|
本帖最后由 BLUE EYES 于 2016-5-2 11:41 编辑
http://hobby.dengeki.com/news/191015/
まずは新たなるガンダム、局地型ガンダムがHGシリーズにラインナップ決定の報から。そのほか、『鉄血のオルフェンズ』や、『ビルドファイターズ』からも続々とラインナップ決定の報が飛び込んできています。
●HG 1/144 局地型ガンダム 価格:2,160円(税込) 7月発売予定
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD』に登場するガンダムタイプのMSが早くもHG化決定です。デュアルアイはバイザータイプになっており、ガンダイバーへの系譜を感じさせるデザイン。武装をはじめ、機体各所に陸戦型ガンダムへの系譜も感じさせます。



▲シールドは、陸戦型ガンダムのものとほぼ同様のデザイン。マシンガンはプロトタイプグフと同デザインのものが付属します。

▲ビーム・サーベルユニットは、左下腕部にも装着可能になっています。
●MG 1/100 フルアーマー・ガンダム Ver.Ka (GUNDAM THENDER BOLT 版)(仮) 価格:7,560円(税込) 7月発売予定
Ver.Kaの最新作は、サンダーボルト版のフルアーマー・ガンダムです。まずは、ラインナップ決定の報をお伝えしますが、次号以降も引き続きその詳細を公開していきます!


●1/100 ガンダムキマリストルーパー 価格:3,240円(税込) 7月発売予定
最終決戦ではガンダム・バルバトスを大いに苦しめたガンダム・キマリストルーパーが1/100スケールで登場です。下半身がどっしりとしたプロポーションは、設定イラストが忠実に再現されています。



▲4脚型のトルーパー形態への変形も、もちろん再現されています。

▲デストロイヤー・ランス、キマリスシールド、キマリスサーベルが付属します。
●HGPG プチッガイミルクホワイト 価格:540円(税込) 7月発売予定
プチッガイに新しいカラーバリエーションが登場です。全身真っ白で、清潔感のあるかわいいカラーリングになっています。パズル状のベースは、他のプチッガイのものとも繋げられる互換性のある仕様になっています。


●HGPG プチッガイチャチャチャブラウン 価格:540円(税込) 7月発売予定
ベースとなるMS、アッガイを彷彿とさせる茶色をベースとしたカラーリングになったべアッガイです。その愛らしい外見からか、チョコレートにも見えるカラーになっています。


●HGBC 1/144 次元ビルドナックルズ(丸) 価格540円(税込) 7月発売予定
大、中、小の3種類のサイズに加え、手首に可動軸が設けられた手首パーツのセットです。その名の通り丸指タイプに変更され、ビルドファイターズのキットのみならず、ザクⅡなどジオン系モビルスーツにも使える高い汎用性が魅力です。

●1/100 グレイズ改 価格:3,240円(税込) 6月発売予定
グレイズ改が1/100スケールでラインナップしました。鉄華団仕様の新装甲に加え、バズーカユニットや、グレイズの地上用ユニットもセットになったプレイバリューの高いキットになっています。



▲パーツの間隔がギュっとつまった上半身。HGとは異なる印象になっています。

▲バックパックの単発式ブースターも存在感のあるパーツです。バーニア基部は可動します。


▲HGシリーズでは、MSオプションセットにラインナップしていたバズーカユニット。肩ブロックごと換装が可能となっています。

▲パーツの差し替えにより、地上仕様にも換装できます。


▲追加されたバックパックユニットには、ブレードが懸架可能になっています。

▲ヒール状になっていた足首はどっしりした地上仕様に換装が可能です。

▲HGグレイズリッターにも付属した地上用ブースターは、モモ部分の装甲ごと換装が可能になっています。

▲付属パーツは豊富になっており、様々な組み換えが可能なキットになっています。
●HGCE 1/144 フォースインパルスガンダム 価格:1,944円(税込) 6月発売予定
新生-REVIVE-フォースインパルスガンダムのファーストテストショットが到着しました。プロポーションは頭身の高い細身にまとまっており、作画の印象が強く出ているようです。ミネルバからの射出形態を再現する分離変形機構も完備しています。




