代はモンスター除去罠が少なかった
……等
―主力モンスターの攻撃力の推移

下級モンスター:1200~
レアの《深淵の冥王》、ウルトラレアの《アクア・マドール》などが主力。
上級モンスター:1700~
《アサシン》とか《マキャノン》とか。この頃は《レオ・ウィザード》もそこそこ。
《デーモンの召喚》はもちろん、《カース・オブ・ドラゴン》がとんでもない強さだった…マジで。

第2期 †
ハンデスデッキ、《生還の宝札》を用いた1ターンキルが主流。
終盤には【八汰ロック】が加わったりと、ある意味暗黒時代の始まりとも言えた…

魔法・罠にアイコンが採用されより分かりやすくなった。
トゥーンやスピリットといった特殊な効果モンスター群も登場。

この時代に「新エキスパートルール」が成立。
なお、もう一つ「ジュニアルール」というルールが存在していた。
ジュニアルールの特徴
魔法・罠は必ず場にセットしてからでないと使えない
(場における魔法・罠は1枚まで)
魔法・罠は1ターンに1枚しかセットできない
速攻魔法は手札から使えない
誘発即時効果を持つモンスターの効果を手札から使えない
―主なカード

《強引な番兵》:ハンデス三種の神器その1
《押収》:ハンデス三種の神器その2
《いたずら好きな双子悪魔》:ハンデス三種の神器その3
《黒き森のウィッチ》:最強のサーチカードその1
《クリッター》:最強のサーチカードその2
リクルーター:この頃から既に戦闘破壊へのアンチテーゼとして認識されていた
《キラー・スネーク》:最高の手札コストカード
《人造人間-サイコ・ショッカー》:説明不要
《王宮の勅命》:説明不要
《サンダー・ボルト》:説明不要
《ハーピィの羽根帚》:説明不要
《強欲な壺》:説明不要
《天使の施し》:説明不要
《大嵐》:説明不要
《八汰烏》:【八汰ロック】地獄を引き起こした最大の戦犯
……等
―主なデッキ

【スタンダード】

【八汰ロック】

【エクゾディア】

【デビル・フランケン】

―主力モンスターの攻撃力の推移

下級モンスター:1800~
《ランプの魔精ラ・ジーン》とか《メカ・ハンター》とか。
《ヂェミナイ・エルフ》《ブラッド・ヴォルス》の黄金時代。
《ゴブリン突撃部隊》の登場。

上級モンスター:2500~
《デーモンの召喚》や《サイバティック・ワイバーン》の時代。
お金のない人は《半魚獣・フィッシャービースト》で頑張っていた。(《ソードハンター》もか?)

第3期 †
ハンデスから「《第六感》+【カオス】」へと流行が変化。
そして最凶の【サイエンカタパ】を筆頭に【デッキ破壊1キル】【現世と冥界の逆転】【デビル・フランケン】【ラストバトル!】という超暗黒時代。
大会では1ターンキルや【カオス】、強力ハンデスデッキが列をなして襲ってきた。

《魔導戦士 ブレイカー》《異次元の女戦士》《同族感染ウィルス》《魂を削る死霊》等の強力なカードがこの時代に登場。
つまり、現在の主力のほとんどはこの時代で出現することになった。

なお…迷走に次ぐ迷走の果てに壊れカードが満載された時代でもある。
墓守、ユニオン、ガーディアンが加わるもそれをフォローするには至らず…

―主なカード

《魔導戦士 ブレイカー》:使い易さ効果共に優秀すぎる効果モンスターその1
《異次元の女戦士》:使い易さ効果共に優秀すぎる効果モンスターその2
《同族感染ウィルス》:使い易さ効果共に優秀すぎる効果モンスターその3
《魔導サイエンティスト》:【サイエンカタパ】地獄の主犯格
《怒れる類人猿》:攻撃力1900通常モンスター価値暴落の原因
《混沌帝龍 -終焉の使者-》:圧倒的破壊力を秘めるその効果
《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》:その恐るべき攻撃能力の高さ
《混沌の黒魔術師》:優秀な魔法回収効果と除外効果
墓地にモンスターを送って《死者蘇生》するデッキから除去しては殴るといったデッキへと徐々に変貌
《地砕き》《サンダー・ブレイク》:《死者への手向け》等を潰した単体除去の代表格
《第六感》:暗黒時代を助長した最凶のドローカード
……等
―主なデッキ

