|
本帖最后由 BLUE EYES 于 2015-11-4 20:37 编辑
●1/144 HG ガンダムキマリス 価格:1,296円(税込) 12月発売予定
ガンダム・フレームを使用した新たなモビルスーツ、ガンダム・キマリスがHGシリーズにラインナップ。バルバトスと意匠を同じくする部分が散見できるなど、興味深いデザインになっています。



▲武装は大型ランス(仮)のほか、折りたたみ式のブレード(仮)が付属します。
●1/144 HG ガンダムグシオン 価格:1,296円(税込) 12月発売予定
今回は彩色見本での紹介となるHGガンダムグシオン。大型ハンマー(仮)を主武装とする、重装甲型のモビルスーツです。



▲大型ハンマーは、専用パーツにより、背中にマウントが可能です。
●1/100 ガンダムバルバトス 価格:2,700円(税込) 11月28日発売予定
いよいよ発売の迫る1/100ガンダムバルバトス。今回は、マーキングシールも施したほぼ製品に近い状態でのご紹介。シールはメタリックで再現され、塗装しなくても、高い完成度になっています。



▲武器はバックパックへマウント可能。バルバトス用滑空砲は折りたたむこともできます。

▲武器は太刀のほか、バルバトス用滑空砲が付属。滑空砲をバックパック接続するためのパーツも付属します。
●1/100 グレイズ(一般機/指揮官機) 価格:3,240円(税込) 12月発売予定
ギャラルホルンの汎用量産型モビルスーツが早くも1/100スケールでラインナップ決定。大スケールになったことで、内部フレームなども完全再現されています。



▲センサーはボールジョイントにより可動。劇中のようにギョロッと動貸すことも可能。

▲ライフル、バトルアックスに加え、ブースターが付属。さらにボーナスパーツとして、第1話登場時のガンダムバルバトスを再現する腕パーツが付属します。
●1/144 マンロディ 価格:1,080円(税込) 12月発売予定
謎の組織・ブルワーズの主力モビルスーツとされるマン・ロディは、テストショットでの公開です。上半身過多の珍しいシルエットは、これまで公開されたモビルスーツの中でも屈指の存在感です。



▲ライフルと、ハンマーチョッパー(仮)と呼ばれる近接用武器が付属します。

▲独特な形状の足首。根元には可動軸があり、接地性も高くなっています。
●1/144 HG 百錬(アミダ機) 価格:1,296円(税込) 12月発売予定
ピンクと小豆色のパーソナルカラーが施された、百錬のアミダ専用機体です。このモデルのみの専用武装もあり、単なるカラーバリエーションとは一味違う仕様。通常タイプの百錬と合わせてそろえたいところです。



▲通常の百錬にも付属する武装のほか、専用デザインのライフルが付属します。
●1/144 HG 百錬 価格:1,080円(税込) 11月14日発売予定
たっつけ袴のような下半身とカラーリングから、まるで忍者を思わせるモビルスーツ百錬。今回はシールも施した、最終テストショットでの紹介です。



▲サイドスカート先端部はナックルガードとしても使用可能。可動域も広く、ファイティングポーズが決まります。

▲火縄銃を連想させる、和のテイストが見え隠れするライフルに加え、鞘付きのブレードが付属します。
●1/144 HG 百里 価格:1,296円(税込) 11月14日発売予定
テイワズに所属する飛行能力を持つ百里。今回はシールも施された最終テストショットでの紹介です。腕部をブースター内に収納した、飛行形態へ変形も再現しています。



▲飛行形態。ライフルはブースターに懸架され、この状態でも使用可能になっています。

▲ブースターのカバーは、腕に装着することもできます。シールドやナックルガードとしても使用可能。

▲ライフル2丁のほか、クリア成型のディスプレイベースが付属します。
●1/144 HG グレイズ改 価格:1,080円(税込) 11月7日発売予定
頭部をはじめ、上半身のパーツが独自のものに換装された グレイズ改。今回紹介するHGは、ほぼシールも到着したほぼ製品版での紹介です。オープニングにも登場し、今後の活躍に期待大の機体です。