▲フェイス部がヘルメットの奥に配置された精悍な顔立ちになっています。塗り分けの再現度も高くなっています。

▲脚部はスラリと長く、細身のライン。なおかつメリハリの効いた造形になっています。

▲フォースシルエットの翼は、ラダーなども再現され、単なる板ではない、独特な表現になっています。

▲フォースシルエットを外した背面。変形したコアスプレンダーもしっかりと再現されています。

▲シールドの色の塗り分けは、完ぺきといっていいでしょう。

▲シールドの折りたたみは、パーツの組み換えで再現されます。塗り分けの再現も兼ねたパーツ分割になっています。

▲チェストフライヤー、コアスプレンダー、レッグフライヤーの各パーツへの分離、合体機構も再現されています。

▲無人牽引機シルエットフライヤーも付属し、シルエットの射出形態も再現可能です。

▲コアスプレンダーは、別パーツとして付属します。アクションベースにディスプレイも可能です。

▲付属パーツは豊富。付属はシールドのほか、ビームライフルとビームサーベルが付属します。
いよいよ『月刊ガンダムエース』でもコミカライズがスタートした『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼』。主人公機、ガンダム・アスタロトのHGキットがまもなく発売です。シールも反映させた最終テストショットでの紹介です。




▲立体感のある頭部。シールはごく一部の使用のみ。高い完成度になっています。

▲左腕に装着される大型マニピュレーター。指のパーツは可動します。

▲折りたたみ式のデモリッション・ナイフは設定の機構を完全再現しています。
●HGUC 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード/レッドカラーVer.) 価格:3,672円(税込) 6月発売予定
サイコフレームが赤色で再現されたフルアーマー・ユニコーンガンダムです。フルアーマーパーツのほか、ビーム・ジャベリン、シールド・ファンネル用のベースなどのパーツが付属。いわば、HGUCユニコーンガンダムの“全部載せ”キットです。さらに、カトキハジメ氏による、新規デザインのマーキングも付属します。



▲シールド・ファンネル用のフライングベースは3つ付属し、劇中のシーンも再現可能です。

▲三連ディフェンス用のパーツも付属。切欠きのついたダボに装着する仕様で、ストレスなく、きれいにディフェンス形態を再現可能です。

▲付属パーツは大変豊富。プレイバリューの大変高いキットになっています。
●HG 1/144 ザクⅠ(デニム/スレンダー機) 価格:1,836円(税込) 5月21日発売予定
『THE ORIGIN』登場のザクⅠは、最終テストショットでの紹介です。肩装甲の一部異なる、デニム機とスレンダー機のいずれかを再現できるコンパーチブルキットになっています。

▲デニム機



▲スレンダー機



▲マーキングシールには、各機体番号が用意されています。

▲右肩にシールドを装備するスレンダー機。バズーカのマガジンも懸架可能です。

▲右肩に追加装甲を装着したデニム機。パーツの一部変更でいずれかのバリエーションを再現可能です。

▲MS用マシンガン、MS用バズーカのほか、対艦ライフルやヒート・ホークなど、豊富な武装が付属します。
●HG ザクⅠ“旧ザク”(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 価格:1,944円(税込み) 6月発売予定
アニメイメージカラーとなったサンダーボルト版ザクⅠの最終テストショットです。シールとデカールを反映させた、ほぼ製品といえる状態です。サブアームなどもしっかりと再現され、豊富な武装類もすべて装着可能です。




▲パーツの差し替えにより、脚部のアンカーも再現されます。

▲ザク・マシンガンに加え、デザイン違いのバズーカが付属。また、クラッカーなどの武器も付属します。
●RG 1/144 ダブルオークアンタ 価格:2,700円(税込) 5月28日発売予定
RGダブルオークアンタの発売がいよいよ迫ってきました。今回はリアリスティックデカールを施した最終テストショットでの紹介です。もともと密度感の高いパーツ構成に加え、コーションマークとラインマーキングにより、さらに密度感の高いキットになっています。






