| 第29話 迫りくる脅威! ダークシグナー牛尾!?
 2008年10月15日放送分の「遊戯王5D's」の簡易リプレイです。
 
 <<元キング>>ジャック・アトラス(サポート:<<ニセ看護師>>カーリー渚) vs <<ダークシグナー(操られ状態)>>牛尾 哲
 
 牛尾 第1ターン
 召喚ウォーム・ワーム(守備表示 守備力1400)
 
 ジャック 第1ターン
 手札のバイス・ドラゴンの効果 相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる 相手フィールド上に1体(ウォーム・ワーム)存在し自分フィールド上に存在しないのでバイス・ドラゴン(攻撃表示 攻撃力2000→1000)を特殊召喚
 アドバンス召喚ストロング・ウィング・ドラゴン(攻撃表示 攻撃力2400)(リリース:バイス・ドラゴン)→ストロング・ウィング・ドラゴンの効果 このカードのアドバンス召喚にドラゴン族モンスターがリリースされた場合、そのモンスターの攻撃力の半分を攻撃力に加える リリースしたのがバイス・ドラゴン(攻撃力2000,ドラゴン族)なので攻撃力1000アップ ストロング・ウィング・ドラゴン(攻撃力3400)
 ストロング・ウィング・ドラゴン ウォーム・ワームを攻撃→破壊、ストロング・ウィング・ドラゴンの効果 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時にその守備力を攻撃力が越えていればその数値だけ相手に戦闘ダメージを与える 牛尾LP2000、牛尾の戦闘破壊されたウォーム・ワームの効果 このカードが戦闘で破壊された時、相手はデッキの上から3枚を墓地へ送る ジャックのデッキの上から3枚を墓地へ送る
 カードを1枚セット
 
 牛尾 第2ターン
 召喚シールド・ワーム(守備表示 守備力2000)→召喚に成功したシールド・ワームの効果 このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、相手はデッキの上から1枚を墓地へ送る ジャックのデッキの上から1枚を墓地へ送る
 カードを1枚セット
 
 ジャック 第2ターン
 ストロング・ウィング・ドラゴン シールド・ワームを攻撃→破壊、牛尾の戦闘破壊されたシールド・ワームの効果 このカードの戦闘で発生するコントローラーへの戦闘ダメージは0になる 戦闘ダメージ0、牛尾 伏せ罠リグレット・リボーン 自分フィールド上のモンスターが戦闘で破壊され墓地に送られた時、発動する事ができる。そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する シールド・ワーム(守備表示 守備力2000)を特殊召喚→牛尾の特殊召喚に成功したシールド・ワームの効果 ジャックのデッキの上から1枚を墓地へ送る
 召喚ダブル・プロテクター(守備表示 守備力1600)
 
 牛尾 第3ターン
 魔法ワーム・バイト 自分フィールド上に「ワーム」と名のついたモンスターが存在する場合、発動する事ができる。自分フィールド上に「ワームトークン」(種族不明・属性不明・星不明・攻/守0)2体を特殊召喚する シールド・ワームが存在するので発動しワームトークン(攻撃表示 攻撃力0)2体を特殊召喚
 アドバンス召喚DT(ダークチューナー)カオスローグ(攻撃表示 攻撃力0,ダークチューナー)
 ダークシンクロ召喚漆黒のジムウォルド(攻撃表示 攻撃力2000,レベル-4)(シールド・ワーム(レベル4)-DTカオスローグ(レベル8,ダークチューナー))→ダークシンクロ召喚の素材になったDTカオスローグの効果 このカードをシンクロ召喚の素材にした時、相手はデッキの上から5枚を墓地へ送る ジャックのデッキの上から5枚を墓地へ送る
 漆黒のジムウォルド ストロング・ウィング・ドラゴンを攻撃→漆黒のジムウォルドの効果 このカードが戦闘を行う場合、戦闘ダメージ計算時のみ相手モンスターの攻撃力はこのカードの攻撃力と同じになり、このカードの攻撃力と相手モンスターの元々の攻撃力の差の数値の100ポイントにつき1枚相手はデッキの上からカードを墓地へ送る ストロング・ウィング・ドラゴン(攻撃力3400→2000)の攻撃力の差が1400ポイントなのでジャックのデッキの上から14枚(ビッグ・ピース・ゴーレム、巨大化、コストダウン、リバイバル・ギフト、スモール・ピース・ゴーレム、以下9枚不明)を墓地へ送る→相打ち、漆黒のジムウォルドの効果 このカードは戦闘では破壊されない 戦闘破壊を無効化、ジャックのストロング・ウィング・ドラゴンの効果 このカードは攻撃力の同じモンスターとの戦闘では破壊されない 戦闘破壊を無効化
 
 ジャック 第3ターン
 魔法トラスト・マインド 自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動する。リリースしたモンスターの半分のレベルを持つ自分の墓地に存在するチューナーモンスター1体を手札に加える ストロング・ウィング・ドラゴン(レベル6)をリリースし墓地のダーク・リゾネーター(レベル3,チューナー)を手札に加える
 召喚ダーク・リゾネーター(攻撃表示 攻撃力1300,チューナー)
 シンクロ召喚エクスプロード・ウィング・ドラゴン(攻撃表示 攻撃力2400,レベル6)(ダーク・リゾネーター(レベル3,チューナー)+ダブル・プロテクター(レベル3))
 エクスプロード・ウィング・ドラゴン 漆黒のジムウォルドを攻撃→エクスプロード・ウィング・ドラゴンの効果 このモンスターがこのモンスターよりも攻撃力の低いモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わず相手モンスターを破壊する。この効果で破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える 漆黒のジムウォルド(攻撃力2000)を破壊し相手に2000ダメージ 牛尾LP0
 
 ジャック勝利
 決まり手 エクスプロード・ウィング・ドラゴン「キング・ストーム」
 
 以上です。
 シールドワームの効果で墓地に送られたカードが、イラストはちょっと見えたのですが、名前まではわかりませんでした。
 サブタイトルに反して、牛尾さんは全く脅威になりませんでした。ノーダメージ(まあ、相手はデッキ破壊デッキでしたが)の上に、伏せたカードも使われませんでした。流石は元キング。
 ダブルプロテクターを召喚するシーンで、カーリーさんが間違って攻撃表示で配置しないかドキドキしました。本来デュエリストではない方がデュエルに参加する事で、DM乃亜編の静香ちゃんを思い出しまして。経験者で良かったです。
 今回最後のシーン、病院を取り囲んでいた記者の方々が、全身を隠したストレッチャー(中にジャックさん)を1人で押す怪しい看護師(カーリーさん)をスルーしたのがちょっとシュールでした。
 29话战报
 
 <<ニセ看護師>>カーリー渚
  |