| 本帖最后由 BLUE EYES 于 2017-9-4 09:23 编辑 
 ガンプラジャーナル その1いよいよRG最新作「RG 1/144 MS-06R‐2 ジョニー・ライデン専用 ザクⅡ」のCGが公開されました。まずはプロポーションとディテールをチェック! そのほかついにMG化を果たした「MG 1/100 ジム・スナイパー カスタム」や発売間近となる「MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka」の最終情報も公開しています。
 
 ●RG 1/144 MS-06-2 ジョニー・ライデン専用 ザクⅡ 価格:3,240円(税込)11月発売予定
 
 RGシリーズにいよいよ高機動型ザクⅡがラインナップ。一年戦争時のエース・パイロットの中でも特に有名なジョニー・ライデン専用機がチョイスされています。今回はCGでの紹介となります。脚部のボリュームのほか、パネルラインを意識したディテールの密度感も秀逸です。
 
 
  
 
  
 
  
 ●MG 1/100 ジム・スナイパー カスタム 価格:4,320円(税込)11月発売予定
 
 初期のMSVから存在しているGMの著名バリエーションのひとつジム・スナイパー カスタムがいよいよMGシリーズにラインナップしました。MG ジムVer.2.0をベースに、外装、武装はほとんどが新規パーツになっています。
 
 
  
 
  
 
  
 ●HGUC 1/144 ブルーディスティニー2号機“EXAM” 価格:1,728円(税込)12月発売予定
 
 「HGUC ブルーディスティニー1号機“EXAM”」に早くもバリエーションが登場。ジオン軍に奪取されたあとの肩アーマーを赤くカラーリングしたニムバス・シュターゼン搭乗機を再現しています。肩アーマーは青いカラーリングのものも付属するので、本来の2号機も再現可能です。
 
 
  
 
  
 
  
 ●HG 1/144 ザクⅠ(キシリア部隊機) 価格:1,836円(税込)11月発売予定
 
 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜』にも登場した、ザクⅠのバリエーション機がHGシリーズにラインナップ。ダークグレーの機体色に加え、独特なトサカ“クレスト”を備えた頭部も再現されています。
 
 
  
 
  
 ●HG 1/144 ザク・ハーフキャノン 価格;1,944円(税込)11月発売予定
 
 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD』に登場する、砲撃戦用のオプションを装備したザクがHG化決定。のちにザク・キャノンに装備される武装を装着しています。また、『MSV-R』でイラスト化されたバルカン砲装備のザク・ハーフキャノンも再現可能です。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 ●LEGENDBB 武者頑駄無真悪参 価格:1,404円(税込)11月発売予定
 ついに武者頑駄無真悪参がLEGENDBBにラインナップされました! 騎士ガンダムの世界と武者ガンダムの世界をつなぐもっとも重要なキーパーソンだけに、待っていた人も多いはず。三叉の槍や白銀の盾なども付属します。
 
 
  
 
  ▲白銀の盾に収納された銀狼剣は抜刀が可能です。 
 ●HGBF 1/144 ケルディムガンダムサーガ TYPE.GBF 価格:1,944円(税込)11月発売予定
 『ガンダムビルドファイターズ』仕様の「ケルディムガンダムサーガ」がHGにラインナップ。肩アーマーのGNアサルトカービンやヒザのGNサブマシンガンなどの武装はすべて着脱が可能になっています。
 
 
  
 
  
 
  
 ●HGBC 1/144 24thセンチュリーウエポンズ 価格:648円(税込)11月発売予定
 
 ケルディムガンダムサーガの武器をベースにした、ウエポンセットです。豊富な射撃武器に加え、斬撃武器なども付属します。ケルディムガンダムサーガだけにとどまらず、様々なHGキットにも流用可能になっています。
 
 
  
 
  
 ●HGPG 1/144 プチッガイ 刹那・F・セイエイブルー&プラカード 価格:540円(税込) 11月発売予定
 
 プチッガイシリーズにまたまた新アイテムが登場。『機動戦士ガンダム00』の主人公、刹那・F・セイエイのパイロットスーツをモチーフにしたカラーリングに加え、プラカード用に特徴的なセリフをあしらったシールが付属します。
 
 
  
 ●HGPG 1/144 プチッガイ ロックオン・ストラトスグリーン&プラカード 価格:540円(税込)12月発売予定
 
 刹那に続き、ロックオン・ストラトスモチーフのプチッガイもリリース決定。セリフシールも独自のものに変更されています。そのほかのパイロットも続々とリリースが決定しているので、要注目のシリーズです。
 
