Nw BBS 壬天堂世界

 找回密码
 注册
搜索
热搜: 资料集合
查看: 10004|回复: 0
收起左侧

PS2-<侍魂ZERO>攻略(本站原创)

[复制链接]
发表于 2004-7-31 01:08:56 | 显示全部楼层 |阅读模式
转载请不要删除以下信息,感谢您! ' n1 h% @" X. j$ f
■  ■┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅★ 2 `3 y6 X( m" I: s9 }
■● ■   www.NewWise.com  4 Z0 o) Z3 W' N: w% G7 B
■ ●■  NW旅团有角幻也原创
8 B7 T5 G) V* N4 t2 ?, o■  ■┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅★
+ l7 p3 b5 {) O- k5 W
% ?# q1 ?* U6 j
8 O8 g) G5 ]  \! ]又是一代侍魂.侍魂陪伴我走过了10个年头.
5 m+ C) P4 p+ I* Z当我是小孩子的时候.就深深的喜欢上加尔服特.
+ m$ `9 s7 ~- u这次新的ZERO使用了新的系统.新的画面.新的音乐.让我门感觉涣然一新.
) q* Z" n) p, e/ j( }那么我们就走进这幕府的年代.去领略这武士的奥义....
4 P) o8 ?6 X  X( A& M- ?============================================================================2 b+ J) P7 J' Z/ Z' b
PS2(日),名称-侍魂ZERO-サムラスビリッッ零& x( G2 [$ j6 t' p/ L: b- z8 b
发售日期:2004年7月29日    標準価格:7180円(税)$ m4 G: Y. m$ Y% h4 d( p% T
対応人数:1~2人       游戏类别:FTG3 y) y! k/ r* I7 i
游戏模式:DVD-ROM       记忆方式:PS2专用记忆卡
4 \4 v" n) I1 ?3 g( n: q( M9 o============================================================================
' q7 D5 L- E8 G- ~# G' W2 F一.系统操作
$ H/ U/ a' H& @1 {- f. PARCADE-街机模式.9 @! h" f4 k, k! w2 {% G  s
街机模式下通关后可以按照时间·游戏评分·接关次数.系统给玩家一个特殊称号., L; O4 v' C% }3 z6 y. Q
请注意了.难度的不同.时间设定的不同。给予的称号等级也不同.' u% k1 I: {+ x
VS-MODE-对战模式8 V9 j* Y& m1 W" J: Y7 ]
对战模式.玩家互相切磋的模式.要想成为高手.多切磋也是不错的.6 E3 s$ r% [6 [2 i# C
PRACTICE-练习模式* g9 a3 `) ?* s5 U& _. f& G/ v
练习模式的选人匡很特别.请注意CPU的名称.
0 s$ `% w! q& \# e0 L: ^& v: P0 PACTION-电脑的行为方式7 C5 _3 w: B% A1 ^  H+ y
共有5项:STAND-CROUCH-JUMP-POUND-MOVE
0 Q/ a: w/ m# o) \/ H. ~% u. ?8 lATTACK-攻击* y5 S+ \% X3 m5 c9 F
ATTACK攻击可以设定为:OFF-ATTACK
6 l) H5 G5 m8 l0 ?0 hGUARD-挡
4 J1 E' D% a/ p& i; `. q' {GUARD可以设定为:OFF-GUARD-1HITGUARD
) Y  H+ d3 b9 ]6 g7 O# ^7 d* tRAGEGAUGE-气槽, K4 z% \: s. L7 S6 g, u
气槽选项:NORMAL-MAX3 \: t, E& J8 _2 C7 v
RAGE EXPLOSIN-怒气爆发
+ P' B: F8 J8 q- A9 fRAGE EXPLOSIN选项-OFF-ON/ Y% M( x: o( d% E  h
STAGE-SELECT场景选择- Z$ Q# A4 }/ F% g$ e
里面的场景是有对应角色的姓名的哦.* {4 u4 X/ e$ w1 y4 C
CHARACTER-1角色1- E: S- t2 p" [4 p
就是PLAYER-1' N2 v' U( b( n6 F- M) R, ~( r, z
CHARACTER-2角色2
* I, t- K/ G  M就是COM) s5 f4 ~& \" d- P" U" `( N
OPTION MENU
3 p- I$ S; g& _  k0 N' `, Y: _LEVEL-难度选择/ T( i4 N+ k* D0 i  |+ O. A
共有[1-8]颗星选择.星数越多.难度越大.
. O8 E8 n+ B. [+ s, O% r  mGAME TIME游戏时间. Z4 l+ I. I' _9 p! W6 g% q: {
共有[60·90·S]选择.. L# R- N4 o6 Q+ o0 ?3 n9 u
VS MATCH POINT-对战局数1 ]( j' z% ~6 i. y
CUP MATCHPOINT-ARCADE模式的局数
/ o$ I/ o/ e* e' _左边的方格代表自己的局数·右边的方格代表电脑的局数
' ?* ~+ S% K3 h0 aCAPACITY-能力
1 e5 X2 U3 y! l$ t- n/ C共有[1-8]星选择。星数越高.能力就越高.必杀技的杀伤力就越大.而且平时不可以的连续技·也成为可能.
# E2 E% l, u. g& OSOUND-音效! {8 ~, O3 C7 c3 q/ D
STEREO立体-MONAURAC单声# M# L# D. i. I8 Y" A
BGM-音乐' P" C* i" y) y
ARRANGE新编·ORIGINAC原曲6 q) g7 A% Z7 Z. a: l+ ?- |: g/ y
SAVE\LOAD/ K9 t( i0 M2 _+ D1 M
记录\读取
9 r- @  p9 R: }" ZKEY CONFIF按键设定# g; F& ~6 I, F6 y( s  X9 b' b
LIGHT-轻斩) X) M1 T( \- R
MEDIUM-中斩: W8 ]/ b5 n$ Z5 S5 @# A
STORONG-重斩% b7 g4 W" }, w3 n" }; t5 Z
KICK-脚
# \3 B3 u& B9 Y# tSPECIAL-特殊技[闪], x7 ^# @5 o: E, m
RAGE EXPLOSION-爆气
) G# i, i" n' W$ dKICK&SPECLAL-必杀发动
1 k2 |! E4 P. T8 @. T8 _* hFATAL FLASH-最终奥义
$ J% q+ l9 j3 O. wDEFAULT-恢复默认值
) Q3 T' n: ]; G二.人物介绍." ~$ x! H4 P8 W' P- a