【スタンダード】

【カオス】

バーン

【八汰ロック】

【サイエンカタパ】

【デッキ破壊1キル】

【現世と冥界の逆転】

【デビル・フランケン】

―主力モンスターの攻撃力の推移

下級モンスター:1900~
《ニュート》とか《怒れる類人猿》とか。攻撃力がややインフレ気味。
《ヂェミナイ・エルフ》らは《デーモン・ソルジャー》らによってリストラ。
上級モンスター:1900~
《天空騎士パーシアス》、《ヴァンパイア・ロード》、《人造人間-サイコ・ショッカー》が鎬を削っていた。
その一方で、《デーモンの召喚》らはほぼ完全に姿を消した。

第4期 †
《サイバー・ドラゴン》、《死霊騎士デスカリバー・ナイト》、ガジェットを主とする「モンスターの効果に注目したデッキ」が良く見られた。
第4期の前半期はまだ《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》が存在し【カオス】全盛期最後の姿である【変異カオス】が猛威を振るっていた。
そんな中、第2期~第3期の一部カードは禁止されるも、残ったカードや新カードにより強力なロック・コンボが…
→【トランス】【MCV】

原作が終了し、アニメからのカードが主なパック収録カード。
中期から終期では【雑貨貪欲ターボ】、【黄泉帝】、【獅子黄泉帝】などが流行。


―主なカード

《サイバー・ドラゴン》:汎用性の高すぎるカードその1
《月読命》:汎用性の高すぎるカードその2
《突然変異》:凶悪な融合モンスターをお手軽に召喚する極悪魔法
ガジェット:脅威のハンド・アドバンテージモンスター群
「帝」シリーズ:カードプール増加による生け贄確保手段の増加により台頭
《黄泉ガエル》:永続魔法・永続罠をあまり使わないデッキでは優秀すぎる自己再生モンスター
《貪欲な壺》:ほぼ2枚目以降の《強欲な壺》
暗黒界:それほど目ただなかったが、フィールド荒らしの定番になった
《ヴィクトリー・ドラゴン》:大会を荒らしたマッチキルの元凶
各種リクルーター:モンスター戦線維持の要
……等
―主なデッキ

【現世と冥界の逆転】

【三原式】

【変異カオス】

【ガジェット】

【黄泉帝】

【Vドラコントロール】

【雑貨貪欲ターボ】

【サイカリバー】

【リクルーターカオス】

【デビル・フランケン】

―主力モンスターの攻撃力の推移

下級モンスター:1600~
攻撃力の高さよりも効果を重視する時代だった。
上級モンスター:2400~
「帝」が基準と思われる。攻撃力の高さよりも便利さ、使いやすさを重視する傾向。

第5期 †
2006年度日本代表最終選考会では、【ガジェット】が上位を埋め尽くした。
いきなり登場した《未来融合-フューチャー・フュージョン》、《オーバーロード・フュージョン》、《キメラテック・オーバー・ドラゴン》の3枚による【未来オーバー】も猛威を振るっている。

しかし、まだまだ始まったばかりの第5期。
今後のデュエルシーンがどうなっていくのかは、誰にも予測不能である。

―主なカード

ガジェット:勢力の衰えを見せない脅威のハンド・アドバンテージモンスター群
《サイバー・ドラゴン》:説明不要の万能アタッカー
《天使の施し》:《強欲な壺》の代わりに禁止カードより制限復帰。
ただし、《天使の施し》は禁止→制限→禁止→禁止→制限を行ったりきたりしているので、確定はできない。
……等
―主なデッキ