 
  
 ●HGBF 1/144 リバーシブルガンダム 価格:1,944円(税込)10月発売予定
 
 『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』の第1話で大暴れしたリボーンズガンダムベースのガンプラです。今回はテストショットでの紹介。独特な追加装備が再現されているほか、タンク形態とキャノン形態への変形も再現されています。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  ▲外見が大きく変化するタンク形態。アームもフレキシブルに可動し、プレイバリューも高い仕様になっています。 
 ●HGBC 1/144 バリスティックウエポンズ 価格:648円(税込)10月発売予定
 
 大型の斧やファンネルポッドがセットになったウェポンパーツセットです。『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』版の「HG シャア専用ザクⅡ」と合わせれば、『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』第1話に登場したバリスティックザクも再現可能です。
 
 
  
 ●HG 1/144 局地型ガンダム(北米戦仕様) 価格:2,160円(税込)10月発売予定
 
 人気コミック『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルスドアンの島』に登場する黒いガンダムのテストショットが公開です。ショルダーキャノンを装備したバックパックはパーツの差し替えで両方をビームサーベルラックにした状態も再現可能です。
 
 
  
 
  
 
  
 
  ▲バイザー内部にはデュアルアイもモールドされています。 
 
  ▲ショルダーキャノン基部は可動式で肩口に移動が可能になっています。 
 
  ▲アタッチメントパーツを介してマシンガン、シールドはバックパックに懸架可能になっています。 
 
  
 ●ガンダムデカールNo.109 RG 1/144 ダブルオーライザー用 価格:432円(税込)10月発売予定
 
 RG ダブルオーライザー用の水転写デカールです。貼り方にコツがいるライン部分も含まれているので、シールに比べ微妙な調整が可能な水転写デカールは大変有用です。
 
 
  
 ●ガンダムデカールNo.110 機動戦士ガンダム MSV汎用① 価格:432円(税込)10月発売予定
 
 MG高機動型ザク用のマーキングを集めたガンダムデカールです。一般発売のMG高機動型ザクⅡから塗装で再現しようと考えている方がぜひ。
 
 
  
 ●ガンダムデカールNo.111 RG 1/144 ガンダムアストレイレッドフレーム用 価格:432円(税込)10月発売予定
 
 RGガンダムアストレイレッドフレーム用の水転写デカールです。多数のコーションマークのほか、エフェクトマーキングも収録されています。
 
 
  
 ●ガンダムデカールNo.112 RG 1/144 ユニコーンガンダム用 価格:432円(税込)10月発売予定
 
 「RGユニコーンガンダム」用の水転写デカールです。ユニコーンガンダムはキットの種類も多いので、1/144スケールのほかのユニコーンガンダムにも流用できる優秀なデカールです。
 
 
  
 ●ガンダムデカールNo.113 機動戦士ガンダム THE ORIGIN汎用② 価格:432円(税込)10月発売予定
 
 ガンキャノン最初期型(鉄騎兵中隊機)など、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の連邦軍系MS用のマーキングを集めた水転写デカールです。
 
 
  
 ●ガンダムデカールNo.114 機動戦士ガンダムサンダーボルト汎用① 価格:432円(税込)10月発売予定
 
 「HG アトラスガンダム」などのマーキングを集めた水転写デカールです。『機動戦士ガンダム サンダーボルト』登場のMSはマーキングが特に映える機体も多いので、押さえておきたい1枚です。
 
 
  
 ●HGBF 1/144 ガンダムライトニングブラックウォーリア 価格:1,944円(税込) 9月発売予定
 
 ベース機からイメージを一新したカラーリングが目を引く「HGBF ガンダムライトニングブラックウォーリア」のテストショットが到着です。組み換え可能な武器には、さらなる新規武器が付属。様々な形態が再現可能になっています。※画像は試作品です。
 
 
  
 
  
 
  
 
  ▲グリップが上下逆になった特徴的なバズーカのほか、従来の武器も付属します。 
 ●MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka 価格:6,480円(税込)9月23日発売予定
 
 発売の待ち遠しい「MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka」の最終テストショットが到着。ハイ・メガキャノンの砲口部や胸部のアンテナなど、ワンポイントで露出するパーツはエクストラフィニッシュになっており、密度感に加え、完成度を高めています。
 