▲頭部の形状は変更されていますが、グレイズと同じセンサーが内部に再現されています。

▲付属武器は、グレイズと同じく、ライフルとバトルアックスが付属します。
●1/144 HG MSオプションパーツセット2&CGSモビルワーカー(宇宙用) 価格:648円(税込) 11月7日発売予定
オルフェンズのモビルスーツ用の武装パーツセット第2弾。肩アーマーに固定されたバズーカと増加ブースター、手持ちタイプのバズーカとランチャーといった、射撃武器を中心としたセットになっています。


▲CGSのモビルワーカーは、プロペラントタンクが追加され、車輪だった足回りにバーニアが追加された宇宙仕様。

▲増加ブースターの、グレイズへの装着例。腰回りをぐるりと囲む大型のブースターになっています。

▲百里への装着例。手持ちタイプの武器なので、その他のモビルスーツに持たせることできます。
●1/144 HG MSオプションパーツセット3&ギャラルホルンモビルワーカー 価格:648円(税込) 2016年1月発売予定
MSオプション第3弾は、2からガラリと変わり、鉈や斧といった近接戦闘用武器のセットです。付属するモビルワーカーは、旧時代然としたCGSのものに比べ、洗練された近代的なラインが特徴のギャラルホルン製が付属します。



▲先端の鉄球は、チェーン状のパーツで接続可能。フレイルとアックスを組み合わせた武器も再現可能です。
●1/100 MG V2ガンダム Ver.Ka 価格:4,860円(税込) 12月発売予定
Ver.Ka最新作V2ガンダム。そのテストショットがいよいよ公開されました。カトキハジメ氏が初めてTVシリーズ主役機のデザインを務めた『機動戦士Vガンダム』の機体ですが、その思い入れがどこまで反映されているのでしょうか。



▲精密射撃時に使用する眼帯型のセンサーも再現されています。
●1/144 RG ウイングガンダム EW 価格:2,700円(税込) 2016年1月発売予定
Endless Waltz版のウイングガンダムがRGシリーズにラインナップ。今回はそのテストショットでの紹介となります。ウイングガンダムゼロでも好評だったプロポーションはそのまま、特徴的な多重構造のウイング部は、細かい塗り分けもすべて別パーツで再現されます。



▲バード形態への変形も可能になっています。
●1/144 HGUC キュベレイ 価格:1,944円(税込) 12月発売予定
新生‐REVIVE-キュベレイの最新テストショットが公開されました。設定カラーの塗り分けは、ほぼ別パーツで再現され、高い完成度になっています。プロポーションも見直され、平手の指の可動のほか、バインダーの駆動部も新設計になっています。



▲平手首のパーツは、可動式になっており、さらに表現力アップ。
●1/100 MG RX- 78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版) 価格:4,860円(税込) 11月20日発売予定
カトキハジメ氏の設定イラストも公開され、発売が待ち遠しいGUNDAM THE ORIGIN版ガンダム。今回は付属のテトロンシールも反映させた、ほぼ製品仕様に近い状態での紹介となります。



▲コーションマークや連邦軍のマークなど、細かく、リアリティのあるマーキングになっています。

▲デザインの違う、前期型と後期型のビーム・ライフルが付属するのがうれしいところ。ハイパー・バズーカも付属します。

▲機体各所に配置される機関砲用のエフェクトパーツは、クリアイエローの成型色になります。
●1/144 HGBF すーぱーふみな 価格:1,944円(税込) 11月7日発売予定
フィギュアのようなガンプラ、すーぱーふみながいよいよ発売です!完成形が気になる瞳シールも張り込んだ最終形のテストショットの紹介です。広い可動域のため、可愛らしいポーズも自在なのです。



▲瞳やまつ毛はシールで再現されています。複数枚用意されているので、シール張りが苦手な人にも安心です。

▲スパッツの柄なども、一部シールで再現されています。

▲付属品一覧。ちゃんと自立もできますが、付属のディスプレイベースを使うと安全です。
●1/144 HGUC ガンダムMk-Ⅱ (エゥーゴ仕様) 価格:1,620円(税込) 11月28日発売予定
プロポーションから、間接可動にいたるまで、すべてが一新された新生‐REVIVE‐ガンダムMk‐Ⅱ、白いカラーリングのエゥーゴ仕様です。プレミアムバンダイで再販が決定したフライングアーマーとも互換性のある仕様になっています。合わせて購入を検討してみてはいかがでしょうか。