【ダークカオス】

【バブーン】

【ガジェット】

【サイカリバー】

【未来オーバー】

【次元ビートダウン】

【デビル・フランケン】

【パーミッション】
―主力モンスターの攻撃力の推移

下級モンスター:1500~
リクルータークラスの攻撃力に勝てるかどうか。
しかし、同じ下級でももう一つ「2100」という分水嶺が存在している。
2100とはすなわち「《サイバー・ドラゴン》に殴り勝てるか?」である。
上級モンスター:2400~
やはり、「帝」シリーズが基準となっている。
3300の通常召喚・特殊召喚可能なモンスターやらそれを軽く超える融合モンスターやらがいるため、そこから先は大して差がなかったりする。

遊戯王OCGの歴史 †

第1期 †
1999年2月4日 Vol.1発売
《落とし穴》が当時最強の罠カードだった。
1999年3月18日 STARTER BOX発売
最大攻撃力を誇る《青眼の白龍》と最強のモンスター除去《サンダー・ボルト》が登場した。
1999年3月1日 BOOSTER1発売
1999年3月27日 Vol.2発売
《死者蘇生》と《光の護封剣》が登場。
1999年5月 BOOSTER2発売(詳細な発売日は不明)
1999年5月27日 Vol.3
エクゾディアのパーツやリバース効果モンスター、そして《強欲な壺》が初登場。
1999年7月 BOOSTER3発売(詳細な発売日は不明)
《血の代償》が初登場。
1999年7月22日 Vol.4発売
1999年8月 BOOSTER4発売(詳細な発売日は不明)
《天使の施し》が初登場。
《ヂェミナイ・エルフ》・《メカ・ハンター》も登場したが、当時は「生け贄召喚」のルールがなかったので注目されなかった。
1999年9月23日 Vol.5発売
《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》の登場により《青眼の白龍》は攻撃力1位の座を奪われる。
1999年10月 BOOSTER5発売(詳細な発売日は不明)
1999年11月18日 Vol.6発売
カウンター罠初登場。
《クリッター》と《黒き森のウィッチ》の登場により【エクゾディア】が高速化。
1999年12月 BOOSTER6発売(詳細な発売日は不明)
ついに《デビル・フランケン》登場。
制限改訂2000/04/01
現在の禁止・制限カードの常連に規制がかかる。

第2期 †
2000年4月20日 Magic Ruler -魔法の支配者-発売
第2期の幕開け。
「ハンデス三種の神器」《苦渋の選択》《サイクロン》など後の禁止・制限カードが登場。
《マハー・ヴァイロ》黄金期。
制限改訂00/05/15
《強奪》にのみ規制が掛かり「ハンデス三種の神器」は放置。
2000年7月13日 Pharaoh's Servant -ファラオのしもべ-発売
トゥーンとリクルーターが初登場。
制限改訂00/07/15
「ハンデス三種の神器」に規制が掛かる。
制限改訂00/08/15
《巨大化》が制限カードに。
2000年9月28日 Curse of Anubis -アヌビスの呪い-発売
《人造人間-サイコ・ショッカー》などが初登場。
各種蘇生カード、《補充要員》の登場で《苦渋の選択》、【エクゾディア】の危険性が認知され始める。
2000年12月14日 Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書-発売
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》などが初登場。

第3期 †
2002年5月16日 新たなる支配者発売
第3期の開始。
「墓守」シリーズ、《魂を削る死霊》、《タイムカプセル》、《名推理》などが登場。カオスが登場。


第4期 †
2004年5月27日 SOUL OF THE DUELIST発売
第4期のスタート。
最強のレベルアップモンスター「ホルスの黒炎竜」シリーズが登場。
 デッキジャンルでは、ガジェットが一風を制した

第5期 †
2006年5月18日 POWER OF THE DUELIST発売
第5期の始まり。
【未来オーバー】ギミックの成立により、環境は混沌の一途を辿ることに。
そのせいもあり、最強クラスのガジェットに拍車がかかることに…