, R- Y$ m! L$ C0 y' w) j覇王丸
" S, S6 I; J( A/ f生年月日 宝暦十三年 九月五日
& l8 w+ q" X+ F- q1 {) k3 y牛の刻 / q5 y: V* F. y4 z5 c  `4 ?) s
出身地 武蔵国城下町
: A9 `7 _% S4 g- V/ J- @6 `身長 五尺七寸 3 ]/ U+ a5 ]9 G5 _
体重 十七貫目
1 [0 ~3 {6 z' M6 r8 [8 \血ノ型 A型
; K9 D5 c4 t, a7 o武器銘 名刀・河豚毒 / z! G" e4 @% s8 E# d
流派 我流
# K. n' Y7 H/ p: L好きなもの 決闘 : w5 E1 x6 ]9 f+ s$ i  F  C" o
嫌いなもの 卑怯なヤツ、油虫(ゴキブリ)
/ L) v: I" W2 D1 {コンプレックス 短気 1 M; Q- z/ E, e
尊敬する人 花諷院和狆、実家の近所の老学者 3 m) G/ d2 \8 I5 W9 ]' E) m! {6 Q
剣の道について 生涯を賭して極めるべき道 ; b1 O; R% t+ [/ l% |1 l
特技 大道芸(本人は至って真面目に、剣術だと言い張る)
0 T: c. `! M. Y- Y2 c& N. m平和を感じるとき 酒が美味いとき
/ W! l' m/ @; k8 @好みのタイプ 大和撫子
7 Y, c" E$ g' S2 y, z' p/ V8 Z声優 臼井 雅基
, m# o: P3 r7 Q1 M* Y" m5 y# d
6 R$ p' u, B# W7 m" N' l1 x) ~4 J: |& q9 V6 S* W( s0 S& [
ナコルル
" n& C$ B4 y& ?' \生年月日 明和八年 十月十一日- i- `" b% f* r  E  B4 Q/ j
明け方
: W4 ^. ^# ^+ ^! T出身地 アイヌモシリ・カムイコタン
3 e& k/ H& ^  o& G, y% F8 x; ]身長 五尺一寸
* m. Q5 B3 }) x2 z9 V" F三体数 二尺三寸、一尺六寸、
& m7 K: n% }2 M  J, g8 [- F6 E1 R二尺六寸
+ O  l, |' p6 e0 k# x; m体重 語らず
/ h. u1 p; w  V9 G血ノ型 AB型
$ _1 R% j. c' _武器銘 宝刀・チチウシ
% }! I) u4 r% }+ d7 M6 d: I流派 シカンナカムイ流刀舞術 % p- b0 P$ [# D1 c( G0 H. u- O( X
好きなもの カムイコタンの自然 : a! N! y' V* ]4 i8 q
嫌いなもの 自然を大切に出来ない人たち - g  {. \% @* Z2 g! T7 `6 f8 v
コンプレックス ……秘密
; i) \* s# V8 @/ W+ G尊敬する人 父様
" E* k+ e- K% Z( m; j7 z4 p; Z' u剣の道について 護身術として父様から教わりました 6 R$ \& q  d/ `" A9 j* F6 ^
特技 自然の声を聞くこと 4 l3 X: L1 P3 E% i+ V4 D
平和を感じるとき 森の木々に囲まれてすごしているとき
6 `4 R( [7 G; s- [, L" Z' F' w好みのタイプ あまり考えた事はありません ) s( t0 M; A( [9 |4 q5 i4 J& W
声優 生駒 治美 . }6 J/ u* k" y2 @7 `7 J2 h0 U
! r8 ~% L' y7 q# O# J

4 H1 g( S2 B# f" O$ {徳川慶寅 1 t9 ]* N1 m  Q- @
生年月日 明和三年 一月一日! k4 C3 d: d; d' t+ ^+ ~2 M5 W
夜明け
7 H: Q7 g; ]6 G2 Z' E+ X" `出身地 江戸 " i: u/ u* ]- _" g5 q7 U
身長 五尺八寸 * V9 U. s5 |* F! t& }1 T6 S
体重 十七貫目   }$ ?6 L7 w: P! I9 l# |3 ~
血ノ型 B型 # j9 B$ Y! E; s
武器銘 撫子・白百合・牡丹・椿・朝顔・夕顔・慶寅 - _: H: E4 T; ~5 \( _$ \
流派 我流(基礎となる剣術は柳生十兵衛から教わる)
2 D/ T3 i$ D3 h. B% _% _好きなもの 粋な遊び全般
3 K/ r9 H3 a, @, v% M  e* Z9 P/ X嫌いなもの 酒 8 j) q9 ]1 p* U# V9 q- F$ {9 Q
コンプレックス 次代将軍に就かなければならないこと
1 o: C$ \" w8 f5 e3 z: H$ {- {$ U尊敬する人 兇國日輪守我旺 & b2 S  R3 v: k8 [7 {, ?$ k
剣の道について 何気なく覚えた処世術の一つ
: }, a' m/ H* e6 }" R1 M5 G特技 天才
4 A0 i5 U( v5 u* s% ~平和を感じるとき 六人の恋人と過ごしているとき ' s4 w% B' j' L
好みのタイプ 世の中の全ての女性を愛している
7 O! @+ ]7 J8 V/ k% S% w% m% G6 O( {9 x( r, Q8 E$ ?
9 D  ?* ~! ^3 |+ S/ S* f
真鏡名ミナ $ g+ K" e3 e; T2 }7 w: @, _
生年月日 明和六年 三月六日 7 u, O0 Y4 [9 T/ J
出身地 琉球
  B- J3 E& d: g* ^身長 五尺二寸
* a! s) {6 ]+ B三体数 二尺八寸、一尺九寸、
" y/ m# Z& p! C- m: e2 z2 d二尺八寸 $ `" b5 Q, s- H
体重 語らず
+ n6 Y# O5 O/ v0 l! t; b血ノ型 AB型 2 q% S& b( T0 N8 r9 L6 S
武器銘 鎮聖八浄
3 W1 a) @* J2 ?  x! z( e- J流派 秘道・弓張月 & _  R+ \% k9 c1 E0 s
好きなもの チャンプル 3 L; H4 ]! k& W# H
嫌いなもの 語らず
; `- h- |  N$ J' _' w6 z# m# s7 @" tコンプレックス ひとりぼっち
" s- a& T. o( s# @, \2 F) R, F6 e尊敬する人 いない
  x- i0 D7 O# [2 @剣の道について あやかしを滅する力 * M2 W1 C  L5 g3 p% L  F* D- w
特技 妖滅師
& i! p1 {0 a9 I/ R, q2 @0 F9 T+ ]平和を感じるとき 邪気のない場所でチャンプルと遊ぶとき 4 [% F6 z  y4 f9 D5 C; s& V6 q
好みのタイプ 男性不信 2 i7 `( n0 C! [" S' o
声優 雪野 五月
& I7 R. w& Q9 F. [" n
* u* e1 H7 W% n, R( y) l
5 g2 z8 J: ?2 j& g. f* P( @1 d' W橘 右京  
0 @& l6 `8 r- [* V. S- h  S生年月日 明和元年 九月二十日
- r/ d% `' B: v& f- H/ p8 s辰の刻
- k! b" @6 \& I% d% @' I* u出身地 近江国 甲賀群 馬杉村
: s  o- P) j3 q  E, g- B/ }5 u身長 五尺八寸
! ]: S  B' R7 Q/ a体重 十一貫目 9 p, e+ H; q# h/ B
血ノ型 AB型
: f* _/ v. a) e$ x8 G8 s9 \9 }. z武器銘 自作・無銘 , w) I. {% C# L" I' S' v. R
流派 神夢想一刀流
. A  k; `. A6 Y7 _+ y好きなもの 孤独な自分を感じる事 , E% {% i+ P1 \# f: S+ S/ Y, G
嫌いなもの 真の孤独
, \0 k! ^1 c% `2 B/ G7 Hコンプレックス 巧く自分を表現できないこと 6 r. J" g2 D/ l. r  R# L, t" W
尊敬する人 …… 1 n& y/ Q$ R) K: B3 h8 {
剣の道について ……こわい
( S# p* u3 I, A2 R: |$ S* F6 r+ y特技 刺繍(仕上がりは雑巾だと言う)
! D7 n- q# r: }$ P1 F9 _' t平和を感じるとき 圭殿といるとき 0 e  @6 c0 R$ s* p# C7 Y5 m
好みのタイプ 圭殿 3 h7 G; Q+ b' b: s
声優 や乃 えいじ + L$ m+ [) ]& q! e0 j5 r* ]