 
  
 
  
 
  
 
  ▲Gフォートレス形態への変形も可能です。 
 
  ▲ネオ・コア・ファイターは2機付属。3機に分離した状態も再現可能です。 
 
  ▲キットのオリジナル設定で、ランディングギアも再現。ギミックとして差し替えなしで展開が可能になっています。 
 
  ▲ハイパー・ビーム・サーベルは大型のエフェクトパーツになっています。 
 ●ハイレゾリューションモデル 1/100 ウイングガンダムゼロ EW 価格:12,960円(税込)9月30日発売予定
 
 ハイレゾリューションモデル第2弾となるウイングガンダムゼロ EWの最終テストショットがいよいよお披露目。細かくパーツ分割されたウイングバインダーなど、作りごたえも抜群で、それに見合った完成度になっています。
 
 
  
 
  
 
  
 
  ▲バックパック部とツインバスターライフルのエネルギーチューブ接続も再現されています。 
 
  ▲肩部のマシンキャノンの展開も可能です。 
 
  ▲ネオバード形態への変形も可能です。 
 
  
 
  ▲付属パーツ一覧。手首の指は4本の指の部分を差し替える方式になっています。 
 ●HGBF 1/144 ういにんぐふみな 価格:2,592円(税込)9月30日発売予定
 
 装いも新たになったすーぱーふみなのテストショットが到着。ウイニングガンダム同様に、グリーンのエフェクトパーツが多数用意されています。クリアパーツをはじめとした武器パーツは合体させた斬撃武器にも変形可能です。
 
 
  
 
  
 
  
 
  ▲アーマーパーツは合体させてSDタイプのスーパーデラックスウイニングガンダム(仮)が再現可能。 
 
  
 
  ▲アーマーパーツの中身はスポーツウェア姿がまぶしいフミナになっています。 ここからは、「第57回 全日本模型ホビーショー」および国内初のガンプラ総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO」で限定発売されるアイテムを紹介していきます。いずれのアイテムも特別仕様になっているので、しっかりとチェックして会場へ!
 
 ●MG 1/100 ガンダムベース限定 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0[クリアカラー] 価格:4,860円(税込) (ガンダムベース限定)
 
 「MG RX-8-2ガンダム Ver.3.0」の装甲部分がクリアー素材に変更された特別キット。MGのフレーム構造とホワイトを基調としたカラーリングが絶妙にマッチしたスケルトン仕様になっています。
 
 
  
 ●RG 1/144 ガンダムベース限定 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション] 価格:4,320円(税込) (ガンダムベース限定)
 
 「RG シナンジュ」にマットなグロス加工が施された特別仕様。元々のキットも光沢のある成型色で高級感のある仕様でしたが、別パーツ化されたエングレービングの効果も相まってさらに高級感がアップしている豪華な内容になっています。
 
 
  
 ●HGBF 1/144 ガンダムベース限定 すーぱーふみな [ガンダムベースカラー] 価格:1,944円(税込) (ガンダムベース限定)
 
 衣装が濃いブルーを基調としたガンダムベースカラーに変更されたすーぱーふみな。成形色にとどまらず、キャップパーツが新規に付属します。「THE GUNDAM BASE」のロゴなど新規のマーキングシールも付属します。
 
 
  
 ●MG 1/100 ユニコーンガンダム [メタリックグロスインジェクション] 価格:5,400円(税込)イベント限定
 
 白の成形色がメタリックグロスインジェクションに変更されたMG ユニコーンガンダムです。露出するサイコフレームとうっすらと透けるフレーム部分のコントラストが美しい仕上がりになっています。「第57回 全日本模型ホビーショー」会場にて戦後半刃おのイベント限定品です。
 
 
  
 
  
 ●HGPG 1/144 プチッガイ ユニコーンホワイト&プラカード 価格:540円(税込)イベント限定
 
 デストロイモードのユニコーンガンダムをモチーフにしたカラーリングのプチッガイです。目のシールもグリーンの特別仕様です。「第57回 全日本模型ホビーショー」会場にて先行販売のイベント限定品です。
 
 
  
 ●HG 1/144 ガンダムキマリスヴィダール [クリアカラー] 価格:1,510円(税込)イベント限定
 
 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の終盤で活躍をしたガンダムキマリスヴィダールのHGキットがクリアカラーになって登場です。「第57回 全日本模型ホビーショー」の会場にて先行販売されるイベント限定品です。
 
 
  ここからはプレミアムバンダイで予約受付中のアイテムを紹介していきます。現在展開中の『ガンダムビルドファイターズ』のアイテムを始め、これで主役ガンダム5機すべてがそろったことになるガンダムサンドロック改 EWや、初のMG化となるジム・コマンドなど、見逃せないアイテムも多数!
 