▲足首の可動域はこのように広く確保されています。フライングアーマーへの装着も違和感なく行えます。

▲ビーム・ライフルをはじめ、ガンダムMk-Ⅱが使用する武装はすべて付属。シールドの接続パーツは2種類用意されています。
●1/144 HGUC ガンダムMk-Ⅱ (ティターンズ仕様) 価格:1,620円(税込) 11月28日発売予定
黒いカラーリングのティターンズ仕様の新生‐REVIVE‐ガンダムMk‐Ⅱです。付属武器などに違いのない、カラーバリエーションになりますが、機体番号のマーキングシールなどは、3機分が用意されています。



▲武装はエゥーゴ仕様と同じものが付属します。
●1/144 HGUC グフ 価格未定 2016年4月発売予定
新生‐REVIVE‐が決定した“ラル”グフ。噴口部の延長など、よりアニメ設定画に近づける方向で、プロポーションを見直しているようです。表情を自在につけられる軟質素材のヒート・ロッドや、クリア成型のヒート・サーベル等が付属します。



●1/144 HGUC MSN-001-2 デルタガンダム弐号機 Ver.GFT LMITED COLOR 価格:2,500円(税込) 11月3日発売予定
『DOME-G』の新作映像に登場する、百式の完成モデルとして完成した機体が、ガンダムフロント東京の会場限定モデルとして登場です。真紅のボディに白のマーキングラインをあしらった目新しいカラーになっています。もちろんウェイブライダー形態への変形も可能。



●1/144 RG MSZ-006-3 ゼータガンダム3号機 初期検証型 Ver.GFT LMITED COLOR 価格:3,400円(税込) 11月3日発売予定
こちらも『DOME-G』の新作映像に登場する、カミーユが搭乗する機体の改良を想定したモデルとなるゼータガンダム3号機。独特なラインマーキングはシールで再現されます。



●1/100 MG FA-93-ν2HWS Hi-νガンダム H.W.S. Ver.Ka メカニカルクリア 価格:11,340円(税込)
Hi‐νガンダム Ver.Kaと、プレミアムバンダイで発売されたH.W.S.がセットになり、さらに全身がクリア成型で再現された特別キット。ガンプラEXPO会場限定アイテムです。

●1/144 HG シャア専用ザクⅡ メタリックVer. 価格:4,320円(税込)
対艦ライフルを携帯する、GUNDAM THE ORIGIN版のシャア専用ザクⅡのメタリック仕様。質感の異なる2種類のメタリック塗装がより高級感を醸し出しています。こちらもガンプラEXPO会場限定アイテムです。

●1/144 HGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム クリアカラー&メッキVer. 価格:2,700円(税込)
ガンプラEXPO会場限定アイテム。アサルトパーツ、バスターパーツを同時に装着した重武装タイプのV2 アサルトバスターガンダムがクリア成型に加え、装甲部が金メッキで再現された限定モデルとして登場です。

●LEGEND BB 魔竜剣士ゼロガンダム メタリックVer. 価格:2,700円(税込)
良キットぞろいのLEGEND BB シリーズから、魔竜剣士ゼロガンダムが会場限定仕様になって登場です。雷龍剣は、ラメ入りのクリアー成型に、鎧部分もメッキ仕様になっています。

●1/144 RG ダブルオーライザー トランザムクリアVer. 価格:3,240円(税込)
トランザム発動時のカラーをイメージした、ピンクのクリアカラーで成型されたダブルオーライザー。内部フレームを再現したRGシリーズのため、スケルトンモデルとしても見栄えのするキットになっています。

●1/100 MG 量産型百式改 価格:5,940円(税込) 申込受付中/12月から発送予定
まさかのMGシリーズにラインナップとなった量産型百式改。パーツの換装により、従来の百式も再現可能です。装甲の成型色が変わっているので、Ver.2.0とは全く印象の異なる百式となっています。百式Ver.2.0のバリエーションかと思いきや、頭部をはじめ、武装やバックパックなど、新規パーツも豊富なキットになっています。