/ w1 j! [' J4 W0 t$ ~: b2 ]2 t6 }( N( c% h$ D2 ~9 r
リムルル 1 x- e" J: _! t% t2 o
生年月日 安永三年 七月六日
: ^" r# N. X2 o, @( _: z  V  W夕方 ' o: h6 T* K9 J6 j4 m
出身地 アイヌモシリ・カムイコタン 7 g; v8 _; F, n2 z8 g1 {* v' x& Q
身長 四尺八寸 - r) r! g# P& B) z0 D+ }1 v) j
三体数 二尺二寸、一尺五寸、" I% r" @. x2 }5 T$ D
二尺四寸 & C) \/ l: w/ ]% A/ p% g% L! y
体重 語らず % L( c. u, P; v& q
血ノ型 B型
4 L  D+ t7 u$ T" b6 p% m" V武器銘 ハハクル + ~9 ]8 d; H+ h3 F/ X2 s2 O9 S% Y
流派 シカンナカムイ流刀舞術
7 ^: v6 C1 R; O6 d( I# g好きなもの 甘いもの   P% u3 K% M9 H6 {$ H, Y
嫌いなもの 辛いもの % R' ?' _" h8 o0 Q/ p7 @
コンプレックス 子供扱いされること
3 e% ~; f4 R' e# m3 o尊敬する人 姉様
9 o- R; Y- |/ Y$ S# K) W0 Y剣の道について 姉様が教えてくれた
9 f# T2 ^0 a) \$ x0 h% |特技 精霊の声を聴く事 * T) Z9 K5 a" y; `
平和を感じるとき 姉様と一緒にいるとき
+ q/ o  B  e2 J; D3 k: {好みのタイプ 姉様 6 a3 x$ T& j, k, p
声優 生天目 仁美 4 u* o; W6 O. n; G# x) Z& j" U

7 T; p0 n+ F0 x4 A6 N  u" E$ |8 ~/ |9 l, X- u
劉 雲飛
- T9 C: }& I1 S生年月日 740年 10月3日 0 `' @! y- i4 k
出身地 長安 * a! ^* G2 F2 P7 p
身長 五尺八寸 . E# r0 h7 z$ ]1 t; D
体重 十五貫目
' F; m; {2 |0 P, y& c6 |, B血ノ型 A型 ' v' o4 k9 n! Q0 Z$ R$ K& c1 H& ^
武器銘 天閃燕巧 1 n4 ?/ E! o( o: ~
流派 天仙遁甲 ; N- l9 ~0 t2 a2 E4 k- N% {3 v
好きなもの 武侠の精神 $ C8 P6 }/ w" b8 _3 f
嫌いなもの 闇キ皇に憑かれた弱き己の心 ! y. r8 ?) G$ L2 b
コンプレックス 償いきれぬ罪を犯してしまったこと - S6 Q# s6 G( F0 t9 x3 g
尊敬する人 千年前、我を失った自分を封じてくれた弟子たち
/ P6 s* E* `: ]% d8 B剣の道について 贖罪が叶うときまで磨き続けるもの 9 y  s  V7 r% {7 X5 C
特技 風を操れること 0 ]2 |9 D& R) Y3 R0 n' M3 y
平和を感じるとき 髭の手入れをしているとき
; i  [! h( b# p, [, y. J好みのタイプ 千年前に死去した妻 " K4 o$ q3 ?- H3 Y+ t7 R( v: w1 M! i
声優 滝 知史
1 d2 w2 i- @2 P  i- Y( S
) d# R; I7 f  A( _2 c
. Z6 |/ g8 y4 [7 E$ R" e 妖怪腐れ外道
* F6 L/ ~  C; o4 x% r# g$ [- B7 y生年月日 不明; @6 ]/ l* t3 A8 A
(気が付いたときには妖怪だった)
( c) j) u: u. j- X' g! k4 b出身地 不明
# t% ?; {1 c" t* Y3 ~身長 十五尺
6 ]) J) p5 ]5 O3 D7 ^0 G* e9 J0 n+ F体重 七十一貫目 2 I4 X; h( E1 o( x& C
血ノ型 不明
+ h+ R: ^# o! f; a2 O# c& N& R9 D武器銘 剥き出しの骨
& J9 {! h/ k8 G9 S( L/ @# A流派 食欲
' c# p5 Y. X5 D; k: p好きなもの んまんま * p* D9 T5 J+ h+ a, ^, |
嫌いなもの えぅあ~…… / J; {+ u1 a2 e7 G1 }( F0 `
コンプレックス んん~?
1 I2 M+ G  O) g) K尊敬する人 ぐっぢゃえ   P/ K6 N/ k9 }2 t! z2 Q
剣の道について ぐへへへへへ……
0 e' y7 m* c* l+ D* w8 Z5 i特技 いだだぎまぁず 4 h/ d8 z. O5 }# q! j
平和を感じるとき ごぢぞうざまでぢだぁ
+ y& p3 W3 }) m! K9 {好みのタイプ ごども、ぐいでぇ : c' Q/ }& {' E5 R+ E
声優 四宮 豪9 x! G6 C. a( c# x
7 O/ p7 K5 N" P9 X. K

" k+ t3 e5 k0 F8 ?! B7 A* X牙神幻十郎  
  o: j$ v  P4 M% {, U* s" \生年月日 宝暦十年 六月九日% Q2 Y4 V/ H! C8 [" K& H
巳の刻
4 v# ~4 ^6 u# [  X& w4 a$ _出身地 山城国 安城村 + @; F. I3 U( E# M: }9 A( d/ d
身長 六尺
5 P; V0 S4 Z' w- p/ P体重 二十二貫目 & p3 c, n" Q$ L. R* k1 ~
血ノ型 AB型 6 ~2 N' Z8 r" l9 @2 p+ X9 ^
武器銘 名刀・梅鶯毒 3 V$ x- P- W* m+ O1 O
流派 古陰一刀流
7 j' e: z* S# e  i好きなもの 博打 & T" T# ~" t6 C2 q$ n! k& I
嫌いなもの 善人 6 n. [( _8 I; C1 W
コンプレックス ない ) e) V3 ?3 s9 D# h
尊敬する人 ない
- p1 }0 J$ F7 {* q% Z& p4 r剣の道について 人を斬り殺す技
; F. z! n1 q% Q( t2 Q特技 千人切り(男女問わず)
1 m; {7 X0 h) J2 ?% h' F$ }平和を感じるとき ご禁制の薬を飲んでいる時
0 h9 [+ x& Y" _3 I2 H1 ]3 A好みのタイプ ガードの固い人
6 d2 [$ k1 Q+ v' m( b2 [% X8 \声優 コング桑田 . `7 P* b1 S( E) t/ L  S0 W7 x