 ●HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム 光の翼DXエディション 価格:4,104円(税込)申込受付中/10月発送予定
 
 HGCE ストライクフリーダムガンダムに加え、フルバーストモードを再現できるエフェクトパーツがまとめて付属する豪華セット。ストライクフリーダムガンダムの関節やフレームなどもツヤ消しゴールドメッキに変更されています。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 ●HGBF 1/144 アクセルレイトジンクス 価格:2,484円(税込)申込受付中/11月発送予定
 
 『ガンダムビルドファイターズ A-R』に登場するパトリック・マネキンのガンプラです。GNスキーは肩部にも装着可能です。シールドライフルをはじめ、シールドサーベルの形態変化もパーツの差し替えで再現しています。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  ▲シールドライフル、シールドサーベルのほか、ディスプレイベースも付属します。 
 ●HGBF 1/144 ガンダムX十魔王 価格:1,944円(税込)申込受付中/11月発送予定
 
 『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』に登場するガンダムX魔王の新たなる姿がHGシリーズにラインナップ。ビルダーはもちろんヤサカ・マオ。背部のXキャノンや全身のビーム砲を新規造形で再現しています。
 
 
  
 ●MG 1/100 ガンダムサンドロック改 EW 価格:5,184円(税込) 申込受付中/10月発送予定
 
 いよいよ主役機最後となるガンダムサンドロック改 EWがMGに登場です。マントの再現は布ではなく成型パーツで再現。パーツ分割され、ポージングに合わせて可動させることが可能になっています。ぜひとも5体すべてそろえたいところ。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  ▲マントの全面部のパーツ分割です。 
 
  ▲マントの後面部分です。 
 
  ▲マントの肩部分。3パーツ構成になっています。 
 
  ▲ヒート・ショーテルのほか、シールドとマシンガンも付属します。 
 ●HGBF 1/144 チニャッガイ 価格:2,592円(税込) 申込受付中/11月発送予定
 
 『HOBBY HOBBYイメージングビルダーズ』に掲載されたガンプラコスヒロインのチニャッガイがラインナップ。チナッガイとは一新して黒猫をイメージしたカラーリングで再現されています。ネコ耳カチューシャやしっぽ、眼鏡などオプションパーツも豊富に付属します。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 ●HG 1/144 局地型ガンダム(ロールアウトカラー) 価格:2,160円(税込)申込受付中/11月発送予定
 
 イエローの機体色が再現されたガンダムタイプの地球下耐環境試験用試作機がHGシリーズにラインナップ。ショルダーキャノン装備のバックパックが再現され、専用のマーキングシールも付属します。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 ●HGBF 1/144 ガンダムフェニーチェリベルタ 価格:2,160円(税込)申込受付中/11月発送予定
 
 『GMの逆襲』に登場するガンダムフェニーチェのバージョンチェンジタイプです。頭部、バックパック、リアスカートが換装されており、バイク型のホッパー形態への変形が可能になっています。
 
 
  
 
  
 
  
 ●RG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージ(RGシステムイメージカラー) 価格:2,700円(税込)申込受付中/11月発売予定
 
 成形色がRGシステム発動をイメージしたクリアカラーで再現された「RG 1/144 ビルドストライクガンダムフルパッケージ」です。アドバンスドMSジョイントに至るまでクリアカラーで成形され、高級感も抜群になっています。
 
 
  
 
  
 
  
 ●MG 1/100 ジム・コマンド(宇宙戦仕様) 価格:3,500円(税込)申込受付中/11月発売予定
 
 初のMG化となったジム・コマンド(宇宙戦仕様)が予約受付中。ジム・スナイパーⅡをベースに頭部、胸部装甲、ランドセル等のほか、ビーム・ガンなどが新規造形になっています。また、付属する水転写式デカールには、地球連邦軍のマーキングに加えて不死身の第4小隊の舞台マーク、パーソナルマークも収録しています。
 
 
  
 
  
 
  
 
  |