这个具体些...
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:46:30 | 显示全部楼层
可能我上面的回帖

有些东西上 会有些偏差 各位 多指正 我的记忆力 实在不太好了

其实 还有 像 次归 的 强攻 配 一回杀 牌 都很不错  (属于三宝 时代的)

我打掉了

其实 游戏王 一直在走手牌的路线 直到帝龙出来以后 才有所改变

帝龙 是第一次把有希望 分成了 两个派别的牌 我还是很感激它的
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:46:55 | 显示全部楼层
7楼日文看不爽。
还是6好看
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-8-17 17:50:54 | 显示全部楼层
《強引な番兵》:ハンデス三種の神器その1
《押収》:ハンデス三種の神器その2
《いたずら好きな双子悪魔》:ハンデス三種の神器その3

手控3神器- -
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:53:35 | 显示全部楼层


我是 2003年开始打牌的

当时 能找到的牌组 都研究过 所以写了6楼的那些 说实话 我对05后期的牌 都不熟悉了 学业工作上的一些问题 打牌的次数也少了

我倒是很有兴趣 看看那个黑皮书的

不知道 大陆买多少钱一本?
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:55:57 | 显示全部楼层
我是从光暗抬头时开始玩的
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 17:58:37 | 显示全部楼层
太长,没全看

最早提到的那个HK冠军,准确说当时是手卡破坏战术的,双子恶魔+圣魔一类的战术的


苏生风暴当年之所以说是一个年代,主要是因为当时出了苏生风暴其他卡组基本没有战斗力,和苏生风暴的差距也不是一般的少


其实以前决斗者是比较单纯的,或许说杂志、图鉴上的战术很好,当时官方介绍的战术都是主流战术,不像现在官方的卡组、战术好像搞笑一样。。。。。

不同于现在,现在或许有人说,齿轮横行阿,超载龙横行阿,可是单这2个战术,就已经不能说出谁能明显比另一个优越,再加上魔法师卡组等其他战术,实际上还是很多元化的

而当年苏生风暴的区别也就是苏生用上级怪的区别了,无论怎么变化,都是那个样子的。。。。
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 18:49:12 | 显示全部楼层
不要忘了3混黑魔弓单,FTK>95%
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 18:55:57 | 显示全部楼层
魔弓单 只是 70%左右的胜率 这是 香港小杰自己说的

而且 后来 人人side 王虎的时候 这个胜率还有降低

3混黑 就更低了 不到50%吧 但是他本身可以做成非 otk 牌 所以 重点不在此了

基本 到了70% 就很高了 三局赢两局 魔弓单 是命好 赶上了 王诉 被禁的年代
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 20:15:32 | 显示全部楼层
3混黑的魔弓单有什么理由会降低几率的,那个年代3混黑本身就是一种成功率很高的OTK
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 20:35:30 | 显示全部楼层
确实...3混黑比3D龙3KP口布多了...
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 20:38:34 | 显示全部楼层
原帖由 kiona 于 2006-8-17 17:50 发表
《強引な番兵》:ハンデス三種の神器その1
《押収》:ハンデス三種の神器その2
《いたずら好きな双子悪魔》:ハンデス三種の神器その3

手控3神器- -

- -他没说错阿。。。。。。。。。。。。
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 20:42:03 | 显示全部楼层
原帖由 terrywang 于 2006-8-17 20:38 发表

- -他没说错阿。。。。。。。。。。。。

还有,跌剑!!
回复

使用道具 举报

发表于 2006-8-17 23:18:53 | 显示全部楼层
魔弓单是什么?????

三原式是什么战术
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

QQ|小黑屋|手机版|Archiver|Nw壬天堂世界 ( 京ICP备05022083号-1 京公网安备11010202001397号 )

GMT+8, 2024-12-26 21:47 , Processed in 0.016763 second(s), 3 queries , Redis On.

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表