4 k/ X- z0 U7 o: z# I+ C  ]+ G: t! y4 c
レラ ' g" _  T- A% f5 ~8 R
生年月日 明和八年 十月十一日6 ^8 K2 n* \, j
明け方
5 {$ `) M; \. x1 \出身地 アイヌモシリ・カムイコタン
/ S: W5 k( E" a) [+ R身長 五尺一寸 ; C6 L2 u; a1 p# W
三体数 二尺五寸、一尺六寸、8 R: e% e8 {9 j9 G
二尺八寸
( f, [1 [4 L6 K5 I体重 語らず 8 z7 d+ ~4 G3 y0 y
血ノ型 AB型
" k' G7 [( N5 }3 g武器銘 宝刀・チチウシ 2 L0 {% V+ {# ^* V: k
流派 シカンナカムイ流刀舞術
! y9 l9 ]! @% r8 p$ Q% ~' }  C好きなもの シクルゥ、リムルル
) t. x2 V/ |: N4 v嫌いなもの 道義的に悪党と区別できる人間 ' U1 U5 C8 Q" j9 f
コンプレックス いつも見ているだけの自分 # F3 p* e  V6 a: i$ _% a$ C
尊敬する人 父様 ' P9 e% X# l4 Z6 b* R4 Y3 k
剣の道について 邪魔者を排除する手段 6 ~, i3 W; `0 }$ X7 M1 P
特技 シクルゥと話ができる   ]# p( Q  ?. s+ p+ J
平和を感じるとき シクルゥ、リムルルと昼寝(してみたい)
! \& v6 k' U. o, m好みのタイプ 父様 1 i0 r3 B  P7 z3 w3 ^1 `9 ]  Z
声優 氷上 恭子 / H7 p5 W% d9 D; v- }

6 Q& f' h- O) i3 f% {
2 G# e7 ~0 x7 d8 \5 G千両狂死郎 ; ~. P& x6 C2 s5 E, M3 O
生年月日 宝暦八年 十二月四日
' I& |; G6 B" b7 L) G1 R# ?, p出身地 江戸 6 S  k7 n9 L8 d# \+ k% E: f; N9 G
身長 五尺四寸 9 ^8 u3 ^# g2 H' S" P; J
体重 十六貫目 $ [0 c/ T+ @4 c1 L7 R: O; ~3 e
血ノ型 B型
3 }" R* O+ b% A( d武器銘 世話女房
7 Q5 @- Z) ^/ d/ |4 Z* r5 ~$ N流派 舞闘流歌舞伎 * r0 Y5 h& |' D) G. v
好きなもの 大?#092;の前で舞った後の歓声
9 d* N5 e  e( T, b  _. T嫌いなもの 犬
" w2 g, P4 O8 l5 K3 G/ _  \コンプレックス 前座長(父親)に歌舞伎で勝ったと感じたことがない : ?3 ]( B- B: D/ s
尊敬する人 亡き父親
" m' [5 G+ J2 |% \剣の道について 生死をかけた舞台技
* A) T8 N. f, w, G# F特技 密教流膝屈伸 , c8 n5 x  Y- n( ?8 B( n& j/ `
平和を感じるとき 人間の血潮が美しく飛び散る瞬間   p* R/ |, K. W& p& o" X1 W) q
好みのタイプ 日本人からは想像もできぬ見事な三体数を誇る欧米人   {3 D! H0 F. _4 x
声優 モンスター前塚 2 n; J$ |' l7 N+ p7 I9 f+ w& B& G

! w7 p* M% _- {- S: n8 ^$ }( |- R2 B$ _" \* v
羅刹丸
0 g" h3 Y. p( E. i8 ~: J; U6 k生年月日 不明 ' C9 Z4 V& V$ g, z/ @) S
出身地 魔界 1 t0 d; K' E1 {$ V# Y. H
身長 五尺八寸
" C" y& h9 `, [; x) l/ N体重 十八貫目 - i% A2 k/ W0 T/ j
血ノ型 魔界A型 " K! G# x0 f" R
武器銘 妖刀・屠痢兜 ! K6 |, {6 l* s9 n; N9 k- X" r
流派 殺人欲にきわめて忠実 : u/ C# P+ {' K+ F: D
好きなもの 活きが良く、殺し甲斐のあるヤツ
/ k3 A- h$ s; Y" D. S) l7 `嫌いなもの 斬り刻んでも抵抗しないヤツ   G# }! ?% X  m  d8 a# V
コンプレックス 覇王丸の複製で、中途半端な存在であること : w  A) \2 }" E; }
尊敬する人 いない
6 _  K; `5 R/ ^- {" V2 b, m剣の道について 気持ちよく人を殺す技 4 O8 F) D; a$ N6 a& m# F
特技 人間の解体
5 C4 H) ?7 v7 t7 o+ Z' |5 _; ?平和を感じるとき 殺したヤツの心臓を握りつぶした時
8 Y, Q1 K; |! z' B: q2 R! ]" r( s好みのタイプ 殺しても死ななくて、艶のある内臓の女 4 N4 _4 `- v% S1 j7 J& E
声優 中島 嗣生
3 D( x% y! ?. U; I# ]4 \
, ~! [; Y' [, U
1 \% T7 l1 P. x! s風間火月
7 B1 [$ d9 g( ^  t/ }& S" t生年月日 明和七年 七月二十一日! c, N( P& D8 r
申の刻 : z3 ]& t" m$ i  j- L* D! _* |  G
出身地 肥前国 渡橋の下 1 _; O3 C/ [) W% D8 O
身長 五尺七寸 % E7 V0 e5 X0 I8 z3 i8 X
体重 十八貫目
; k# q) U8 j! u1 \- x6 @: z血ノ型 AB型 3 }% b0 j5 _( n0 d, @, c8 n
武器銘 朱雀 / i3 }" T; L; r5 Z" D5 q! K
流派 風間流忍術+我流 ' f4 r% W* G# B' U; R1 c5 U
好きなもの 牡丹(いのしし)
# y7 p( S; u1 O# S" Z. U- l$ O嫌いなもの 毛虫 0 p) r  {$ m+ W) b; f8 R
コンプレックス 手合わせで兄貴に勝てないこと ; H( c; B; m, b: N2 T
尊敬する人 師匠
& w4 I6 }% k2 g  @4 C剣の道について 燃え尽きるぐらい熱くなれればそれでいい ( T4 A/ G( M- o8 L+ B1 ~5 U. d1 V$ i5 ^
特技 大食い
) V4 E( _! t( l" z% M2 e6 X( N2 N平和を感じるとき 葉月の飯を食っているとき
# O; x" W2 A0 p) `& S* w6 @+ w好みのタイプ 葉月 1 i2 t8 n9 ^2 a2 ?% V4 t) G! h
声優 山西 惇 : w; T; P) s, i2 m$ d- n5 m