▲リアリスティックデカールのコーションマークは青色になっており、統一感のある色合いに仕上がります。

▲シールドのラインマーキングは効果が劇的なので、ぜひチャレンジしてもらいたい部分です。

▲フレーム構造のMSジョイントであるため、クアンタムバーストモードにかなり近い状態も再現可能です。

▲付属パーツ一覧。同スケールの、寄りかかったポーズの刹那フィギュアも付属します。
●BB戦士 No.400 LEGENDBB 騎士スペリオルドラゴン 価格:2,700円(税込) 5月28日発売予定
LEGENDBB 騎士スペリオルドラゴンが間もなく発売です。全身ゴールドメッキの他、ディスプレイベースも付属する豪華仕様になっています。ぜひともコレクションに加えていただきたいアイテムです。



▲ドラゴンモードの再現も可能です。上からのアングルも下からのアングルもビタリと決まるベストプロポーションです。

▲付属パーツ一覧。目の表情は、べ―スパーツ1個に加え、シールも複数用意され、様々な表情が再現可能です。
●HGUC 1/144 ギャン 価格:1,296円(税込) 5月13日発売予定
新生-REVIVE-ギャンの最終テストショットです。プロポーションもさることながら、モノアイレールのスリットも細くなっており、全体的にスタイリッシュな印象にまとまっています。



●キャラスタンドプレート アトラ・ミクスタ 価格:540円(税込) 5月13日発売予定
キャラスタンドプレートのアトラがいよいよ発売です。淡い色合いのイラストに加え、輪郭のパーツは濃茶になっており、コントラストの強い存在感のあるプレートになっています。

●HG 1/144 高機動型ザクⅡ 劇場限定リミテッドクリア Ver. 価格:2,600円(税込) イベント限定
5月21日から公開される『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起』の会場限定アイテムです。成型色がラメ入りのカラークリアになった高機動型ザクⅡは、ガイア機、マッシュ機、オルテガ機のいずれかを再現できるコンパーチブルキットになっています。


ここからは、プレミアムバンダイで展開するアイテムを紹介します。HGガンダムバルバトスのすべてを網羅するコンプリートセットをはじめ、A2型が再現可能になったMGZプラスなど、コアなファン層にはたまらないラインナップが目白押しです。
●HG 1/144 ガンダムバルバトス コンプリートセット 3,240円 商品化決定/7月から発送予定
劇中に登場したガンダム・バルバトスのすべての形態が再現可能となったパーツセットです。HGガンダムバルバトスとHGガンダムバルバトス第6形態の2体に加え、パーツと武装がセットになっています。

▲第1形態

▲第2形態

▲第3形態

▲第4形態

▲第5形態

▲第6形態
●MG 1/100 パワード・ジム 価格:3,240円(税込) 申込受付中/7月から発送予定
ついにパワード・ジムがMGにラインナップです。ジム改がベースになっていますが、胸回りやバックパック、足回りなど、新規パーツが多岐にわたっています。プルバック・マシンガンの他、ハイパー・バズーカやジム・ライフルも付属します。


●MG 1/100 ギラ・ドーガ(ユニコーンVer.) 価格:5,400円(税込) 申込受付中/6月から発送予定
グリーンカラーになった袖付き仕様のギラ・ドーガがいよいよMGにラインナップ決定です。袖部分のエングレービングはモールドされていますが、塗装しなくてもいいようにホイルシールも付属します。また、新規デザインの水転写デカールも付属します。


●MG 1/100 ゼータプラス(ユニコーンVer.) 価格:3,456円(税込) 申込受付中/6月から発送予定
MGゼータプラスがユニコーン版としてブラッシュアップ。リゼル用のビーム・ライフルが付属することに加え、リアウイングはライフルをを懸架できるよう新規パーツになっています。また、A2型再現用の頭部パーツが付属することも明らかになっています。




●HGBF 1/144 ライトニングZガンダム アスプロス 価格:2,376円(税込) 申込受付中/6月発送予定
ライトニングZガンダムにカラーバリエーションが登場。成型色は、Zガンダム3号機のカラーリングをモチーフにした白とパープルのツートンカラーになり、専用のマーキングも用意されています。



●HGUC ガンダム (21st CENTURY REAL TYPE Ver.) 価格:1,296円(税込) 申込受付中/6月から発送予定
存在感のあるラインマーキングが施され、落ち着いた成型色となった新生-REVIVE-ガンダムです。川口名人がプロデュースするリアルタイプカラーヴァージョンで、デカールは水転写式になっています。



