|
海外で放送されたドラゴンナイトがfigmaで登場。仮面ライダーがfigmaでラインナップされるとは・・・。
質感やマットな塗装など龍騎にあってますね。関節の目立たない処理も素晴らしいです。
|
|
フィギュアーツと比べるとこんな感じ。わずかに小さいかな。
|
▼アップ |
|
クリアパーツではありませんが、頭部の塗装は美しいですね。またシルバーの光沢が地味に綺麗。
|
▼可動 |
|
可動箇所などは他のfigmaと同じ。大きく股を開けるのと足首の接地が素晴らしいのでファイナルベントポーズもバッチリです。
|
▼付属品 |
|
龍型召還機、ストライクベント用武器、剣、盾、アドベントカード、盾用パーツ、オプションハンド左右x5、専用台座
地味に武器の名前などがそのままです。
|
▼ギミック |
|
龍型召還機。差し換えで再現。スライドギミックなどはなし。右はアドベントカード。プラ製でプリントも綺麗です。
|
|
ストライクベント用武器。こちらも差し換え。口が開閉します。
|
|
盾。接続パーツとして肩と腕用が付属。腕用がちょっと固いため、塗装などがもっていかれそうかも。
|
|
剣。綺麗に塗装されております。
|
▼アクション |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ミラーモンスターのドラグレッター買っておけば良かったなぁ・・・。
|
|
|
▼まとめ |
| ■MAXファクトリー×メディコム・トイ figma 『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』 仮面ライダー ドラゴンナイト■
[size=-1]
特撮テレビドラマ『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』より、主人公キット・テイラーが変身する「仮面ライダー ドラゴンナイト」がfigmaで立体化。
figmaにKAMEN RIDER DRAGON KNIGHTシリーズが参戦! 御存じ『仮面ライダー龍騎』をアメリカでリメイクした作品です。
日本で出すなら「龍騎」でいいんじゃない?ってのがありますが、そこら辺は“大人の事情”というやつでしょうか。
今回は版権の関係からかメディコム・トイとのコラボ商品という形になっています。製造等はいつものマックスファクトリー&グッドスマイルカンパニーです。
腹から股にかけてのボディスーツや肩部袖に軟質素材を使用し、可動とスタイルを両立。
基本的な本体の作りはいつものfigmaといった感じですが、股関節が軟質素材で覆われている為、劇中のスーツ感が良く出ています。
“覆う”といっても、実際のボディスーツの様に腰から太腿まで一体になっている というワケではなく
実際はパンツ状で、前面の太腿部にのみ裾が伸びていて、その裾が太腿全体を覆っている様に見せています(詳しくは下で)
それなので、股の軟質素材の破損を気にする事無く、思いっきり脚を広げる事が可能です。
しかし、股の軟質素材は露出している部分のみ という事で、脚を大きく動かすと、見栄えが極端に悪くなる場合もあります。
頭部や召喚機等、細かなディテールと彩色もしっかりと再現。 頭部スリットや召喚機の塗り分けは見事です。
ただ、ハズレを引いてしまったのか、一部塗装のハゲや飛び等が目立ちました。 残念。
カードデッキ及び付属のカードの紋章&柄はプリントで再現。 ここも細かな仕上がりです。
S.H.フィギュアーツシリーズとサイズ比較
シリーズ中若干小さめのサイズだったディケイド系ライダーとだといい感じ。 他のライダーとだと、ちょっとボリューム不足。
可動箇所&各部ギミック
首:figma用関節ジョイント。 胸:figma用関節ジョイント。
肩:figma用関節ジョイント。 上腕:横ロール。 肘:figma用関節ジョイント。 手首:2重(横ロール+前後スイング)
股:ボールジョイント(&股関節ジョイント基部:ボールジョイント接続) 太腿:横ロール。
股の軟質素材パーツは↑(右画像)の様になっており、伸びた裾部分を太腿の内側に差し込んで、一体感を演出しています。
膝:figma用関節ジョイント。 足首:figma用関節ジョイント。
付属品&各ギミック
オプションハンド×6種(握り手、持ち手、平手×2種、カード用右持ち手、召喚機用左持ち手)、アドベントカード
剣、ストライクベント用武器、盾、盾用ジョイント×2種、召喚機未装着時左前腕パーツ
その他、↑画像にはありませんがお馴染みのfigma専用台座やハンドパーツ用ラック、チャック付き小物入れなども付属しています。
各武装の名称からも“大人の事情”的なものが伺えますね。
「ファイナルベント」の絵柄が印刷されたプラ製のアドベントカードが一枚付属。 裏の模様は省略されています。
カード用の持ち手も付属しており、スマートにしっかりと保持が可能です。
左前腕部パーツの差し替えで、召喚機装着の有無を再現可能。
召喚機のグリップ部分は軟質素材製なので、左手を交換する時など非常に便利です。
ストライクベント用武器の装備は、前腕部パーツとの差し替えで行います。
ドラグレッダー部分はプラ製でカッチリとした仕上がり(髭は軟質素材製) 口部分が開閉します。
盾の装備は専用のジョイントパーツを使用。 肩と前腕部の2カ所に装備可能。
肩への装備は、肩部リングを専用パーツと交換する必要があります。
龍騎じゃないよ、“ドゥラゴンナァーイ”だよ。
勿論デザインはそのまんまなので、どっちのキャラで行くかはお任せします(?)
しかし、このサイズのライダーフィギュアがバンダイ意外のメーカーから出るとは驚きました。
しかもアクションフィギュアシリーズとしてはライバルとも言える、MAXファクトリーのfigmaシリーズから。
それもこれもDRAGON KNIGHT版という、ある種の“いい訳”のお陰でしょう。
figmaシリーズにはヒーロー物のイメージは無かったので、今回のドラゴンナイトはそういった面でも非常に新鮮でした。
女性キャラの衣装等で培った軟質素材の技術が、見事に今回のドラゴンナイトシリーズにも発揮されています。
本体の作り自体は、いつものfigma系フィギュアといった感じで、股以外の関節は他のアクションフィギュアとさほど変わらないのですが
股関節の処理がこの様なだけで、他フィギュアには無いリアルなスーツ感が出ています。
ただし、完全に股周りを包んでいるワケではないので、動かすとディテール的に違和感が出る事も。 そこら辺は一長一短ですね。
上記の通り、可動自体はいつものfigmaといった感じで、全体的に優秀なのですが
それでもS.H.フィギュアーツシリーズと比べると、ちょっと物足りない部分もあります。
まだS.H.フィギュアーツシリーズでは龍騎系ライダーは立体化されておらず、「どちらが優秀」だとかは評価できませんが
今回のfigmaによるライダー系フィギュアへのアプローチは、S.H.フィギュアーツには無かった事で
「また違った楽しみ方」が出来るライダー系フィギュア である事は間違いありません。
S.H.フィギュアーツでの龍騎待ちという方も、一度手にとってみてはいかがでしょうか。
|
|
| [size=-1]
-TOP-
[size=-1]2010/12/03
|
以上でしたー。スーツの質感を損なわず、可動も申し分ないと素晴らしい仕上がりのドラゴンナイトでした。正直予想以上のクオリティですねー。
ナイト以降のライダーにも期待が持てます。しかしこの調子で全ライダーが出て、フィギュアーツも出たりしたら13ライダーが凄い数に・・・。 |