- Q+ W3 `% P" k1 l1 n  T2 p2 h$ _( M6 u/ _
風間蒼月 - ?* ]+ k$ i2 Q' F; Y9 V, H
生年月日 明和五年 二月二十九日' X8 r8 o% V# O: |
丑の刻
; R$ s5 m# t- t# y/ U* X* Y' Z8 ?: }出身地 肥前国 渡橋の下 / v' n3 z% X; P& H* c, o0 A
身長 五尺七寸 - f1 J; z, {$ `' v  _! M$ d
体重 十六貫目 , Z1 ~/ M) A9 D1 K
血ノ型 B型 + }8 X1 n* L1 b% n
武器銘 青龍
% _+ H  T( h" F3 B流派 風間流忍術 $ d- r* ^9 k" t: C3 w; ^0 A
好きなもの 葉月の作る料理
' {# D8 ~, K* @5 I" Q& @# `嫌いなもの ない
; T# Y$ Z8 Z+ H" uコンプレックス 火月の底知れぬ能力に嫉妬している
! R; [2 e* Y& t  K  B& o尊敬する人 いない
4 C: X# e  r$ a9 A! `剣の道について 効率的に人を殺す手段
6 y) y* B: K- o2 z特技 牡丹狩り 2 S. m. h! G* }: C  b
平和を感じるとき 火月と葉月を遠くから見守っているとき
: a1 o/ W% x! s$ y  m好みのタイプ 火月と葉月が完全に離れていったら考えてみる 0 U! r) }; v- e9 \- S% C
声優 及川 直紀* k2 q+ ?& K: a- n3 s3 G& V
& i* R0 s& T1 Z, E. f. m: V* G( m
/ _; z* }# A6 x7 R/ d
炎邪  
' k0 m$ D2 V8 z( Q6 ?4 _9 S生年月日 不明5 Z) e  U0 C( z/ a  t" r
(千年を越える時を生きているらしい)
6 g& N/ o. Q- e2 m! Z8 }4 @, H出身地 魔界
+ O: z1 N! P. i' v$ a# N& B身長 五尺七寸
7 h( h- g# \8 O体重 十八貫目
. l% L6 h- c/ m- e! m9 F$ t) K0 b血ノ型 魔界AB型
& Y# j$ x3 M7 z8 C0 r. p武器銘 或那の鎖(アグニのくさり)
  U' L% I/ ?! y9 w& ?& l7 @, e流派 脊髄反射
8 }& P' g. N; M$ P, P9 k9 `$ c4 @好きなもの ドグゴラァ!!! + D. D% n# X+ ]  D
嫌いなもの グガアァッ!? ! ^4 y) d8 l0 H4 }# V; i
コンプレックス ゴウゥッ!?
% Y; |5 ?8 l- _$ O) X3 K5 O尊敬する人 グォオオッォオオオ!!!
7 b* ]  I, H5 _+ O" J9 I) Z+ ]剣の道について ジョラジョアラァ!! * i% n- [" \/ J- G" r' u
特技 ボッッゴラァ!! 9 d7 n- A* T5 s1 R4 @6 p5 ~8 d9 B
平和を感じるとき ヴァーッハッハッハッハッハ!!!   `. y$ n' M3 a" F/ C3 Q3 ~# |
好みのタイプ ゴゥルアアアァァァァァァ!! # k2 z0 X4 j6 Q3 A' o
声優 大畑 伸太郎
, N" u4 r% e6 H: _+ Q) a& o( r5 b' d$ x9 a( ?6 w( m8 p

$ W. {) ?, R4 a水邪
: i- k5 k& g: f; x/ l- |生年月日 不明
/ p( e6 Z0 N, k3 T, K; a(千年を越える時を生きているらしい)
& e" z. G' w- H1 N出身地 魔界 8 ^! @( W/ w4 c5 C; A; b# m5 h
身長 五尺六寸 7 q* q7 v) H/ _" _
体重 十六貫目
: \0 s. [, A7 y4 n: ?; v血ノ型 魔界B型 4 }) O$ n9 M+ Q* V- P
武器銘 屡堵羅の環(ルドラのわ) $ }' k3 X8 p+ `& Q  U
流派 神の思考
4 x% B  ?, {% @. p好きなもの 我を称える愚物ども
+ P1 [+ o: A- S: U* b嫌いなもの 我を称えぬ俗物ども
! f$ H  W7 i" t4 J3 Z& ?* sコンプレックス あろうはずもない 8 s5 w" i1 r) }9 w* p% c& z5 }8 S
尊敬する人 我を崇めよ…… # G9 F* H3 B+ _3 z6 g
剣の道について 神の力を誇示する絶好の機会 ; x7 A/ @1 C2 [. n; B2 ~
特技 神に不得手などなく、その逆も然り : p8 b% y3 b* W. H# a
平和を感じるとき 天を仰げば我を称える声が聞こえる…… % K5 B' D3 A* `6 c
好みのタイプ 我は神…… 4 D; H1 c0 U! L; f( a2 g, f: u
声優 野瀬 育二
, x3 G( {8 e9 R: q/ n* j. B& c) b
# }  }* p$ R' V& z3 S
) Z2 h; f# ]& a* Z9 j服部半蔵 - z/ M! S8 @2 x) l3 }- Z8 `4 ^
生年月日 情報なし
5 K% S0 C8 I& [& \(推定 宝暦四年)
8 B+ s! }( ^) S, Q: i出身地 出羽山中(推定) 3 ^% U) W4 ?) {7 P; O9 n% R
身長 五尺九寸(推定) ( t( D# [* h' e' m* T* R& S
体重 十六貫目 # {/ ~8 Y, S9 S/ Z4 }+ G
血ノ型 A型 + Q1 P7 a' Y8 D8 g3 Y
武器銘 無銘・忍者刀
' D1 I/ z, p7 _% s流派 伊賀流 ) Z! _7 v' `3 G. k  ~
好きなもの 団子(推定)
& z- H: c: u8 R" K# O( \嫌いなもの 反徳川陣営 " Y/ p% U3 J2 u. i% U" L( h
コンプレックス 闇に生き、闇に死す宿命
; j! b( O) y9 h% h- e; ^尊敬する人 師
; {+ t7 |# ?3 L- |3 n剣の道について 忍びの道たるは、無常にして無情 # p1 }' H. _( c
特技 忍術 4 n! G+ r9 _4 C
平和を感じるとき 闇滅法で消えている時
& d0 e, t" n0 P9 d5 d好みのタイプ 自立した女性 7 ~7 a+ n: y( ^; u/ Q9 o; d
声優 新居 利光
/ \# Y1 m$ Z6 D: v2 @$ n% G+ E9 d& @( F/ k6 @
* Y) [" c$ k* s6 `' h! O( j5 C3 u
ガルフォード=D=ウェラー 5 ]' m' C* v- Z$ V
生年月日 1768年 12月22日
) _& q% ^, }/ {7 Y, s16:10PM ; U  u) V/ e& f2 g( _
出身地 サンフランシスコ& a% |4 g1 T$ C* D
ヒーローシティ
% F/ X+ l1 ~9 c2 Z, G: S身長 70インチ
" k! ?3 \6 L; }: {体重 138ポンド   M: t8 y' D' ?1 ?, b' I! `+ i
血ノ型 O型
6 S, }. F& n- P2 c4 B, T5 Z- W武器銘 ジャスティスブレード 4 O4 I" O' F0 w
流派 甲賀流+ガルフォード流忍術 - d0 f9 P* k9 C  u: W
好きなもの 正義
4 k9 Z/ h9 O0 E! d0 L嫌いなもの 悪
. f# R2 n5 e  U9 A- r# K+ g7 qコンプレックス 家出同然に出てきてしまったこと
3 w! S! d/ L$ u' H  T- }+ N& b% j尊敬する人 亡き父親 ワシントン
* B: T: ], k6 X( Z剣の道について 悪と戦う正義の技 " i7 H, Y  T3 i, Q0 u* A
特技 パピーと話ができる
' R6 _( @& M, x5 m( G平和を感じるとき パピーと遊んでいる時
6 f3 t9 q; p' X2 _: q好みのタイプ ヤマトナデシコ
, m% z8 k2 ^) {$ @% ^+ z6 e1 D) U1 s声優 小市 慢太郎
0 M, _: _: ?8 u5 V. M
& M* X: l1 L# C; ~; {
! d7 ?. c1 G, i8 }# Y( W5 r緋雨閑丸  2 K) Y' e( W7 A) z& }0 ?
生年月日 不明' ?/ b- h, p: _
(12歳くらいに見える) 0 c, n1 g; d) b) l) J
出身地 不明
2 c1 T; h0 k1 N5 y身長 四尺七寸
1 _+ b9 B- {6 L9 I; P4 d体重 十貫目
# U0 f- c5 X" |( }  ]" n3 ~血ノ型 AB型
# Y# ^( B5 s9 q2 n4 t9 z武器銘 傘・霧雨、刀・大祓禍神閑丸
0 e. w2 b- r3 Q. F# e) K流派 緋刀流
" z* r! P* c- M* w% u2 u0 [2 \好きなもの おいしいもの 8 E8 }8 v0 [; g
嫌いなもの 自分の中にいる「鬼」のようなもう一人の自分 , m8 r) M6 V2 p9 E# y, k, a. ]
コンプレックス 巧く笑えないこと ' L  K6 Y9 A+ A- [2 x: V% E/ W
尊敬する人 記憶を失った後、育ててくれた僧侶. ^9 R1 n' j7 O
今、厄介になっている儚と旦那 & _4 U* R% N$ |$ j; x* i, w
剣の道について 何かのときに役に立つかもしれない 2 b* x' H9 |( c" r; ~, `
特技 傘回し
: t; u- T! Q  ]" T+ q3 N平和を感じるとき みんなでご飯を食べているとき
0 [8 E7 N5 j* ]+ t0 k2 s好みのタイプ 子供だからよくわかりません
' ?+ L* |3 S/ t% f声優 金田 美穂/ N6 j0 V7 G; r5 o/ \