●HGUC ガンキャノン (21st CENTURY REAL TYPE Ver.) 価格:1,512円(税込) 申込受付中/6月から発送予定
成型色が深い赤のリアルタイプカラーになったガンキャノンです。今回はマーキングも反映させた最終仕様での紹介。ラインマーキングのほか、通常商品にはなかったスプレーミサイルランチャーのパーツも付属します。




▲マーキングは貼りやすい水転写デカールです。完成度がグッとあがりますので、ぜひともチャレンジしていただきたいアイテムです。
●HGUC グフ (21st CENTURY REAL TYPE Ver.) 価格:1,836円(税込) 申込受付中/6月から発送予定
モスグリーンとサンドカラーのリアルタイプカラーになった新生-REVIVE-グフ。今回は、デカールを反映させたものを紹介します。マーキング等は、水転写デカールで付属します。



バンダイホビー事業部が、「フィギュアライズバスト」という新シリーズを展開すると発表しました。これは、キャラクターのバストアップのプラモデルで、第一弾として『機動戦士ガンダムSEED』の主人公、キラ・ヤマトとアスラン・ザラが6月25日にリリースされます。いずれも価格は1,296円(税込)が予定されています。

▲フィギュアライズバスト キラ・ヤマト(左)とアスラン・ザラ(右)。劇中の表情をカンペキに再現しています。二人とも目が優しいですね。
編集部でテストショットを入手しましたので、さっそくレポートしたいと思います。なお、写真はテストショットであり、製品とは異なりますのでご了承ください。
キラ・ヤマト
まずはキラのほうから見ていきましょう。注目したいのはその表情。劇中同様、やさしげな雰囲気です。

▲正面です。あどけない独特の雰囲気もいいですね!

▲横から……

▲こちらに振り向いてもらいました。首はボールジョイントによる接続なので、可動します。

▲右側面から。この角度から見るキラも透明感があっていいですね。

▲真横です。

▲左側面です。

▲背面です。華奢な後ろ姿も雰囲気バッチリですね。
アスラン・ザラ
次にアスランを見ていきます。キラとはまた違う造形で、こちらも表情を含め見所満載です。

▲キラ同様、やさしい顔ですね。

▲チョット横から。アイドル的な眼差しです。

▲右側面です。耳が出ているのもいい感じです。

▲左側面です。複雑なヘアースタイルも、複数のパーツ分割により再現されています。

▲背面。ザフトだからなのか、キラよりも若干たくましい感じがします。
髪の毛の造形や、瞳に注目してみる
フィギュアライズバストは、キラにせよアスランにせよ、色分けが再現されつつパーツ数がおさえられている点がいいですね。
誰でも簡単に組み立てられて、即飾って楽しめます。
アスランの制服の黒い縦線も別パーツになっているなど、細かい配慮が感じさせられる製品です。
また、面白いのは瞳のパーツで、ガンプラ初の新技術「レイヤードインジェクション」による多色成形技術によって、あの複雑な瞳が1パーツになっているのです。これで、シールを貼る必要もなければ塗装をする必要もないというわけです。

▲瞳のパーツ。この状態で、すでに色が付いています。

▲瞳のパーツを別角度から。多色成形によって金太郎アメ的に瞳が作られているのが分かります。
そして、頭部の髪の毛の造形も、見ていて気持ちがいいです。複数のパーツで分割されていて、髪の毛の先のエッジもきちんと出ていますので、照明を当てたときにアニメの劇中のような形で髪の毛の影が顔に落ちます。

▲キラの髪の毛を上から。

▲キラの髪の毛を横から。複雑なヘアスタイルが再現されています。

▲アスランも、流れるような髪の毛が楽しめます。

▲キラの髪の毛のパーツ。5分割されています。
ここまで、多色成形による瞳の再現や、パーツ分割による色分けや髪の毛の細かいディテール再現などを見てきました。フィギュアライズバストは、バンダイホビー事業部の新シリーズだけあって、面白い要素が詰まった製品になりそうです。
今後もテストショットを入手次第、お伝えしていきますので、ご注目ください! |
|