▲肩部のパルスレーザー砲は新規パーツになっています。

▲百式も再現可能。メタリック塗装とは違う、深みのある成型色になっています。
●1/100 MG メガ・バズーカ・ランチャー 価格:3,024円(税込) 申込受付中/12月から発送予定
量産型百式改に合わせて、メガ・バズーカ・ランチャーの再販が決定しました。巡航形態への変形はもちろん、アクションベースに接続するためのパーツも付属します。量産型百式改にも、もちろん組み合わせ可能です。

●1/100 MG バリュートパック 価格:1,502円(税込) 申込受付中/12月から発送予定
MGシリーズ用の大気圏突入用装備バリュートパックが再販決定。百式改にも装着可能ですが、接続用のパーツも付属するため、リック・ディアスやマラサイなどの、他のZガンダム系MGにも装着できます。

●1/144 HGUC Gディフェンサー&フライングアーマー 価格:1,944円(税込) 申込受付中/2016年1月から発送予定
RGガンダムMk-Ⅱ用に発売された、HGUCのGディフェンサー&フライングアーマーセットが再販決定です。もちろん、新生-REVIVE-ガンダムMk-Ⅱに装着が可能。新生-REVIVE-は、足首の可動域が広いため、無理なくフライングアーマーに装着可能になっています。


●1/144 HGUC ベースジャバー(ゼータガンダムVer.) 価格:1,080円(税込) 申込受付中/2016年1月から発送予定
ZガンダムVer.のベースジャバーも再販が決定しています。一般販売されているユニコーン版とは、機首部分など、細部に造形の違いがあるので、『ベースジャバーはZ版だろっ!』という人や、前回買い逃した人はぜひ。

●1/144 RG ガンダムアストレイ ブルーフレーム 価格:3,024円(税込) 申込受付中/12月から発送予定
RGのブルーフレームは、プレミアムバンダイからの発売となりました。ガーベラ・ストレートの代わりに、新規造形のM68キャットゥス500㎜無反動砲が付属します。そのほか、サーペントテイルのマーキングなど、リアリスティックデカールは専用のものに変更されています。



▲無反動のほか、従来装備のビームライフルとシールドも付属します。
●1/100 MG ガンダムアメイジングエクシア 価格:5,400円(税込) 申込受付中/12月から発送予定
ガンダムエクシアダークマターの本来の姿がMGにラインナップされました。多数のギミックによるプレイバリューは一切落とすことなく、ダークマターには付属しなかったシールドが付属するなど、さらに高いポテンシャルを持つキットです。なお、このアイテムは「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」の会場でも販売が予定されています。


●1/144 HG ミーティアユニット 価格:7,020円(税込) 申込受付中/12月から発送予定
ミーティア単体での発売となったミーティアユニットも再販が決定。RGシリーズの該当MSをはじめ、新生-REVIVE-のフリーダムガンダムなどにも対応しています。

●1/144 HG プロトタイプグフ(機動実証機 ブルーカラーVer.) 価格:1,944円(税込) 申込受付中/2016年1月から発送予定
ブルーのカラーリングで再現されたプロトタイプグフの機動実証機。カラーバリエーションながら、ナンバリングをはじめとする、カトキハジメ氏のマーキングを忠実に再現するデカールはこのキット専用になっています。


●1/144 HG モビルワーカー MW-01 01式 後期型(ランバ・ラル機) 価格:1,944円(税込) 申込受付中/2016年1月から発送予定
現在公開されているPVでも圧巻の迫力を見せてくれたモビルワーカー。ブルーのランバ・ラル機はプレミアムバンダイでの発売となります。ナンバリングなどのデカールは専用のものが付属します。


●1/100 MG V2ガンダム Ver.Ka用 拡張エフェクトユニット“光の翼” 価格未定 申込受付時期未定
V2ガンダムの最大の特徴でもある、ミノススキードライブユニットの余剰エネルギー放出状態、通称“光の翼”を再現するエフェクトパーツのセット。クリアー成型の色違い2種が同梱されます。
 |
|