7 X. M( G2 o6 F  J6 h# G/ j/ i8 n9 ~+ E* `
柳生十兵衛 , a' G5 p+ W3 T9 M( R+ P! v9 y
生年月日 寛延二年 三月六日
: C& N! j  s9 r# {出身地 土佐 * }/ ~" ]4 H1 @4 H
身長 六尺一寸
- f& ~" g# T% J# e' {/ I) o体重 十九貫目 ) b6 G% H2 K5 v7 ^
血ノ型 O型 " P0 }5 ?3 @: x
武器銘 大和守 虎鉄・助広 " Z7 z: t2 L/ V0 t
流派 柳生新陰流・改
, ~2 d# }9 |1 m. X. Q好きなもの あんみつ & W  v3 \8 s  u8 w. a" e
嫌いなもの 軟弱な男子 , z2 ^( H( Z1 C; i# ?7 Y4 _
コンプレックス 斬った後に罪悪感を感じてしまうこと
/ i8 S5 A* V  P% o1 M4 U$ J; M尊敬する人 先祖(柳生宗矩) 1 ?$ l6 f1 n# ~5 f$ {
剣の道について 柳生新陰流を極めることにある 2 S* L7 N3 V5 Y& e
特技 スズメの餌付け 2 Y9 ~3 q' J7 _+ i; O! R! Q) c
平和を感じるとき スズメが餌をついばむ瞬間
0 @" E+ j- Y: _/ }+ Y% E- S好みのタイプ 年下の若い娘さん
/ |; Z3 \6 y7 N  e声優 小林 清志 - p  O' v/ R% C* u$ K

4 C4 K- z7 q$ A4 e, Q
1 y( |3 f% L, J; t, f首斬り破沙羅  7 A1 v9 ?4 M7 G: X2 q' b  b0 \) C& n
生年月日 明和二年 一月十八日. c! |: a3 O$ G: {. C
(命日:天明八年 四月一日)
: t! B, x7 z' j! V2 B- x1 b' t9 m5 v- r出身地 丹波
3 ^- o% R7 H' V( _3 s& i身長 五尺九寸
; K( _8 R7 j8 z8 \* `" V体重 十三貫目
" f/ t, I: C' o: A+ A$ Q血ノ型 存命時A型 . X* \9 Q1 o( n9 T  W
武器銘 罪人殺
7 r2 K- p" x" Y5 ~- Y( W! A流派 本能のままに剣を振るっている
" P( k3 h7 l+ K4 a5 F好きなもの 愛してるよ…篝火…
0 v' w8 x7 r+ b嫌いなもの 憎い…奴が…
+ ^  |5 g( _5 O$ H, I( j- H: uコンプレックス 篝火のところに逝きたいんだ…
# V& N' Y1 r4 w' r/ Y2 {/ b尊敬する人 君さ… % M- d; i4 u3 F0 H
剣の道について 美しい悪夢だぁ… 9 S' g$ `/ T! t4 b
特技 鬼を狩ること
; a* Z5 s) w9 ]! c, {/ }平和を感じるとき そばにいておくれよ、篝火… 3 b* {- t+ R9 [4 o3 r/ _. h8 A
好みのタイプ 篝火… ; J0 `6 X9 ~8 \, g7 ]
声優 野中 政宏
5 o) P3 G& k, j5 _6 X- D
3 |! M. ~5 s* M. m, ?
* u! e# {. a9 D; l! |9 [花諷院骸羅  
9 i4 }1 ?/ r. V生年月日 明和七年 十一月一日
) Y1 w6 R+ k! r6 y# t出身地 飛騨 9 `7 R+ A5 t# ^7 h( d& L4 w* ~: @
身長 七尺一寸 % ?/ N: \# @. v/ ]7 O
体重 三十一貫目 ) s0 T' q' H1 Y6 w
血ノ型 O型   [: h  Z1 Y0 H, g; h. n
武器銘 南無阿弥陀仏
6 m* e- e0 `% j4 O" I9 R, l流派 流派などない
# I1 T# @' \) D* V好きなもの 喧嘩 3 ?$ D3 p7 U# q- J4 N1 @/ }2 \% H
嫌いなもの 修行 9 f; V* q- q, w& `' n' I. f
コンプレックス 人々に怖がられること
9 i; d: m9 K/ l6 q1 i8 ]2 n; }尊敬する人 人には言えないが、実は和狆を尊敬している $ m9 @8 ~( E0 K* E8 j
剣の道について 仏門に剣など不要 : d( C; s! r6 {. Y( f
特技 うわばみ
: t3 v9 y' f& r% ~平和を感じるとき 喧嘩に勝ったとき   E6 \" J. `8 C9 D, G+ {  O
好みのタイプ 仏門に女は無用* P7 `# |. [* {  a5 {5 Y
(と教わった) , ^2 G7 F( ~$ L9 {" Q
声優 渡辺 健
. u) O/ N# U6 d1 e: S7 r4 d5 P  Y8 o1 \  J" I5 V4 ^' h

" V) g. K8 G3 ]% M- O* e5 X: K8 `生年月日 1761年 2月4日
) l8 }( F9 L9 ~5 ]) _' Y. S" R- E出身地 フランス
1 [7 {; \0 ?2 z" Z4 {4 B3 x' p; {身長 72インチ
+ Z5 J3 x) c- |三体数 85、57、90 % Y$ l( M6 l5 u1 S
体重 110ポンド % l) i) S& Q# C
血ノ型 B型 " U" _' B" @5 ~( I8 ~4 M
武器銘 ラロッシュ
! J7 W/ _* M9 A2 T流派 なし 5 k* ]$ G7 J6 p' r& x
好きなもの 真紅のバラ 5 Q2 T3 H$ z, K
嫌いなもの ネズミ 3 X4 m  P: ?  z) E; ^! d. J
コンプレックス つい人前で尊大な態度をとってしまうこと   S% ?1 ]" s' a8 {! R6 M
尊敬する人 武人であった父 ! `7 Y: i! k5 ]. _; L* _. ]) c. g
剣の道について 自分が傷つくことなく、完全に勝利する事 $ z5 A& c$ w2 b6 Q" a: n2 U
特技 オペラを歌うこと
" C5 M* l1 g! U: n平和を感じるとき キツネ狩りをしている時
/ L! E: \7 Q8 G! a* V1 X好みのタイプ 知力と武力を- b2 a: K& U1 O$ c
兼ね備えた人 : I& H! Y4 u2 q* x. |; a
声優 生駒 治美
- q/ L6 h) f1 c4 w. S" n* Q! r0 O: M. R  M7 U

) c7 Y+ d0 Z' K# }$ o8 dタムタム
5 U5 }' m9 ^% g生年月日 1769年 4月1日 ! c5 H2 @% E: ^3 _
出身地 グリーンヘル
! q" F% e+ G: e0 V0 T身長 285cm & [. V+ _6 Z; d, D1 b5 n% T
三体数 132、33、72 0 K" }7 h, \! j7 L5 i( t
体重 55kg 8 N' T# \4 K3 `7 f5 X
血ノ型 マヤ(ンムヤワ)A型 # \# s4 `: }, b# K
武器銘 ヘンゲハンゲザンゲ
% m3 U# H. \, @流派 マヤ流 3 `& V7 l! r# s: t
好きなもの コドモ、チャムチャム
4 A. i3 G' j. S嫌いなもの コゲツザン ) S$ G& l2 C6 R5 Z
コンプレックス ミンナ タムタム コワガル タムタム ヤサシイノニ コドモ ニゲル
- y2 H( J) Q7 t& ^! T/ Z' w+ T尊敬する人 ケツアルクアトル & i$ }" a( J8 z% Q7 i3 I4 o
剣の道について ムラ マモル カタナ スゴク ダイジ ; U' O' X) P. q& H
特技 タムタム 勇者 タムタム 神ノ戦士
4 V. L3 w. e2 f) N平和を感じるとき カメン ハズシテイルトキ / o/ @) U( S1 z0 l( c: P: I- [
好みのタイプ コシ ノ ホソイ オンナ 1 b! n2 m6 ~5 L( v; F4 q" h
声優 西村 寿一# M+ }: Q- l$ D5 ?- p; F4 L5 u

) g0 R" I1 W- l1 D4 U( S" \  R  t, |7 |5 u4 j( z9 q9 E% K1 L7 w+ e8 X
萬三九六
6 F1 y; v* b( x1 c4 |生年月日 寛延五年& Y6 Z8 h# x# C& b
三月九日 巳の刻 4 @) F) P7 j, o
出身地 堺 2 M+ \+ x2 k7 E4 d; N# j' D+ G3 p: M
身長 六尺
4 u! |/ X! T: y体重 二十五貫目 + V# t1 c3 k) H4 S
血ノ型 B型
7 F9 v: S* j" ^" M$ Z武器銘 天下逸品 6 J3 l8 D9 U- j6 A* \. [  m* X" n$ v
流派 世界最強流(開祖) , X7 m9 `( z, Q& T" U; [; W* M
好きなもの 可愛い部下たち
6 ~5 d1 T# k# y. f! x0 M. K嫌いなもの 俺様より強いヤツ
' Q# }, u& d- O. j2 A9 r5 N! cコンプレックス 強すぎること # O- `* X  r7 B! D' a$ H/ c# `
尊敬する人 俺様 7 T) F) g7 u& l. d! L
剣の道について 俺様さえ強けりゃあ問題なし
9 k& V8 [# i" q. y# g6 F特技 寿司の早食い # w' c) i6 ?3 [! @: o
平和を感じるとき 火縄銃を撃った硝煙の匂いを嗅いだとき ( E, e. {( Y4 {( J2 o7 B
好みのタイプ どこかひとつは世界最強であること ! r0 Q$ ~& g1 M/ L& V( {$ Y& d
声優 志村 知幸 4 a7 m0 d' y! I3 Z8 A, g
1 S( x8 Q; p$ C0 `" K/ ?. G8 R
?#092;河内夢路
# T8 z# j3 {. M  @' Q生年月日 明和五年 六月二十二日 1 K; M; k# N3 w+ F* x: j  D) C2 @
出身地 江戸 ' L6 q9 X. B# S+ e5 t, b+ C
身長 五尺七寸
- t# B0 J1 \* }8 w. t- D6 w体重 十一貫目 ) g' c# Z( X8 `, ]# r) Q: x; |8 l
血ノ型 AB型 9 Y3 e- y6 W' B; v( L6 b! q8 z
武器銘 自作・無銘
4 ~: |! L0 `- p# }- c9 Q, L$ r3 L流派 神夢想一刀流 ; P5 H; n% N4 }% T
好きなもの 南蛮菓
) I/ C; J5 B6 L) n嫌いなもの だんご
: w6 `0 s9 s- Y5 w6 m/ o6 g8 Nコンプレックス ……妄りに語ることではありません
- ]- p7 W& q4 O$ L  Y6 n尊敬する人 兇國日輪守我旺様
$ T, n9 c5 b5 f剣の道について 一度、手を血に染めれば最期まで…… ! P/ J" m1 P5 i" O1 I
特技 直立の姿勢で眠れる
% G2 Z2 i: ^0 J: j; c6 D  G. w平和を感じるとき 刀を置き、茶の湯に興じているとき
) `1 W! a/ {1 I/ s) A' d好みのタイプ 全てを受けいれてくれる包容力のある人物
4 [9 W( X$ @+ @; ~声優 斎賀 みつき
6 ?. N6 F$ f% I! \, X" U5 m5 J0 K& E2 u$ T
兇國日輪守我旺
3 k' a- y0 D  g% q生年月日 寛延元年 八月十五日   
1 u5 v% b4 S( E6 F& E9 a+ e! i; W出身地 日輪国 % b5 L8 \! B& {) K# D; m, i+ m
身長 五尺九寸 * z' p" i# I9 a
体重 十九貫目
7 K' Z" q; t# ]( |血ノ型 A型
- Y% }, u& f4 H武器銘 鬼十字・四法印 5 S" Y3 e/ |2 M' ~- B6 d) P0 w
流派 兇國院日輪神道流 ) G" N* {/ }6 z" U2 H( g! h
好きなもの 忠國の志を抱いたますらお $ ]" s% c/ L* N& a1 C4 K2 C
嫌いなもの 国?#092;徳川とそれに与する下?#092;
. s& V; }5 K& m4 z& gコンプレックス 頑固 2 E' l  ^" W5 t: a
尊敬する人 師 - Q8 S: Z! ^$ a+ h8 ^( @0 [  f
剣の道について 國を護る術
+ X8 [8 I: ~# a& d# T特技 古今東西のあらゆる兵法に精通している ( m# w" I, L# w
平和を感じるとき 戦に勝利した瞬間
! Z' F  y3 h- g/ @! |好みのタイプ 志を同じく、覇道を共に邁進できる者
/ x& C/ y" L( ]9 B# ?声優 内海 賢二
4 p6 i7 `" I: G2 W" L: U1 A
1 N8 ^2 o8 a4 S5 _; b2 y% T% S$ j! M# G# S5 a. H$ U  g

4 J5 V* V" N) F3 J1 Z1 P$ J特殊システム 0 `3 D3 P8 f+ [, N- g+ N" ~1 [8 i* e9 ~
% ~: r" j9 i  l: F+ c! S( H; l
其の壱~絶命奥義~ 0 u3 D2 j% B7 e' `* [' @
- O) o" _* F" U/ y$ [) B6 s

$ o' c) D0 @; s" ]- M絶命奥義とは瞬時に相手を絶命させる、まさに一撃必殺の奥義である!
9 r: |" Y4 t7 R$ R# @' g1 _  S! ~- {: d5 C' q
絶命奥義発動条件
9 p7 L% G" d) ?, M' j9 _8 H. z壱、相手が無の境地を発動可能である事。(発動後でも可)" o8 _/ C: }; ^3 e8 G: J

2 u8 l  s3 O; k% m, ?弐、自らが怒り爆発状態である事。 & \5 q: Q7 `, s# c2 T& \
: c/ _3 S) r3 N
 絶命奥義はヒットの成否にかかわらず、一試合にたった一度しか使う事が出来ない上に怒り爆発状態も解除されてしまう。/ n0 o& N& I6 Y  N5 T
「ここぞ! 」という一瞬の隙に叩き込め!7 K/ F" {3 s9 N6 l
8 J4 ?& z7 }$ A5 k8 b3 W! M
発動条件が揃ったら    +CDボタン同時押しで発動だ。, t" X* H! R' j4 ~. F
' j3 R! F! |: w& ]+ d. Z+ ?9 P& q
発動モーションの後、自キャラクターが前方に向かって踏み込む。
) |3 O% n+ f- d- X+ R8 }& C それが相手に直撃すれば、絶命奥義の成功だ!
; c$ j8 U- W2 c; r" w" x0 a其の弐~剣気ゲージ~ 3 @, N+ G8 l: c* ?* G! S

  S6 ]; f4 i/ K 体力ゲージの下にある剣気ゲージは攻撃力を表している。攻撃を当てたり空振りをすると減少するが、時間と共に回復する。
2 f9 N2 h4 `  M5 L 剣気が高いほど攻撃力がアップするぞ!
4 f0 y- }2 z1 v2 p) Y3 S
) m7 e; u+ f1 M6 ]' S/ z2 O! M5 n' f4 ?* p4 Z7 ^/ x7 o/ M6 h
剣気の少ない状態(左)と剣気が最大の状態(右)の比較画像。
) u% B- }- E* ~ その差は一目瞭然。剣気のこもった一撃をおみまいだ!
) v: n  S$ \5 f 5 Q% g$ [  i5 z! P9 D' Y
其の参~怒りゲージ~ ' \1 I* r5 `% ^* a9 [* x

' u/ w$ N6 u6 _3 `  E8 f1 W ダメージを受けると怒りゲージがたまっていく。
, T+ q) m/ C) `, Z 怒りがMAXになると「武器飛ばし必殺技」を繰り出す事ができるぞ!
3 {! m( L7 N1 _6 D- k+ a5 A' R7 Z
9 Z0 @; V4 A9 F  o9 ~7 S攻撃を受けてダメージを食らうと怒りゲージが増加。1 N( A' m! }- w+ G* t4 l, Z
 怒りMAXで剣気ゲージの最大値も増加する。
! F' k% b' a8 a* G: V
4 b6 F; ~' ~0 I1 D其の肆~怒り爆発~
* w' o8 g0 A& A& `* G9 [- Z9 Z/ Q
( ~# @: J4 x- M3 |/ X8 ?  Q8 b ダメージ中でも相手を吹き飛ばす無敵攻撃を繰り出せる。爆発すると、剣気ゲージの最大値が上昇して一気にMAXになるぞ!
5 I$ L) ^# x& |4 o' e# g, V, a6 A   I" H: T+ o/ O
. W: c; t2 s; U- U  A4 q1 {, q1 C* N" H
ABCボタン同時押しで怒り爆発!相手を吹っ飛ばしてピンチから脱出だ。武器飛ばし必殺技も使えて逆転を狙えるが、一度使うとその勝負では怒りゲージが消失してしまうので注意が必要だ。 4 P( D* O0 t. d$ x" h2 e
7 U/ g" k  v( [/ Z6 m1 r' h
其の伍~無の境地~
* V* k7 y; @/ g8 ?
( b, f- E9 Y" g; e" u 瞑想をして怒りを静め、境地ゲージを溜める事で相手の動きがスローになる「無の境地」が使える。
' j' H, ]" x" X% N1 f/ ? 体力ゲージが青点滅時に発動可能だ!
& s1 n9 G8 V8 O' G
& l% B' q( I+ u9 Z4 IBCDボタン同時押しで発動できる。無の境地中に再度BCDボタンを同時押しする事で強力な「一閃」が使えるぞ。
* M) ~) d0 ?. a2 S( z 瞑想により境地ゲージを溜める事で持続時間や一閃を強化する事ができる。ただし、発動可能状態は相手の絶命奥義の発動条件でもある。その上使用すると怒りゲージが消失してしまう。無の境地は諸刃の剣なのだ。
7 j3 a* e9 b* N基本動作*操作は全てキャラクターが右向きの時+ _8 a( Y  y$ w! @3 ^4 d* O( ]

3 L: f6 O, m* ]; T( i5 `, E特殊動作 9 S( e( ^# }2 L
踏み込み レバー  " \$ w0 Y, [& l  i# i: A4 |& F
退き込み レバー  * j3 G5 K( X# t# K' i
防御崩し 接近してレバー  or  +CDボタン同時押し % ]3 Q  s  i. L9 W0 m
崩し斬り 防御崩し後すぐに斬りボタン 9 W% K. W: q" b3 y& u* A0 g! X
瞑想 Dボタン
3 U  e; I1 o, O/ J- z: y+ ~飛び込み  +Dボタン
4 k1 V% K, B8 p. z/ ~' Q( q下段避け  +Dボタン
! s1 ?) ~. c/ W) X6 J- E前転  +Dボタン
8 |- C$ }0 g8 b0 r: x2 e" ?7 z3 o後転  +Dボタン , s5 `+ o) s( P: N) b, Y
伏せ  +Dボタン * \  c' d& n, j9 i3 j2 H
弾き返し  +Dボタン 5 L5 }: j% c7 `; A) H, g6 I, U( Q
小追い討ち  +BCボタン同時押し   Y- z2 p9 Q. e9 M( N$ \
大追い討ち  +BCボタン同時押し + B6 [$ }0 k( O' f0 s! p; O
武器飛ばし必殺技  +CDボタン同時押し
8 E7 @8 Q0 t( u: }; d怒り爆発 ABCボタン同時押し 6 O0 a3 ?9 B; [( K% A
絶命奥義  +CDボタン同時押し 1 O7 S/ v7 z0 f$ Y! ~7 k
無の境地 BCDボタン同時押し
, m( p9 `4 s" G( H  P: M一閃 自分が無の境地中BCDボタン同時押し . I: @8 t" _8 h/ t( }- w3 l  e8 K
武器捨て挑発 スタートボタン3回 , a0 I2 ]) N2 i
武器拾い 武器に重なってAボタン
0 a  ^4 n( E0 F6 L" g. |自決  +スタートボタン
# L$ q4 s) t, J/ `9 @! gクイック起き上がり ダウン時にレバー
' {( p- S, ]- B# G, o前転起き上がり ダウン時にレバー - o/ F" _' i, L8 t6 Y4 m
後転起き上がり ダウン時にレバー
( R3 C' W" V9 U, s, y" N全部攻略到此结束.在此大力感谢-天草兄帮忙。这是我第2份TV攻略.写的不好。还请大家多多包含.我以后还会努力的
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

QQ|小黑屋|手机版|Archiver|Nw壬天堂世界 ( 京ICP备05022083号-1 京公网安备11010202001397号 )

GMT+8, 2025-2-5 19:47 , Processed in 0.043944 second(s), 4 queries , Redis On.

Powered by Discuz! X3.4 Licensed

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表